• 締切済み

駐車場で子供から目を離す親の心持ちがわからない

いつもお世話になっています。 先日自転車で幹線道路を走っていたところ、道路沿いにあるコンビニの駐車場付近で、3~4歳の子供が駐車場と歩道の境目のところで1人で歩き回っていました。ある程度人通りも車も走っているので、私は危ないと思いましたが、子供に声をかけると変質者扱いをされる世の中、ある程度遠くから見守っていました。5分経っても親は出てくる気配がありませんでした。私も所用が有ったのでその場を離れました。 ※「迷子に「どうしたの」と声かけるべきか 「不審者」扱い怖く、「110番」した実例巡り議論」http://www.j-cast.com/2014/01/10193930.html その後、親と一緒にいる姿を見たので、何事も無かったのだとと思いました。親は別段ヤンキーとかそういう訳では無い、普通の穏やかそうな母親でした。 いくら“道路に出るとあぶないよ”と言い聞かせていても、飛び出したりふらふらと出て行ったりしてしまうのは、子供ですから仕方が無いと思います。その子供から目を離して、駐車場で1人でいる状態にする親の心持ちはどうなのでしょうか? 今の世の中、前述しましたが、子供に声をかけると、一歩間違えれば変質者扱い。もし迷子に会ったら、保護するべきか、無視するべきか、という疑問が頭の中を巡っています。そういう世の中ですから、だれも注意してあげられないか、無関心になっているか。せめて子供を親の近くにいさせることはできないのでしょうか。 もし悪質でないドライバーが、その子供を轢いてしまったら、どうなのでしょうか。もちろんドライバーとしては人を轢いてしまったことに罪悪感を感じると思いますが、傍目から見てすべてがドライバーの責任と言うのでしょうか。その親はそれでも、昨今の流れのように、厳罰(化)や、より多額の賠償金を求めるのでしょうか。 ※刑の厳罰化は、悪質な事故・違反に対してのようですが、事情に疎いため、一応こうしました。私は悪質な事故(飲酒・暴走等)であれば、厳罰に処しても良いと思います。 ※類似質問「小児から目を離す親は犯罪者では?」 http://okwave.jp/qa/q5326959.html 「うっかり」「四六時中見ている訳には・・・」はその通りだと思います。今回は極端な例だったのかもしれません。ですが、せめて手をつないであげておいて欲しいなと。 納得いかないので皆さんにお聞きしたいと思います。 長文乱文失礼しましたが、子供を持つ親の心持ち、あるいは子供から目を離す親の心持ちについてお答え頂ければと思います。

みんなの回答

回答No.9

危ないという意識が薄いのかもしれませんね。 どこかしらで大丈夫だろうという想いがあるのかもしれません。 きになるこっちはハラハラしますよね。。。。

noname#221359
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

noname#221359
質問者

補足

>どこかしらで大丈夫だろうという想いがあるのかもしれません。 きになるこっちはハラハラしますよね。。。。 ホントそうなんです・・・。しかも世の中が物騒になっていると感じるから・・・。見守っていければと思うのですが。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.8

親の心持ち、その1。 面倒な子を産んでしまったな、目を離しているすきにどうにかなってくれたらいいのに。 親の心持ち、その2。 目を離していても大丈夫だろう、この間に便所に行ってこよう。 だいたいこんなところだと思う。

noname#221359
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

noname#221359
質問者

補足

そうですね、そんな感じかもしれません。

回答No.7

友人の話ですが、ある程度の大きくなった子供はほんとにちょっと目を離した隙にどっかへ行ってしまうようです。 また、私の小さい頃の話ですが、おもちゃ屋でレジで母が支払いをしている隙に私がいなくなったそうで、おもちゃ屋さんにいると思い探しても見つからずパニックになった事があると聞きました。 実際には、その隙に外に行ってしまいたそうで、商店街をうろちょろしてるところを親切な女性が商店街の迷子センターに送り届けてくれたおかげで見つかったそうです。 おかしな親が自分の都合で子供放置するような事もあるかと思いますが、ほとんどの親御さんが注意しつつも少し目を離した隙に子供が危ない場所にいってしまうのだと思います。 そういった場合に周りの人たちが助けてあげるのが一番だと思いますが、変質者と間違えられてしまう今の世の中は中々難しいですね・・・

