※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:mysqlにてselectの情報が欠けます。)
MySQLのselect文で一部データが欠ける問題について
このQ&Aのポイント
phpから使用しているmroongaエンジンを利用したMySQLのselect文で、一部のデータが欠ける現象が発生しています。
問題の発生箇所は、特定のカラムのデータが正しく表示されないことです。
この問題は、workbench上では再現せず、正常なデータが表示されますが、PHPからのselect文ではデータが欠けたまま表示されてしまいます。
phpからselect文を使用した際、一部データが欠けるので、
もし何かお気づきの点があれば、ご指摘頂ければ幸いです。
使用しているもの。
php 5.6.14
mariadb-10.0.21-with-mroonga-5.08-winx64
※一つのテーブルに向けてのselect文、エンジンはmroongaです。
cakephp 2.5系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
cakePHPのモデルクラスから、
以下の様なプログラムを書いております。
$sql = "sql文です。※(select ………)";
$data = $this->query($sql);
※全文検索を使用するのでsql文直書きです。cakephp的な書き方がわからず。。あるのかな?
あるカラムに例えばですが以下の様に入ってます。
※emlのccやfromです。
佐藤<********@****.co.jp>,鈴木<********@****.co.jp>
これをselectしてviewに表示すると佐藤、鈴木しか残らず、
残りが欠けてしまっております。
workbenchから同じクエリを打っても欠けている様には見えず、
どこで欠けているかわからず頓挫しております。
お気づきの点等あればご指摘を何卒宜しくお願い致します。