• ベストアンサー

Windows Phone

Windows Phoneは、 アンドロイド携帯とは別のものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

WindowsとかAndroidというのはOS(オペレーティングシステム)の名称。 WindowsはMicrosoft社が開発したOS。 AndroidはGoogle社が開発したOS。 因みに、iPhone、iPadは製品名でこれらで使用しているOSはiOSという。 それぞれ用途や目的は同じだが、全くの別物。 アプリはそれぞれのOS用に提供されているものしか利用できない。 詳しい説明はWikipediaにかかれているのでそっちを読んでください。

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/
SQKEMXDWNFNA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.2

はい。 名前が違うくらいなので違うものです。 OSが違います。 詳しくはそれぞれ検索すればよくわかります。 アンドロイドではなく、Androidとした方が良いでしょう。

SQKEMXDWNFNA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

名前の通りwindowsです。pcのアプリもストアアプリであれば動く。しかもandoroidアプリもiphoneアプリも変換すれば動くように工夫されている。 しかしながら日本ではケータイ会社がマイクロソフトをないがしろにしたのでほとんど発売されていないですよね。そもそも電話会社のいーなりに春モデルとか夏モデルとか出すのは日本だけ。マイクロソフトにゃそんな義理もないのでほぼ日本からは撤退。 ドイツや南米で人気。ですがwin10と共に来年には日本でも復活。Vaioも出すらしい。 まあ最早Sonyではないので期待できないけど、逆にEricssonに乗っ取られてるSonyよりはSonyらしいものができるかも。

SQKEMXDWNFNA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A