ベストアンサー スカパーの画像で 2004/06/26 22:06 スカパーにDVDレコーダーを付けたら録画していても、していなくても時々テレビ画像に黒い線が上から下を通り過ぎることがあります。直りますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Aruku-20030515 ベストアンサー率23% (362/1544) 2004/06/28 20:40 回答No.2 接続によるノイズがのっかっているみたいです。 接続したケーブルに異常がないか、また端子が汚れていないか確認してみてください。 ちなみにおいらはSONY SAS-SP5SETを使っています。 2つの出力端子がありますが 片方を無接続にすると 上下するノイズがのります。<一応購入先の家電量販店で調査しましたが現象が出ない事から、自宅内で発生する何らかのノイズで映像が乱れるようです。 質問者 お礼 2004/06/30 21:37 ありがとうございます。 ちなみに、家のは東芝のRD-XS41です テレビの予約を入れるのにパソコンとスカパーつなげてたりしてますがそんなとこからもノイズの発生源 につながるのでしょうか 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) piyorina ベストアンサー率35% (1761/4998) 2004/06/28 20:26 回答No.1 通常ありえないことなのですが・・・ 1.コピーガード信号の誤動作 2.レコーダーと相性が悪い メーカー/販売店にクレームを付けるか、 あきらめて買い換えるぐらいと思います。 質問者 お礼 2004/06/30 21:42 スカパーはソニー製です。レコーダーは東芝製なので 同じソニー製ならばよかったのでしょうか・・・・ ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器テレビ 関連するQ&A スカパーの放送をDVDへダビング 現在LGのテレビに外付けHDDで地上波やスカパーを録画しています。 スカパーの音楽番組をDVDにダビングして車で流そうと思い、BDレコーダーを購入しようと思ったのですが、どうやら著作権の問題で外付けHDDに録画した番組をDVDには焼けないという事が分かりました。 この場合、CS録画機能付きのBDレコーダーを購入してBDレコーダーでスカパー番組を録画すればそれをDVDに焼く事は出来るのでしょうか? それともスカパーの番組をDVDに焼く事自体が出来ないのでしょうか? もうひとつ質問なのですが録画機能付きのBDレコーダーでスカパーを録画しようと思ったら 現在テレビに挿しているスカパーも見れるB-CASカードをBDレコーダーに挿すのでしょうか? その場合、アンテナ線→BDレコーダー(B-CAS)→テレビの経由で接続して、テレビでスカパーを見るときは毎回BDレコーダーの電源も入れなければならないという事になるのでしょうか? スカパーについて 現在持っている機材 テレビ レグザ37Z1(w録画付) 録画はUSBにて dvdはdvdプレーヤーで再生のみ 3月末までスカパーアンテナ及び取付無料というものをみて、つけてみよかと思いました。 できるだけ、操作が簡単なほうがいいです。 今、私が解釈している事 スカパーE2はアンテナをつければみれる、録画はテレビでDVDへコピーはレコーダーがあればできる スカパーHDはアンテナとチューナーがあればみれる、録画もコピーもHD録画対応でなければできない この解釈は間違っていないでしょうか? 地デジ、CS、BS、スカパーを録画する⇒気に入ったものをDVDに保存するのに必要なものが知りたい。 ★機材は東芝でそろえられれば一番いい ★地デジでW録画以外にスカパーも同時に録画したい 録画機能付チューナーとスカパー録画対応ブルーレイレコーダー ブルーレイディスクレコーダー(東芝) DBR-M190/DBR-M180 DBR-Z160/DBR-Z150 チューナー(スカパーのホームページより。東芝がみつからなかったです) パナソニック製TZ-WR320P / TZ-HR400P ブルーレイレコーダーにスカパーHD録画機能がついていてもチューナーは必ず必要ということでしょうか? アンテナ以外で必要最小限でそろえるには、どういった組み合わせがいいのでしょうか。 分かりづらいかも、しれませんが、理解できるなら回答いただきたいです。 