※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作HTMLに超邪魔な広告が出ます)
自作HTMLに超邪魔な広告が出ます
このQ&Aのポイント
Javascriptプログラムをfc2ホームページサービスにアップロードしてスマホのブラウザから呼び出して楽しんでいます。
使用中、広告に悩まされます。あくまでもfc2ホームページで自作プログラム使用中のことです。
普通のネットサーフィン中は何ともありません。自作プログラムにアクセスした時だけの現象です。
Javascriptプログラムをfc2ホームページサービスにアップロードしてスマホのブラウザから呼び出して楽しんでいます。スマホはAndroidでキャリアはマイネオ。京セラのDIGNO MKYL22。GoogleChromeを使っています。
使用中、広告に悩まされます。と言っても、無料アプリ使用による「当然の」広告が嫌なのではありません。あくまでもfc2ホームページで自作プログラム使用中のことです。fc2の表示が下に出るのは契約通り承知のことでいいのですが、それ以外に承知の他のやつが、この頃、思いっきり画面の上や真ん中に出てきます。触るとリンクに飛ばされるし、操作そのものに支障が出て、友人に見せるのも辛く、いくらなんでも迷惑です。
普通のネットサーフィン中は何ともありません。自作プログラムにアクセスした時だけの現象です。通報する、または画面の下にいてもらうなどの設定はできないものでしょうか?
スクリーンショット画像を添付します。
お礼
番組本編の真ん中にCMが居座ってるようなもので、さすがにひどいと思いました。fc2に通報しても、それで不満なら、と有料を勧める展開にもっていかれるんでしょうね。 脱・fc2を考えているところです。ありがとうございます。 さすがにマナー違反という認識に共鳴しました。ベストアンサーにしたいと思います。