番組名を教えてください!(デジタル作品関連)
去年の秋頃(多分)に見たデジタルのCGやアニメーションなどの作品を紹介していた番組です。
覚えている限りでは…
・放送時間は恐らく朝の3時~5時位
(放送中止中のカラーパターンなどを見た記憶がある)
・放送曜日は日曜早朝
・番組の放送時間は1時間程度
・CMを見た記憶があるので民放の番組
(番組終了後、フジテレビのマークを見た気が…)
(NHK・BS・CSではないと思う)
なお、私は茨城県に住んでいて、受信できる民放は日本・TBS・フジ・朝日・東京の5局です。他にNHK・NHK教育・NHK衛星1/2・WOWOWを受信しています。
番組は司会者などのナマの人間は全く出てこなく、ただ延々といろんなクリエイターの作品を流すというものでした。
随分前のことなので、今は終わってしまっているかもしれません。
曖昧な記憶ばかりなのですが、これに類似した番組の情報をお持ちの方、番組名や放送時間・放送局など是非教えてください。
宜しくお願いします。