スカパーが録画できなくなりました 何年も前から、DVDレコーダー(アナログ)でスカパー(SD)を録画しています。 ただ時々、録画が15分くらいで中断して波をうつ画面になる事があり、ローディングしても直らないので、コンセントの抜き差しで対処していました。 それがここ最近毎回起きてしまいます。 色々試してみた所、録画しているから異常が起きるとのではなく、録画していなくてもスカパーのチャンネルに合わせているだけで、15分くらいすると真っ暗波うち画面になります。 何が原因でしょうか? どうすれば直りますか? ちなみに、内蔵のHDDでスカパー録画したり、地上波をDVDで録画する事、スカパーをVHSテープに録画してそれをDVDに録画する事は可能です。 (試してみた事) ・L1以外に、L2やF1につなぐ ・VHSデッキを通してDVDにつなぐ ・線変える ・S端子でつなぐ ・湿式レンズクリーナー ・一日コンセント抜く ・メーカー→「よく分からない」 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム スカパーを見るには 現在所有しているテレビがパナソニックの「th-32lx50」です。 このテレビでスカパーもしくはe2byスカパーをみたいのですが、どうすれば見ることができますでしょうか? まずはアンテナが必要なのでしょうか? また、DVDレコーダーも東芝の「rd-xs37」があるのですが、この機種でスカパーの番組を録画できますでしょうか? よろしくお願いします。 スカパーについて教えてください。 スカパーについて教えてください。 今現在e2じゃない普通のスカパーに加入していて、テレビはアナログで、スカパーをビデオに録画して見ています。 今日DVDレコーダーを買おうかと思って家電量販店に行ってきました。 そこで店員さんに、2011年以降はスカパーのビデオ録画はできなくなると言われました。 私はスカパー(e2じゃないやつ)は地デジ化とは無関係で、アナログテレビでも2011年以降も見れるしビデオ録画もできると思ってたのですが、勘違いでしょうか? 店員さんはCSデジタル110のマークがついてるレコーダーならスカパーの録画ができると言いました。 でもうちのスカパーはe2じゃないから110度じゃないんですけど…。 CSチューナーの有無に関係なく外部入力に繋げば録画できるのかと思っていましたがそれも間違いでしょうか。 店員さんに言われたことでだいぶ頭が混乱してしてしまいました。 わかりやすく教えてもらえたら助かります。 よろしくお願いします。 DVDレコーダーでスカパー録画 おはようございます HDD・DVD・ビデオ一体型DVDレコーダー(シャープDV-TR11)を購入したんですが設置の方法の種類がわからない、というよりスカパーとの設置方法が載ってなくどの種類に属するのかわからず困ってます TVとスカパーをDVDレコーダーで録画できるようにしたいんですがどのように配線すれば良いのでしょうか? ●TVはテレビデオでCATVの線から受信していますがその線は現在はDVDレコーダーに繋げてます ●なので現在はTVとDVDレコーダーはレコーダー付属のアンテナケーブル、AVケーブルでも繋がってます ●スカパーとTVはAVケーブルで繋がってます この時点でTV&スカパーは見れるしテレビデオの方では録画出来るのですが、DVDレコーダーの方ではスカパーは録画できません これをどのように配置するば出来るようになるのでしょうか??AVケーブル等、他のものがさらに必要になるのでしょうか?? うまく説明できてないかもですが、回答よろしくお願いします スカパーの画像が・・・ 宜しくお願いします。 今までSONYのトリニトロンテレビ(5,6年前に購入)にSONYのチューナーとスゴ録を接続して、視聴したり録画してスカパーを楽しんでいました。 最近テレビの調子が悪くなってきたので、SONYのKD- 28HR500Bという地上波デジタルBS&CSチューナー付きのものを購入しました。するとスカパーの画像に粒状のノイズのようなものが入ってかなり見づらくなってしまいました。今まではブロックノイズはたまにあったものの、とてもきれいで満足していたのですが、今はかなり耐え難いものがあります。テレビ購入前(スカパーの画像がきれいに写っていたころ)にDVDに録ったものも、今見返してみるとなぜか前ほどきれいに映らない感じがします。 >画像が悪くなってしまった原因としてどんなことが考えられるでしょうか? >画像を良くする方法はあるのでしょうか? ご教授お願いいたします。 スカパーについて スカパー!に加入しようと考えてます。 そこでスカパーを録画するDVDレコーダーも買おうと思っているんですがどのDVDがいいのでしょうか? BS・CSチューナ内臓のレコーダーじゃないとスカパーは録画できないのでしょうか? 初心者のためよくわかりません。 ちなみにTVはチューナーなど内蔵されてない普通のやつです。 スカパー用のTVとレコーダーにするつもりなので地デジはなくても大丈夫です。説明がへたで申し訳ありません。 回答お願いします。 スカパーの録画について スカパーを録画して見たいのですが、チューナーとDVDレコーダーのつなぎ方が解りません。 説明書とおりにやっても映りません。 DVDレコーダーは DMR-EH73V(Panasonic)です。 現在は、テレビとチューナーを直接つないで見ています。 詳しく教えていただきたいのですが・・・ テレビ、レコーダー、スカパー!光チューナーの接続がわかりません。よりよい画質で録画するためには? フレッツ光でスカパー!光を契約し、 地デジ、BS、スカパーを視聴しています。 アクオス(LC-37GX1W)にHDD・DVDレコーダー(東芝 RD-S600)を接続していますが、 より良い画質での録画をしたいのにできません。 テレビとレコーダーそれぞれに、地デジ、BS、110°CSのチューナーがある状態で、 さらにスカパー!光チューナーが加わって、 どのチューナーで受信した画像がテレビに映っているのか、 混乱しています。 テレビの入力切替を「テレビ」またはレコーダーからの「HDMI入力」にすれば、 きれいな画像が得られますが、 その画像で録画はできないものなのでしょうか。 特に、BS放送を録画したいのですが、 テレビのリモコンでBSに合わせたときの画像と、 レコーダーをBSに合わせてテレビに出力したときの画像では全く違います。 説明の仕方も悪くすみません。 どのようにAVケーブル(その種類も含め)をつなげば、 高画質でのHDDレコーダーへの録画ができるのでしょうか。 スカパー番組の録画 スカパー番組の録画 スカパーを契約し、録画できるように、DVDレコーダーにも接続したのですが、 接続して何日かは、録画予約しても、録画出来てたのですが、昨日(今日未明)番組から 録画出来なくなりました・・・・ 真っ黒な画面のまま録画されてます。 何故だか、わかりません B-CASカードをテレビのカード(契約番号)をレコーダーに差し替えると、録画は出来るのですが、レコーダーの電源を落として、テレビでスカパー番組を見ようとすると、真っ黒で、契約しないと見れませんとでます。 スカパー契約の際、B-CAS番号登録したのは、テレビ側のカードです。 くしくも、多分契約して、16日後に録画できなくなりました。 無料体験は確か、16日だったような気がします・・・・ ご回答よろしくお願いします スカパーの録画について ビデオ(パナソニック)、テレビ(aiwa)、スカパー(DXアンテナ)を持ってます。 接続はビデオの説明書通りに出来ました。 そしてスカパーの録画をしようとしてもチャンネルがおかしいのか録画できませんでした。 パナソニックに問い合わせたところ、L2かL1で録画可能と言われましたが上手く行きません。(試しに録画したところ縞模様になるだけでした。) DVDレコーダーを購入予定でもありますが、DVDでも同様なことになるのでしょうか・・・。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム スカパー!e2の録画について スカパー!e2の録画方法について、教えていただきたいことがあります。 スカパー!e2の番組をDVDレコーダーに録画したいのですが、テレビの電源を切ると録画が止まり、正常に録画が出来ません。(「録画」の文字が点滅した状態になります) また、テレビを再度つけると、録画の点滅がなくなり再度録画が始まります。 アンテナの取り付けから設定まで、一通り電気屋さんにやってもらい、 アンテナは分配器を使って、テレビ、レコーダともに出力されるようになっています。 B-CASカードは、レコーダのみを登録しています。 テレビを消した状態で、録画は出来ないのでしょうか? テレビ:VIERA TH-L20X1 レコーダ:DMR-BR550 を使ってます。 スカパーの録画について こんばんわ。 