- 締切済み
ネット婚活での初デート
婚活を初めて一カ月、何人かと連絡先を交換し、お会いしました。 中にはネットでの出会いもあり、連絡先交換後、ラインでのやり取りを重ね、会うことになったのですが、、、ちょっと不思議なことがありました。 お一人はラインでのやり取りは至極淡泊で、雰囲気的にも言葉のキャッチボールができるかちょっと怪しげな感じがしたのですが、実際に会ってみると非常に話しやすく、お金に関してもきちんとしており、その後またお会いすることになりました。事前のやり取りの中では正直まったく期待していなかったので、以外な展開となりました。この方とは男同士でするような連絡の為のラインしかしてません。今回のご相談はもう一人の方との初デートについてです。 もう一人、ラインでは非常にやり取りがスムーズで、言葉のキャッチボールができ、これはお会いしてもフィーリングが合うだろうな、と思った方がいました。ところが実際にお会いすると話が続かず、きちんとしたご挨拶や、ごちそうしたことに対するお礼メールが来るなど常識のある方ではあったのですが、二回目にお会いできるかは微妙なところです。 今回個人的に勉強になったのは、メール等の事前のやり取りはその方とのフィーリングという意味においては全く参考になるものではなく、早い段階でお会いしたほうがお互い精神的にも無駄がない、ということです。 ただ、後者の方は、挨拶の直後からそういった調子で、こちらから話題を振ってもあまり反応がなく、お相手からの質問も単発に終わり、沈黙が続く状況でした。ネットですので、初対面の印象がお相手の思っていたのと違った、ということは考えられなくもないですが、お互い写真で印象を確認している上、少々姑息な手段かもしれませんが、私の写真は敢えてお世辞にも良いとはいえないものを使用しています。その為少なくとも悪い意味で印象が落ちるということはないと思いますし、前者の方にはやはりいい意味で写真より印象が良かったと言ってもらっています。 時折笑顔は見られましたし、つまらなそうという感じではなかったので何とか彼女が話しやすいような状況を作るべく、ストレートを投げてもカーブを投げても、スライダーを織り交ぜてみても全く反応がない感じでした。 とても可愛らしい方だったのですが、話し声も小さく、私個人的にはあまり男性慣れしていないのかな、とは思いました。というのも、ラインでのやり取りや会うまでの段取り等から、最初は複数の男性と掛け持ちで活動しているようなこなれた方という印象を持っていたのですが、個人的にやり取りするようになってすぐサイトも早々に退会されましたし、実際ネット婚活も初めてだったようです。でもラインで二週間もやりとりして、街中まで出てきて、ほとんど会話にならないというのは、私はもっとお話ししたかったのですが、彼女はそれで良かったのかな?という気持ちです。私がもっとフォローできれば良かったのですが・・・感じの良い方でしたのでもう一度会ってみたく、駄目元で連絡はしてみるつもりです。 こういったケースでの女性心理であったり、実際に経験された方のお話などお聞かせいただければ嬉しいです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (911/2201)
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
- tkmn_001
- ベストアンサー率16% (45/268)
お礼
回答ありがとうございます。 私自身、あまりガツガツしたタイプではないので、ネット上ではお互いゆっくりしたペースでやり取りできたら、という事から連絡を取り合うようになりました。 しかしまさかこれほど素っ気無いとは思わず。。。 彼女自身の中で何かネット婚活に対して疑問が湧き上がったのか、元々そういう性格の人なのか、初対面である事で極度に緊張していらっしゃったのか、或いは私に何か問題があったのか。。。 お話しできて良かったです、と彼女からのお礼メールにはありましたが、何故婚活しているのかわからない位本当に清楚で可愛らしい人で、それ故結局何が何だったのか全く理解できなかったので、質問させて頂いた次第です。