- 締切済み
スナップ写真の不満はどこまで言えるのか
先日、親族だけの挙式+食事会を行いました。記念撮影と挙式部分だけのスナップ写真を会場のプロに頼んでいました。カメラマン2人です。県内でも人気があり値段も高めと言われる会場でした。でも写真の内容に不満です。 特に我慢できないのが、 *写真タイムの写真がほとんど無い(写真を撮る親族の様子と撮られる新郎新婦の横顔とかが数枚)のです。 結果として、 *1日を通して、私たちがカメラ目線の写真がない。 *両親と私たちの写真も一枚もない。 さらに細かいことにもケチをつければ、 *新郎の両親のアップの写真が俯いた瞬間でしかもピンボケしかない *リングボーイがリングを渡すところが撮れていない などあります。写真が下手というわけではないです。新婦を背景にぼかしてキャンドルのアップとかロマンチックな写真はあります。でもそういう雰囲気重視写真だけというのは嫌で、結婚報告に使ったり写真立てに入れるような記念的な写真が少しでも良いから欲しかったのです。終わってしまってからやっと、撮られてないと気づいてすごくショックでした。両親との写真が一枚もないのがすごく悲しいです。 質問ですが、これはよくあることですか? 友達の結婚式を思い返すと写真タイムではカメラマンがゲストや両親を誘導してまずは2人のショット、そして両親とのショット、と段取り良くやってた記憶ばかりです。友達からの結婚報告ハガキを見るとカメラ目線で笑顔のツーショットというのも多いです。だから、当然言わなくたって撮ってくれる、高いお金だしプロなんだから任せておけば安心、って思ってしまってました… 当日自分が冷静なら、違和感に気づいて修正できたのですが、テンパった状態で言われるがままでした。そんな自分も憎く後悔でいっぱいです。 同じ会場でたくさんのカップルが式を挙げてるはずですから私が異常なんでしょうか。披露宴までやるカップルが多いから問題にならないのでしょうか。 私が悪いですか?式場に文句を言ってもいいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
#2です。 他の回答にプロのカメラマンでないとありますが、はっきり言って「プロカメラマン」て、国家資格ではないので、プロカメラマンって言った者勝ち、ギャラを貰えば立派なプロカメラマンであり、なんら嘘は無いというのが実情です。 慣れた者でも、ここぞって時に動かないだろうと思ってシャッターを切った瞬間に被写体となっている人が動いてブレたり、とっさの撮影でブレたりピントが合ってな方tりというカットは当然出ます。 ただ、そのようなカットを納品するのはカメラマンの責任でなく、その写真屋の責任であり、アルバムの製作者の責任です。 余り詳しく内情を晒すと私自身今後の仕事に影響するので、ギリギリと思われる範囲でしかお答えできませんが、婚礼や運動会・体育祭のシーズンは期間が重なるため、クライアントはカメラマンの確保に必死なのは確かです。 ただ、その確保の仕方でも責任あるところは初めてであっても、カメラマン仲間や業界内である程度以上の実績のある者を指定して確保に走る所もあれば、とにかく仕事を落としたくないので何でもいいからとにかく一眼レフを持っていて写真を撮れる奴でもいいのでと、人数を確保するところもあるようです。 私も、メインのクライアントは1箇所で(入っているホテルは3箇所で、メインで2箇所入ってましたが1箇所は業績不振で撤退)、カメラマン内や業界内での繋がりで違う現場に入ったりもしますが、慣れない場所や初めての場所ではやはり・・・ってこともあります。 研修名目で3年経験を積み、実績は15年ほどになりますが、現場で他のクライアントのカメラマンと出くわすことも珍しくありませんが、「こいつ大丈夫か?」って思うときもあります。 こればかりは、その会場の考え方や、その会場に入っている写真屋の考え方次第なので何とも言えません。 技量や経験も様々です。 また、優秀なベテランカメラマンを育てるためにも、また、新しいカメラマンを育てるためにも、どこでも新人カメラマンはいます(これはカメラマンだけの話ではありません)。 