• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCG-TR5PSのDVDドライバー)

PCG-TR5PSのDVDドライバーの入手方法と問題解決方法について教えてください

このQ&Aのポイント
  • PCG-TR5PSのDVD/CDドライブの問題解決方法と入手方法について教えてください。
  • Windows XPで使用しているPCG-TR5PSのDVD/CDドライブが一部動かなくなってきました。ビデオキャプチャーやDVD書き込みができない状態です。同梱のドライバーやソフトウェアをインストール済みですが、新しいメディアを認識してくれません。
  • バッファーローポータブルブルーレイドライブを使用することも考えていますが、vaio側のドライバーの問題であれば同じ問題が起きる可能性もあります。ドライバーの入手方法や問題解決方法について詳しい方からアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1375/3206)
回答No.2

TRの旧機種TR2Eを所持していますが、TR5の内蔵光学ドライブのドライバは、XPの汎用ドライバの筈です。 編集したものなので関係ないと思いますが、CPRM対応のメディアでもダメなら、症状から察して、ハード故障の可能性が高いですね。 TRシリーズの上位機種であるTR5ですが、発売からかなりの年月が経っていますので、駆動系にガタが来ていてもおかしくはないです。うちのTR2Eも、光学ドライブの調子は微妙な感じです。

PCG-TR5PS
質問者

お礼

Kaneyan-R様、 ご教示頂き、どうも有り難うございました。ご明察のとおり、ドライバーの問題ではなく、ドライブの問題だったようです。昨日、バッファローのポータブルブルーレイドライブをUSB接続したら書き込めました。この外付けドライブのソフトは内臓のMOドライブから読み込んでインストールしたのですが、よくぞROMだけは読める状態を保ってくれていたものです。ちなみに、キーボードもおかしくなっており、 アルファベットのk、l、cなどは数字になってしまいますし、数字の0も別の文字に変わってしまう 哀れな状態です。自宅のプリンターはこのXPマシンからしか印刷できないので、もう少し頑張って欲しいのですが、、どうも有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

今日は。  vaioの製品型名確認出来ません・・・、vaio PCG-TR5PS_1 について回答します、↓参考になりませんか。 “ご利用中のVAIOの製品別サポートを表示”をクリックすると製品型名が表示されます。 http://www.sony.jp/support/vaio/products/index.html [Windows 7,Vista] DVD/BDメディアが再生できない場合の確認事項 http://qa.support.sony.jp/solution/S0812181056395/?p=PCG-TR5PS_1&q=%83h%83%89%83C%83o%81%5B&rt=qasearch&srcpg=ce#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_3  ※ドライバーを入れなおして改善するかを確認します(図はWin7)  参考まで。  

PCG-TR5PS
質問者

お礼

Higgs_2012様、 ご教示頂き、どうも有り難うございました。2004年に購入したものでジュラ紀?のバイオです。ソニーの製品番号での過去のアップデートなどの記事は確認したのですが、該当する項目が見つからず、アプリケーション系のアップデートの記事はあったのですが、問題を解決してくれるかよく分らないので、こちらでご支援をお願いしました。結果として、次の方のご指摘のとおり、ドライバーの問題ではなく、ドライブの問題だったようです。昨日、バッファローのポータブルブルーレイドライブをUSB接続したら書き込めました。この外付けドライブのソフトは内臓のMOドライブから読み込んでインストールしたのですが、よくぞROMだけは読める状態を保ってくれていたものです。ちなみに、キーボードもおかしくなっており、アルファベットのk、l、cなどは数字になってしまいますし、数字の0も別の文字に変わってしまう哀れな状態です。自宅のプリンターはこのXPマシンからしか印刷できないので、もう少し頑張って欲しいのですが、両方買い換える余裕がないとほほの状態なので、、、どうも有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A