• ベストアンサー

リモコンでテレビとの相関

BDZ-ew520のSONYBlu-rayレコーダー、LE-32HDD200のアズマ製テレビを使用しています。購入当時からBDのリモコンでテレビを操作する事が出来ず、安いテレビだったので、相関性が無いのかな?と思って諦めていたんですが、もし可能性があるなら教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1375/3206)
回答No.4

BDZ-EW520のリモコン対応テレビは、パナソニック、シャープ、東芝、日立、三菱、パイオニア、LG、ソニーの8社です。 テレビに限らず赤外線式のリモコンは、機器やメーカーごとに信号(発光)パターンが決まっていて、レコーダー機器のリモコンや汎用リモコンでは、予めこのパターンが組み込まれていて、そのパターンの組み合わせを設定することで、他社製の機器を操作できるようになっています。 ですから、組み込まれていないメーカーや異なった信号パターンを利用する機器は、当然操作できません。 巷には「学習型リモコン」というものがあり、学習型リモコンの場合は、設定操作を行うことで、他のリモコンの信号パターン(ボタンを押したときの信号)を読み取ることができ、その情報を記憶することで、あらゆる赤外線式リモコンの代わりとして、利用することができるようになっています。一台のリモコンで、テレビ・レコーダー・エアコン・照明・etcを操作することが可能です。 ただし、ボタンひとつひとつを記憶させていかなければならないので、全ての機能を記憶させようとするとかなり面倒ですし、機能表示の刻印等も当然無いので、記憶させたボタンを覚えておく必要があります。 ※一部信号パターンの仕様により、記憶できない製品もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

リモコンに機能が搭載されている国内有名メーカー以外は操作不可能です

Harujajaja
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211806
noname#211806
回答No.3

「レコーダーのリモコンでテレビも操作する」には、「テレビも同じメーカーの物である必要がある」けれど「例外的に他社製品であっても『市販されているメーカー純正品のものではないかんたんリモコン』みたいに設定を変えて操作可能に出来るリモコン」というのもあります。 ですが、「アズマ製」て「一体何処のメーカー」なんだか・・・。 流石に「対応は無理」でしょう・・・。 待てよ、「まさか『ドン・キホーテの情熱価格シリーズ』」!? 「相関性」というのは「何の事やら・・・」ですが、「まさか『互換性』と言いたかった」のですか? 多分無理だと思いますね・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.2

EW520のリモコンに設定できるメーカーは下記の8社のようです。 ダメ元でsony以外のメーカー番号を登録してTV操作出来るか確認してみては如何。 設定方法は添付サイト参照。 テレビのメーカー メーカー番号 ソニー 1 パナソニック 2 シャープ 3 東芝 4、5 日立 6 三菱 7 パイオニア 8、9 LG 10 http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278026016/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_1-1

Harujajaja
質問者

お礼

回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.1

初めて知った「アズマ」というテレビメーカー 通常のリモコンは対応していないでしょうね 学習リモコンであれば対応できるのでは?と思います http://www.sony.jp/av-acc/lineup/index.html テレビは各ボタン毎に受信・割り振りの手間が必要ですが 私のサブモニターは三菱のMDT-221WTFという機種で 通常のテレビとは周波数が違うので学習リモコン(PLZ430D)を使っています リモコン故障

Harujajaja
質問者

お礼

回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A