ベストアンサー セクシーコマンドー 2004/06/24 14:17 すごいよ!マサルさんのアニメ版で、たぶん「クグソ」って言ってると思うのですが、どういう意味なんでしょうか?コミックだと普通に「クスリ」って書いてあるんですが。。。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー MEITO ベストアンサー率28% (6/21) 2004/06/27 09:21 回答No.1 たぶん「クヌソ」だと思います。 クヌソ=クスリ 見た目が似てるからかな・・・ 質問者 お礼 2004/07/02 18:50 な~る。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアニメ・声優 関連するQ&A ワンピースコミックスのカーラ版の色について ワンピースのコミックスカーラ版でのゴーインメリー号の色はアニメ版の比べて違いますがなぜですか?検索してみたら同じ質問がありました。でも回答が充分ではないので質問します。コミックスのカーラ版はアニメが出たからしばらく後で発売されたからアニメの版の色を参考していくと思ったけど違いますよね?船だけじゃなく大勢のキャラの色がすこし違います。コミックスカーラ版の色はもしかして作家さんが決まるものでアニメ版の色よりコミックスカーラ版の色が正確な色としてみればよいでしょうか? 新テニスの王子様のアニメとコミックの関係に関して これから「新テニスの王子様」を見始める者です。 アニメ版はとりあえず、終了してしまっているようですが、 アニメ~コミックと続けて読んでいくには、 コミックは何巻目から読み始めればよいのでしょうか? つまり、コミックをアニメが終了した話の続きとして読んでいくには 何巻目から読めばよいのでしょうか? それとも現在発売されているコミック(7巻まで?)は まだアニメの途中の段階でしょうか? 回答宜しくお願い致します。 デスノート、コミックとアニメ版映画と実写版映画の違い。 ネタバレになってしまう質問ですが・・・。 最近、デスノートのコミックを読みました。 コミックでは、Lは死んでおらず、最後にライトが死んでしまうという 結末でした。 先日、アニメ版デスノートが放送されていたのですが、そちらでは Lも死んで、その後に、ライトも死んでしまいました。 実写版は、見ていないのですが、Lが死ぬという話を聞きました。 実際のところ、コミックと、アニメ版と、実写版では、結末が 異なっているのでしょうか? なぜ、異なってしまっているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 進撃の巨人アニメ版について アニメ版進撃の巨人が9/28日で最終回ということですが、 コミックで読んだ事で面白いと思っているですが、アニメ版は時間があわなくて見ていません。 アニメ版のクオリティはいかがでしょうか。 ※たまに、原作のファンでアニメを見てがっかりする事があるので、、 シティハンター(アニメ)の最終回って・・・ しょーもない質問ですが、シティーハンターのアニメ版の最終回ってどんなんでしたっけ??コミックは持ってるんで知ってるんですが、アニメとコミックは一緒ですか?シティーハンター3と91はどちらが新しく、最終回もどう違うのか、教えてください。 ☆エヴァンゲリオン★ 新世紀エヴァンゲリオンのコミック7巻に掲載されている加持リョージさんがNERVに入隊のいきさつを教えて下さい(≧▽≦)それと、アニメ版と映画版しか見たことがないのでコミックやOVAでアニメと話の筋が違ったり、ちょっとした手が加えられていて楽しいシーンを教えてください(≧▽≦) セーラームーン セーラームーンのコミックを買おうと思っています。 探してみたところ、公式ホームページに「アニメコミックス」というのがありました。(コミック新装版もあったけど) それで、どっちを買おうか迷っています。 そもそも私は原作を読んだことがありません。(アニメはよく見ていましたが・・・)原作とTVアニメは違ったりするんですか? どなたか購入にあたってのアドバイスください! エアマスター アニメ版エアマスターが好きで今はまっているのですが、何でもコミックは1997年に連載を開始したようです。 しかし、最近のヤングアニマルをちょっと読んでみたのですが、まだ深作が出ているようです。 アニメの放映が開始されたのは2003年4月からのようですが コミックではまだ深作ランキングをやっているのでしょうか? それとコミック版エアマスターを探しているのですが、どの書店にもありません。 現在何巻まで出版されているのでしょうか? 書店にあまり普及していないのでしょうか? アニメしか見ていないのでネタばれは勘弁してください。 ご回答よろしくお願いいたします。 コミック版と文庫版の違い 旅行先の宿で退屈しのぎに読んだアニメ(というか漫画)が面白く、続きを読みたくなりました。 オークションで中古本を購入しようと考え探しましたが、コミック版と文庫版の2種類があるようです。 コミック版では全29巻、文庫版だと全19巻。 サイズ的には文庫版の方が小さいはずなのに、巻数は少ない・・・ コミック版と文庫版の違いがよく分かりません。 サイズの違いだけではないのでしょうか? 普段アニメや漫画類を見ないので、知識が全くありません。 くだらない質問ですが、ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 怪物王女について。 TVアニメ版「怪物王女」について質問です。 