- ベストアンサー
デスクトップのフォルダからデータの上書き保存する
下記の件についてご質問をさせて頂きます。 ご存知の方、ご指導をお願い致します。 使用機種はWindows 8.1 です。 保存場所は下記の通りです。 PC → ドキュメント → 有限晴海 → 平成27年度 ↽ A 現在、上記の保存場所から順番に開いてAにたどり着き、Aにデータを日々入力しています。 質問 1 デスクトップにAのフォルダの作成方法。 質問 2 デスクトップにあるAのフォルダを開き、日々の売り上げデータを入力し、そのデータが自動的に保存場所Aに上書き保存させる方法。 説明が十分か不明ですが、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- xxxx__xxxx
- ベストアンサー率25% (34/134)
回答No.3
- hope-3
- ベストアンサー率67% (105/155)
回答No.2
お礼
この度は早速のご指導を頂きありがとうございました。 Aの中にはデータファイルがあり、ご指導のようにデスクトップに作成したフォルダを開き、データの修正をして上書き保存しましたら最初のAのが変わっておりました。 これが私の求めたい質問でした。 本当にありがとうございました。 今後一層のご活躍をお祈り致します