前回の回答のお礼を読ませていただきましたが、時間はあってもその会場専属の写真屋の基本姿勢として、披露宴以外は、オーダーがない限りは決められた範囲内での撮影ということになっていたかもしれません。 そういう決まりがあると、カメラマンの独断で勝手なことをすると今後の仕事に関わることもあります。 また、貴女がみんなが満足し、イベントも中止になった分時間があったと仰いますが、懇談などで話が盛り上がっているので邪魔してはいけないとか判断したとか、会場との決まりごとでその場所では撮影できない等の理由があったことも考えられます。 私の場合は、一番出入りしているホテルでは古株で、顔も多少は利きますのでその場の雰囲気によっては、オーダーが無いカットも、時間を持て余されているようなら本来は撮影しなくても良い、あるいは撮影禁止の撮影でも一声かけてみますが、こればかりは会場との取り決めやなど、カメラマンの責任だけではない場合もあります(決して業界の肩を持つつもりはありません)。 本来は無理な場合でも、お客様からのオーダーがある場合は無理が効く場合もありますが、カメラマンの独断で動けないことがあるのは事実です。 準備・リハーサルの撮影でも、オーダーがない限りは当たり障りのない流れ内での撮影となるでしょう。 過去の写真を見るとか、事前打ち合わせなんて話もあるようですが、過去の作品といっても、全く同じ挙式・披露宴なんてありません(披露宴会場の飾り付けはその都度違うし、新郎新婦も当然違う、出席者も違う、ノリも違う)ので、アテにはなりません。 奇跡のカットばかりを集めて見本にすることもあるようですし。 私も、事前打ち合わせなどなしでの撮影です。 当日、挙式前に控え室にお伺いして、その時に詳細なオーダーをお受けします。 時々申し込み時点でオーダーが入っていることもありますが、詳細については当日確認します。 これがそのクライアントのやり方なので、一カメラマンが単独で事前打ち合わせなどはできません。 また、カメラマンだけで生活できる人なんて極々限られた一部の人だけです。 みんな婚礼以外に、学校関係やイベント事等の撮影も行っていたり、さらには別の仕事を持っていたりします。 なんだか、回答から話がずれてきたような気がしますし、これ以上詳しい話をすれば我が身に降りかかってくるかもしれませんので、この辺で終わらせていただきます。 撮影済みのデータは一定期間後に消去される可能性が高いので、早めに撮影全データの確認をさせてもらえるように交渉するのが一番だと思います。
その写真を見ていないので文面だけの判断ですが、 たぶんプロじゃないと思いますよ。 「会場のカメラマン」なんですよね?会場にどこのスタジオ所属の カメラマンで今までの撮影実績(過去の作品とか)を見せてもらいましたか? そういう情報請求や開示があって普通は頼むものですけど、 お任せしちゃったのですね。ここが質問者さんの落ち度といえば落ち度かもしれない。 ウエディングサイトでは良いことしか書いてないので参考にはならないけど、 個人のブログとかでは会場だけでなくカメラマンのことも辛辣に書かれている ものもあります。こういう情報を徹底的に調査しておくべきだったかもしれません。 ちゃんとした会場なら会場手配のカメラマンと事前打合せの時間も 設けるところもありますし。 たぶん会場お抱えの場末のスタジオあたりの つてのつてのバイトさんあたりを使ったんじゃないかと思います。 繁忙期には学生バイトを使うっていうのは常識だそうですし。 で、質問のこれはよくあることか?と言われると、 「あることはある」というのが回答でしょうね。 ”自称プロ”というプロのような人が撮ればこうなるってことです。 会場によっては原則、カメラマン持ち込み禁止が多いですけど、 会場に任せてしまうとこういう結果もあるってことを知っている人は 原則を回避してちゃんとしたカメラマンに依頼します。 それでも会場に入れちゃうんです。 今回残念な結果に終わりましたけど、文句は言うべきだとは思いますよ。 事前に打合せも設けてくれなかったからこうなった(もしなかったのなら)とか、 素人に写真を頼んだ覚えはない、とか言ってもいいと思いますよ。 お任せなんだからしょうがないって回答の人もいますけど、 原則カメラマン持ち込み禁止の会場は多いし、どうも会場・カメラマン馴れ合いの 風潮もあるんですよね。高い割に作品は素人並み。 これを消費者がいつまでも許しているから作品の質は上がらない。 そのツケは客が払っているんですよね。 今後他人が同じ思いをしないでほしいという思いがあるなら ぜひ文句言ってみてください。