アニメ版は最後あやふやなまま終わってしまいましたが、2期とか続編などはありませんよね? また、コミック版ではちゃんと完結しているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 すごいよマサルさん 気になるー! すごいよマサルさんで 「チョッチョニッシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンさん」が出てくる話はアニメでは第何話でしょうか? エヴァシリーズの今後の展開は 長い時間はかかりましたが 漫画版もアニメ版も無事に完結しました。 先日放送されたプロフェッショナルにて庵野監督は 僕のエヴァはこれで終わりです。と明言されていたのですが 文脈によって複数の読み方ができます。 普通に考えたら エヴァシリーズの展開はこれで最後という意味ではなくて 庵野監督が描くエヴァシリーズは終わりましたという意味ですよね。 これから先、ゲームやコミック、映像媒体で エヴァシリーズは展開されていくだろうと思うのですが 新劇場版シリーズからの分岐点ものは登場すると思いますか? 個人的には見てみたい気もしますが……。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 今日からマ王・まるマシリーズについて アニメの「今日からマ王!」にはまってしまい 第1シリーズから第3シリーズまで一気に見ました。 第4シリーズはないのかな・・と期待しています(今のところそんな気配はないんでしょうね><) このアニメに原作本となる小説(文庫本?)があることを知り、 気になっています。聞いた話では、小説版では途中からアニメとは かなりストーリー展開が違うとのことですが、 アニメの方が原作より先に完結している為、まだ明かされてない部分がネタバレになっているということもあるのでしょうか? また、原作に忠実なコミック版もあるようですが、7巻までしか発売されていないということは、まだ序盤しか描かれてないということですよね・・? アニメがとても面白かったので、原作・コミック版と、とても気になっているのですが、これから集めて読んでみる価値はあるのでしょうか? スターライト・ブレイカー (ネタバレ有???) ネタバレの可能性がありますので、「魔法少女リリカルなのは」を「未視聴・未読・未プレイ」の方は閲覧しないでください。 コミック 「リリカルなのは Vivid 第3巻」を読んでみると、ティアナが「ファントムストライク」というスターライト・ブレイカーを撃っていました。 「えっ、ティアナも撃てるんだ…」って思った訳なんですが… (1) あれってスターライト・ブレイカーだと思うのですが、ティアナは何時から撃てる様になったのですか? (2) アニメ版・コミック版・ゲーム版を含めると、スターライト・ブレイカーって何人が撃てるのでしょうか? その辺が気になりました。 当方、アニメ版とコミック版は観たり読んだりしています。 ゲーム版やその他書籍関係は触れた事がありません。 知っている方のご回答をお待ちしております。。。 夜中のアニメ「すごいよマサルさん」 すごいよマサルさんというアニメが夜中にやっているらしく、面白いと聞きました。ただ時間がわかりません。教えてください。ちなみに大阪です。 タッチ マンガのタッチありますよね? あれって 普通版(26巻 とワイド版(11巻? コミック文庫版(14巻 完全版(12巻? っていろいろ種類あるじゃないですか! 完全版と普通版はわかるんですけど、 ワイド版とコミック文庫版っていうのがよくわかりません。 教えていただけないでしょうか? ワイド版は大きさが変わるだけで内容は変わらないんでしょうか? コミック文庫版は何が変わっているんですか? 花より男子コミックについて教えて下さい 花より男子のコミックに普通のコミックと完全版が出ているようですがどう違うのでしょうか?完全版はVol.1とVol.2に分かれていて普通のコミックより巻数も少ないようですが...ストーリー的に省略されていたりするのでしょうか?どちらを購入すればいいのか迷っているのでこの二つの違いを教えて下さい。 ストレンジドーン コミック版の物語 先日レンタルでたまたま借りてきた「ストレンジドーン」という アニメが面白くてあっというまに全部見てしまいました。 名残惜しいので関連情報を調べていたら、放映当時、 雑誌でコミック版が連載されていたのを知りました。 公式ページをみてみましたが、関連商品のページには情報が無く、 どうやら単行本にはなっていないみたいです。 コミック版はストーリーはアニメと違うみたいなのですが、 一体どういうお話だったのでしょうか? 美味しんぼ あの~ TVのアニメ版の「美味しんぼ」て未完で終わっていますよね。 それにコミックでは連載中だし、 それなのにどうして打ち切りになったのでしょうか? すごいよ!!マサルさんのオープニングアニメについて 「すごいよ!!マサルさん」のオープニングアニメについて質問させていただきます。 (私が小学生の頃の記憶なので曖昧な部分があります。御了承下さい。) オープニングアニメの一部が、「何か」のアニメのオープニングの一部に似せた?パクッた??かのような表現があると友人に教えてもらったことがあるのですが、何のアニメだったのか今更ですが思い出せません・・・ 知っている方がいましたら、是非とも回答をお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
な~る。ありがとうございました!