メインフォームを開くときに、設問テーブルをループで回して
サブフォームの設問用テキストボックスを順次埋めていくって
のはどうでしょうか。
こんな感じです。
テキストボックスが埋まらなかったら○×の選択コンボボックスも
非表示にするなどした方がよいかもしれませんが。
Private Sub Form_Open(Cancel As Integer)
Dim count As Integer
Dim tbox As String
Dim MyDB As Database
Dim Mytable As Recordset
Set MyDB = DBEngine.Workspaces(0).Databases(0)
Set Mytable = MyDB.OpenRecordset("質問テーブル", DB_OPEN_DYNASET, dbSeeChanges)
Mytable.MoveFirst
count = 1
Do Until Mytable.EOF
Forms![フォーム4]![フォーム3].Form.Controls("T" & count).Value = Mytable![質問]
count = count + 1
Mytable.MoveNext
Loop
End Sub
フォーム4がメイン、フォーム3がサブフォームで、フォーム3には
T1、T2・・・という名前でテキストボックスがあります。
お礼
ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。 やはりVBAでしかできないのでしょうか。質問数が可変で対応できそうですので、VBAで開発する場合は参考にさせていただきます。