今、ウチではテレビもDVDレコーダーもデジタル非対応の 物を使用して、スカパーを録画しています。 使用しているDVD-Rもデジタル非対応の物で、コピーワンスではありません。 もし今後、テレビやレコーダーをデジタル放送対応の 物に変更した場合、スカパーの録画もコピーワンスとかに なってしまうのでしょうか? デジタル非対応のDVD-Rは使用できなくなるのでしょうか? デジタル機器等に詳しくないので、初歩的な質問かもしれませんが 教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに、スカパーのチューナーはDST-SP5です。 スカパー録画できるように、テレビとレコーダーを買い揃えたい。 スカパー録画できるように、テレビとレコーダーを買い揃えたい。 このたび、スカパー視聴に適した環境にしようと思い 買い替えを考えています。 現在の環境は以下の通りです。 ・スカパーHD契約済 ・スカパーはレンタルチューナーのSP-HR200H ・アナログテレビ ・地デジ未対応 ・ソニー製、コクーンcsv-EX9で録画 やりたいことは↓(上から優先順位高い順) ・簡単にスカパーが録画できる ・基本HDD録画でいいけど、たまにDVDに録画したい (BDよりはDVDがいいです) ・ついでに地デジ対応にもしてしまいたい 家電、テレビ機器類についてまったく知識がないため 自分で色々調べているうちに、コピーワンスなどの問題から 何ができて何ができないのかごちゃごちゃしてきてしまいました。 具体的にこのテレビとこのレコーダーをそろえるといい、といった ご意見をお待ちしています。 個人的には東芝で揃えたいとも考えていますが、東芝で揃えた際の 使いやすい点、使いにくい点なども教えていただければ幸いです。 勿論、東芝に限らず他メーカーのご意見もいただきたいです! どうぞよろしくお願いいたします。 ビデオデッキが故障 : スカパー録画 ビデオデッキが故障しました。 この際HDD内臓DVDレコーダーを購入したいのですが、(外部端子がレコーダーに付いていない為)スカパーは普通に録画できないと聞いたのですが、本当でしょうか。 現在の状況 ・アナログテレビ ・スカパー(e2や光ではなく、普通のスカパー) ・ビデオデッキ(AVマウスと連動で録画のため、スカパーのみ録画) ・再生のみのDVD スカパーを予約録画・再生したいだけなのですが、どうしたらいいのでしょうか。 テレビは2011年まで今のアナログテレビを使用する予定です。 スカパーの無料放送、録画で 今スカパーで16日間の無料放送で見ています。テレビしかB-CASカードを登録していなくてDVDレコーダーで録画しようとしても出来なかったけど、DVDレコーダーもB-CASカードを登録しないと録画出来ないのでしょうか? DVDレコーダーとスカパー DVDレコーダー(HDD付きのデジタルチューナー搭載のもの) を購入しようと思っています。 家にはスカパー(6年前に購入)がありますが 分配器などを使えばスカパーもHDDに記録することはできますでしょうか? 今はアナログのDVDレコーダーで分配器でつなげスカパーを 録画しています。 素人ですみません。よろしくお願いいたします。 また、お勧めのレコーダーがありましたらご伝授ください。 テレビがハイビジョンは入っていないのでブルーレイは 考えていません! スカパーHD スカパーHD2番組対応録画のチューナーで録画した番組を地デジ非対応のDVDレコーダーでダビングはできますか?ダビングできた場合きれいな画像で見れますか? スカパーとスカパー2 私はスカパー2に加入しています。 そこで、質問なんですがどうしてスカパーで コピーワンスされていない番組がスカパー2 ではコピーワンスの制限がかけられているの ですか? 主にスポーツ番組をHDDレコーダーに録画して いるのですが、コピーワンスの制限がかけら れているためDVD-Rには録画できずDVD-RWの 値段に苦しんでいます。 スカパーの方ではJスカイスポーツなどに コピーワンスの制限がかけられていないと知り どうしてスカパー2にだけかけられているのか 知りたいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 ちなみに、家のは東芝のRD-XS41です テレビの予約を入れるのにパソコンとスカパーつなげてたりしてますがそんなとこからもノイズの発生源 につながるのでしょうか