※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IE 設定困難 子供アカウント cache 移動)
WIn7 pro リカバリ後の子供アカウントの Cache 設定が不可能になってしまいました
このQ&Aのポイント
WIn7 pro をリカバリした後、子供アカウントの Cache 設定ができなくなりました。
リカバリを終えて同じ設定を登録しようとすると保存先が空白表示になります。
Cache 更新を確認しない設定でも自動的に引き戻されてしまいます。
WIn7 pro がたびたび不調のためリカバリした直後ですが
それまでは可能であった設定が
最新版の Windows Update までをインストールした現在では
不可能になってしまいました。
子供用に別アカウントを作成して、Cache をE:ドライブにこれまでは設定していました。
リカバリを終えて、同じ設定を登録しようとしたところ
何度くりかえしても、保存先が空白表示になってしまいます
(図の 「現在の場所」 の下の欄が空白のままです)
その1行上の 使用するディスク領域を 最低の8MBに設定しても
100MBに設定しても
OKボタンを押してログオフした後に再確認すると
必ず ゼロに戻ってしまいます。
同じ機種をリカバリしただけで、このようなトラブルが繰り返し発生することから
WIndows update のどこかに問題があると考えられます。
どのような方法を用いれば、子供アカウントの Cacheをこれまでどおりに
E:ドライブに戻すことができるかをお教えください。
ちなみに、図の上半分の cache 更新を 「確認しない(N)」 に設定しても
強制的に 「自動的」に引き戻されてしまいます。
以上の3点について
よろしくお願いいたします。