CPU&メモリのグレードアップをやりたいのですが・・・
1999年にショップで組んでもらったパソコンです。
マザーはMSIの「MS-6199 日本限定モデル」。
440BX AGP搭載 slot1
Celeron466MHz, 256MB(PC100 SDRAM),
HDDは20GBと15BGの2台を搭載。
ミツミ製のCD-ROMドライブ(付いてるけどもういらない)
RicohのDVD/CD-RWコンボドライブのMP9060A
サウンドカードはSound Blaster Live! value
グラフィックカードは3D Blaster Savage4
質問は、このシステムからパーツを変えてグレードアップさせたいのですが、まずCPUとメモリに手をつける(交換する)として、どこまで良い物を付けられるか、ということです。
日本語のマニュアルにはPentium3の600MHzやCeleronの500MHzまでしか記載がありません。
ネットである程度調べようとしたのですが、同じ型番のマザーにPen3の1.5GHzを搭載している人がいるようでした。
(にわかには信じがたいのですが・・・)
このマザーをこのまま利用するとして、CPUはどこまで良い物をつけることが出来るでしょうか?
(PEN3の1.5GHzなんて付けられるのでしょうか?)
又、PC100をサポートしている、との記述がありましたが、PC133のSDRAMは付けられるでしょうか?
何か良きアドバイスをお願いします。
お礼
お礼が遅くなりました。規定どおりのポイントでご容赦下さい。
補足
出来ました! 出来ました! 〔♪歓喜の声〕 TT250SPさんには 1,000ポイント差し上げたい気分です。 取り敢えず、この事だけ、報告しておいて、 お礼はあらためて・・・