婚礼の撮影にも入るカメラマンもやってます。 基本的に挙式中についてはカメラマンが目線を要求したるすることはできません。 また、挙式ではご両親と新郎新婦さんがご一緒に並ばれることもありません。 チャペル式では、新婦さんがお父様と腕を組んで入場する場面くらいでしょう。 挙式終了後の披露宴が始まるまでの間まで撮影可能なら、その間に少しなら撮影できますが、この時間帯の撮影が不可能なら、ご要望のカットを撮影するのは難しいでしょうね。 前もってオーダーしておくべきでしたね。 また、どのタイミングで「写真タイム」なるものがあったのですか? これは、ご友人や親族の方がご自分のカメラなどで新郎新婦と一緒に写真を撮るのがメインであって、会場カメラマンが撮影する時間ではありません。 この時間に会場カメラマンが新郎新婦を独占すると他の出席者からクレームが出ます。 また、契約時にカット数についても話があったと思います。 例えば、「挙式のみ撮影 50カット アルバム仕上げ ○○円、データ渡し無し」 「挙式のみ撮影 100カット データ渡し ○○円、プリントは別途1枚○○円」 など。 全データ渡しなら可能性ありませんが、通常はお客さんに渡すカットはその数倍撮影したカットの中からオーダーに合わせて選別した物をお渡ししますので、どうしもって言うなら、ボツとなったカットの中にあなたのの望むカットがないか確認してもらうくらいです。 普通なら、カメラ目線のカットやご両親や他の出席者とご一緒のカットは披露宴時やお色直しの中座中にに撮影します。 ま、クレームをつけてもいいと思いますが、挙式中にご希望のカットが撮影できる条件であったかどうか、今一度思い出してみてください。 また、 >友達の婚式を思い返すと写真タイムではカメラマンがゲストや両親を誘導してまずは2人のショット、そして両親とのショット、と段取り良くやってた記憶ばかりです。友達からの結婚報告ハガキを見るとカメラ目線で笑顔のツーショットというのも多いです。 というのは、挙式中にそのようなことをカメラマンがやっていたのでしょうか? 人前式ならあるかもしれませんが、神前やチャペルでの挙式では100組以上撮影してますが、そのようなことはありませんでした。 披露宴中のことではありませんか? 過去に何度か挙式のみの撮影に入りましたが、基本的には新郎新婦さん中心の撮影となります。 挙式後に空き時間があり、会場の問題がなければこちらから声をお掛けしてご両親やご友人とのカットを撮影することもありますが・・・・・・。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
初めに事細かに注文をつけておかない限り、「お任せ」とみなされます。後から文句を言っても始まりません。
お礼
ありがとうございました。 写真は、準備~リハ~挙式~ガーデンセレモニー~写真タイムまでという打ち合わせでした。この後、披露宴も撮るとなると別料金なのでやりませんでした。 雨のためガーデンでのバルーンリリースなどは中止になりました。 写真タイムと言っているのは、挙式直後にみんなが写真をとるものです。披露宴中の テーブルラウンドや高砂の写真ではありません。たとえば、挙式後にフラワーシャワーで新郎新婦が歩いた先で立ち止まって、そこへゲストが集まりたくさん写真を撮るものです。 私の経験では、このパターンすごく多いです。ありますよね?私たちのときもこのシチュエーションでしたが、友人達の場合と違ってカメラマンがなにもしてくれませんでした…!あと、準備の時間とかリハと本番の間とか、写真タイムも人数が少ないので早めに全員満足したのでその後とか、撮る時間はたくさんありました…ガーデンセレモニーが中止になった分時間あまりましたし…