機内モードせずにwifiをonにするとどうなる?
もしかすると、私だけかもしれませんが・・家にいる時は家の無線LANを利用して、機内モードにした状態でwifiをonにして利用しています(機内モードをoffにすると、無意味な3G/LTEも利用してしまいそうで・・)
しかし、この方法だとスマホに着信があった場合に取れないというデメリットがあります。
ここで質問です。果たして機内モードをoffにした状態で家の無線LANを使用した場合(機内モードoff、wifiはonの状態)と今までの利用方法(機内モードon、wifiもonの状態)でパケット代、バッテリーの持ち共にどのくらい違うのでしょうか?
そもそもスマホ初心者なため分からない事が多々あります。この分野に関し分かる方がいらっしゃたら宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございます!