動画の再生回数が上がりません
会社のYouTubeチャンネルで、専門的な知識を一般向けに解説するお役立ち情報的な動画を配信してます。2人で運営していて、私は編集、もう1名は解説を担当しています。
開設から1年くらい経つのですが、動画の再生回数が増えていきません。動画のジャンルがA、B、Cと3つほどあります。Aが一番人気のジャンルなのですが、私たち側はBのジャンルをメインにしたいけど上手くいかない状態のまま運営しています。Cはあまり動画数も多くないジャンルです。チャンネル登録者数は約1500人くらいです。
動画の再生回数は、投稿直後だと100行かないことがザラです。なぜか時間が少し経つと、人気のA関係の動画だと稀に2000前後になります。それでも少ないなと感じています。できれば8000程度まで引き上げたいのですが、大体は200以下の再生回数がほとんどです。
タイトルや動画詳細などのテキストの書き方や、タグを変えてみるなどしたのですが、わずかに効果が見られる程度でした。
サムネイルも見やすいようにしてみましたが、再生回数の増加にはあまり繋がっていないように感じます。
音質を気を付けたり、終了画面を付けて誘導したりなど、同業他社が行っていることを調べて改善もしてみましたが、あまり変化はありません。
動画の内容については、解説担当が決めています。
最近、解説者が多忙になり、これまで週3回程度アップしていた動画が週1回に減り、ここのところ更に減っています。
多忙すぎるために、最近では、他で放送した長い動画を素材にして動画を作ってくれと言われていて、切り抜きして動画を作っています。正直、以前よりも内容の質が落ちている気がします。
解説者は、再生回数をどんどん上げ、チャンネル登録者数を同業他社レベルまで引き上げたい考えがあるようなのですが、このような現状で再生回数を上げるには、私の立場でできることはありますか?
補足
一話と最新話は見られるのですが。 端末も問題なく動くので端末ではないと 思います。