noname#221359
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

noname#221359
質問者

補足

>また、私の小さい頃の話ですが、おもちゃ屋でレジで母が支払いをしている隙に私がいなくなったそうで、おもちゃ屋さんにいると思い探しても見つからずパニックになった事があると聞きました。 回答者様の御回答を拝見させて頂いている際中に、私もいくつか思い出しました。デパートでいつの間にか逸れていたり、TDLで迷子になって呼び出ししてもらったり、そういえば色々あったなぁと(^^;; >ほとんどの親御さんが注意しつつも少し目を離した隙に子供が危ない場所にいってしまうのだと思います。そういった場合に周りの人たちが助けてあげるのが一番だと思いますが、変質者と間違えられてしまう今の世の中は中々難しいですね・・・ そうなんですよね・・・。どうすれば良いものか・・・。いつの間にか冷たい世の中になってしまいましたね・・・。私は男で高身長なので、猶更声をかけるのを迷います。絶対泣かれるんじゃなかろうか(^^;; 女性の方が小さい子供に声をかけてあげる状況なら、全然不自然ではないのですが・・・。

回答No.6

独身のお前が偉そうに言うな!!とお叱りを受けそうですが、100%親が悪いです 子供ですから、ついプラッと車道にはみ出すかも知れない→交通事故 そういう出来損ないの親に限ってワーキャー騒ぐんです 私も夜遅く、仕事帰りに電車に乗ります どう見ても小学校低学年の子が1人で乗っています 後ろ姿はランドセルが歩いているようなもの 携帯のイマドコサーチでも利用しているんでしょうが、危なっかしいったらありゃしない 周りは酔っ払いのオヤジばかりの中で小さい子がポツンと... たらればですが、もし何かが起こったらどうするつもりなんでしょうね? 親御さんの神経を疑います で、駐車場で放置する子供、だったら家でお留守番させとけ!! こっちが良かれと思って声を掛けたら変人扱い、無視したらそれはそれで誰も注意しなかったのか!? 嫌な世の中になりましたね いつからこんなになったんでしょう?

noname#221359
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

noname#221359
質問者

補足

以前ある質問で小学6年生の子がスマホが欲しいのですが・・・というのを見て、一応回答はしたのですが、小学6年生でスマホを持つのかと驚きました。しっかりしている子もいますが、所詮は子供です・・・。何かあったらと思うと気が気でないですね。 >こっちが良かれと思って声を掛けたら変人扱い、無視したらそれはそれで誰も注意しなかったのか!? 2ch速報でも、“ウォークマンを着けて男が歩いている事案が発生”http://parusoku.com/archives/32046460.html “俺じゃん!”と心の中で叫びましたが、本当に注意できなくなりましたね。 そのうち皆クルマで外出するようになるのだろうか・・・。 一般的常識やマナーも学校や親が教えてやる必要がありましたが、“いじめ”“モンスターペアレンツ”問題でそれもできなくなっているようですね。本当であれば、教師が適切な“指導”をする必要があるのではないかと思います。そのための法整備が必要ではないかと最近考えています。言い方は悪いですが、“裸の猿”を“一人前の人間”にするために、常識やマナーを教師が教えるのです。そこにクレームをつけ“裸の猿”のままで居させようとする“モンスターペアレンツ”の気持ちが分かりません。 脱線ばかりの“補足コメント”でしたが、本当にいつからこんな社会になったんでしょうね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 私にも子供が居ますが、私は出来るだけ目を離さないようにしていました。  お母さん達は結構目を離すことが多いなと感じています。買い物などで店に行くと、結構多いです。大体が、話しをしている、他の事をしているなど。子供には声はかけるけど、それっきり。何故駄目かという事を子供が理解して居ない。叱られていないからしても良いという考えが子どもに有るのかもしれません。  それと、私の妻にも感じたのですが、子育てからの開放を求めているのではと。常に子供がひっついている状態からの開放を求めている。我が子ですけど、ずっと一緒にと言うのは常に注意が子供に向かうので精神的に疲れて着ます。だからちょっとでも離れたらほっとするのです。これは私も感じた事ですから、お母さん達も同様と思います。  それと、子供の行動力のパワフルさもあります。ひもを付けたいと思う程に動きます。その為に、他の事をしている間の行動は止められないのです。お金の支払い中とかは困る。  駐車場とかの注意は保育所に通っていたこともあり、保育所の先生からの注意や家での注意もあり、比較的飛び出しとかは少ない方でしたけどね。でも、子供は一つに夢中に成るとだめなので、ドライバーが出来る限り注意するしか無いですね。子供が居そうなときには速度を落とすとかしないと危険です。自動車に限らず自転車もね。  後、小さい子供が多い家庭も目が届きにくい感じですけどね。

noname#221359
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

noname#221359
質問者

補足

>子育てからの開放を求めているのではと。常に子供がひっついている状態からの開放を求めている。我が子ですけど、ずっと一緒にと言うのは常に注意が子供に向かうので精神的に疲れて着ます。だからちょっとでも離れたらほっとするのです。 なるほどです。子育て中のお母さん同士で話をしている光景を見たことがありますが、子育ての緊張が少し緩んでいるように感じました。子育ては未経験ですが、傍目からも大変だと感じます。“我が子”とはいえ、精神的にクタクタになってしまうだろうとは思います。 子供も子供でふと気づくとすぐに追いつけないほど遠くに行ってると言う状況もありますしね・・・。 気軽に注意してあげられるような社会であったら良かったのですが。いつからこういう社会になってしまったんでしょうね・・・?

noname#215107
noname#215107
回答No.4

考えられないことです。 アメリカの多くの州では、保護者が小学生ぐらいの子供を家で留守番させて外出すると親が逮捕されますが、日本も今後移民受け入れ政策が進み、アメリカのように治安が悪くなることが予想されます。 絶対にしてはならないことです。

noname#221359
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

noname#221359
質問者

補足

>保護者が小学生ぐらいの子供を家で留守番させて外出すると親が逮捕されますが なるほど、それは制度として存在するのであれば守らざるを得ませんね・・・ 今の社会はどちらかというと“地域ぐるみで子供を守る”というよりは、“何があっても自己責任”と言う方向に進んでいる気がします。都市だと隣に住んでいる人の顔も分からず、声も滅多にかけられませんし・・・。 子供を守る社会の仕組みというか、方向性ができれば良いのですが・・・。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

店の中には子供の欲しい商品も多く、ワーワー買ってくれ騒ぎで「外で待ってなさい、すぐ行くから」って話では。 もちろんドアのすぐ外で待つように言い含めても、子供は「わかった」と口では言うものです。

noname#221359
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

noname#221359
質問者

補足

質問文に3~4歳の子供と書きましたが、一人で立って走り回るほどには成長していたものの、まだ言葉は話せるようにはなっていない感じだったと思います。他のケースであればあり得るかもしれませんね。

回答No.2

「近くにいるから大丈夫」と思い込んでいるのでしょうね。 「近く」の定義が目の届かない場所なのでしょうね。 私の親が「近所だから大丈夫」と油断した結果、私ひき逃げされて泣きながら自力で帰ってきました。 当時4歳になりたてでした。

noname#221359
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

noname#221359
質問者

補足

>「近く」の定義が目の届かない場所なのでしょうね。 なるほど・・・それは思い当たりませんでした。 >ひき逃げされて泣きながら自力で帰ってきました。 壮絶ですね・・・。自力で帰れるというのもスゴイですが(- -;;。御愁傷様でしたm(_ _)m。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

うーん、難しいですね。 夏に友人と運動不足のため、市民プールへ行ったとき、着替え室で電気をカチカチやっているガキにかなりイラついたので 一言「何してんだ!オイ!!」ってかなり 強く怒鳴りましたら、友人に大人気ないって言われましたけど、別に自分では良いと思ってます。 ま、この場合だと 「危ないよー僕ー!」って声掛けたら良いのでは? もしくは私のように 「あぶねーぞ、ガキ!」って強く言ってしまうかですかね。 もしくはほっといたら良いのでは? 気の毒だけど、それで事故起こしたら親の自業自得だと思います。また、運転手なら、クラクションを押し警戒するべきなので、過失にもなるでしょう。

noname#221359
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

noname#221359
質問者

補足

>ま、この場合だと「危ないよー僕ー!」って声掛けたら良いのでは?もしくは私のように「あぶねーぞ、ガキ!」って強く言ってしまうかですかね。 リンク先の記事に、声をかけたら長時間事情聴収をされたという事例がありまして、自分自身にとって最悪の結果を考えるとなかなか行動に移せないところです(結局は自分の方が大切ということですね。(- -;;)ただ、 >もしくはほっといたら良いのでは? それができたら最初から質問にしてないんですよね。優柔不断な私です・・・。

関連するQ&A