締切済み ウィンドウの表示位置と調整について 2004/06/23 07:53 HPを閲覧後に、そのHPから次のHPを開いたら、ウィンドウの表示画面が最大に表示されない。どうにかならないのかな~ みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 k_eba ベストアンサー率39% (813/2055) 2004/06/23 08:50 回答No.2 1.画面を最大化してshiftを押しながらxを押す 2.画面を最大化を使わずに⇔だけで画面いっぱいにして閉じて開く どちらかの方法でほら元通り なに元に戻らない?なら Fix IE IE等のウィンドウ表示位置の調整、ポップアップ広告ウィンドウ等のクローズ、他 を紹介します http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se106125.html 参考URL: http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se106125.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kblueisland ベストアンサー率17% (227/1293) 2004/06/23 08:31 回答No.1 画面をドラッグして引っ張れば次回からその大きさで表示されます。 最大化ではだめなはずです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A リンクのウィンドウの表示位置がずれているのですが リンクのウィンドウの表示位置が、画面より、右のほうにずれていて、×などが、画面より外に出てしまってて、いちいち、移動させないと押せない状態に、いつもなります。(おなじサイトをいつも開けるのですが)治した状態を保存できないものでしょうか。画面は、最大になればなおいいのですが、とりあえず、画面の中に納まるように表示される方法をご存知のかたいらっしゃれば教えてください。 パソコンは、Windous Me です。 ウインドウの大きさを変える表示 ウインドウの大きさを変える為に「元のサイズに戻す」と「最大化する」のボックスをクリックしても常に 最大の画面になってしまいます。 最大化の表示にすると、ウインドウをドラッグ して大きさを変えられますのでそのままでも 操作は出来ますが表示が逆になってるので気になって。 どうすれば正しく表示できるか教えてください。 ウインドウの大きさの調整について Windows98を使用しています。 先日、急に画面のウインドウ(右上に「最大化」「元に戻す」などのボタンが表示されないウインドウです)が大きくなってしまい困っています。 ウインドウ全体がモニターに表示できず、ウインドウの下の方に操作ボタンがある場合、クリックできなくて困っています。 ウインドウの端にマウスを持っていってもウインドウの大きさを調整できません。 どのように調整したら良いのか教えてください!! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム リンククリックでウインドウの最大化(全画面表示) ホームページ上のあるリンク(またはボタン)をクリックすることで、次の画面にウインドウを最大化して遷移することは可能でしょうか? ※ここでいう最大化とはIEを表示している状態で「F11」を押下した状態のことを指しています(全画面表示というのかな) 表示されるウインドウの大きさについて 何かのアプリケーションのアイコンをクリックするとソフトが立ちあがって、そのソフトのウインドウが表示されますよねぇ。そのウインドウの大きさを固定したいのです。 例えば前回そのソフトを終了した時に最大サイズで終了したのに次に立ち上げるとウインドウの大きさが変わっていることがあります。 どうすれば常に最大サイズで表示する事が出来ますか? ちなみにwin98です。お願いします。 IEの画面表示の調整 IEを「最大化」表示してもページが横に広がって表示されません。 例えばYahooを閲覧中、最大化表示するとYahooページが画面の横幅いっぱいに広がって表示されるはずだと思いますが、画面中央にページが表示されます。 (画面左右に白い空白が表示される状態です) システムリカバリをして全てインストールした後にそういう状態になっています。 この表示の設定方法を直すにはどうしたらよいでしょうか。 画面を常時大きく表示させたいのですが。 HPを閲覧していて関連先のリンクを開くとき、別ウインドウで画面が展開しますが、この新たに開く画面が小さく表示されます(画面の半分程度)。そのたびに一回一回「最大化」をクリックして画面を大きくするのが面倒なのですが、画面いっぱいに常時開くようにするには、どのように設定すればいいのでしょうか? OSはXPです。よろしくお願いします。 マルチウィンドウについて 私はWeb閲覧のとき、前に閲覧していたホームページを閉じずに、次から次へと ページを開けて、いつのまにか画面はホームページだらけになります。 これができるのは、Windowsがマルチウィンドウに対応しているからでしょうか。 AndoroidやiOSでは、マルチウィンドウ対応ではなく、マルチタスクだということですが、 これは画面に表示できるホームページは1枚ということでしょうか。 ウィンドウの表示位置 やり方ありますか? a.htmlをジャバスクリプトで、ステータスバーなどすべて消した状態で、画面中央に表示させます。そして、次に、a.htmlの中にあるアイコンで、b.htmlに変わり、b.htmlは表示位置が左上に変わる。 (ここまではやり方が分かっています) 悩んでいるのは、ここからなのですが、b.htmlの中にあるアイコンを押すと、a.htmlに移り、同時に、表示位置が画面中央に戻る。。。 そんな都合のよいやり方ありますか? 困っています。やり方があるのでしたらぜひお願いします。 IE11でのウィンドウ表示について XPからの買い替えでWindows7HPにしたのですが、IE11にてサイトのリンク先をクリックすると別のウィンドウが立ち上がりますがサイズが小さく表示されます。最初のIE起動時は最大化できたのですが、どうしてもリンク先の別ウィンドウが最大化で開きません。 マウスで最大にしてからCtrl押しながら閉じてもダメでした。 どうすれば常に最大化表示になるのでしょうか? ちなみにIE10でも同じです。 宜しくお願いします。 最大表示 IEを起動したときの最初の画面は最大画面で表示されるのですが、リンク先をクリックして新しいウィンドウで開いたときと、保存したHPを表示したときのみ最小画面で表示されてしまいます。 以前はすべて最大表示で開けていたので、どのようにしたら元の設定に変更できるのでしょうか? ウインドウの表示位置 24インチ横長モニタを使用しています。 Internet Explorer他アプリを起動した時、ウインドウの表示位置を固定することはできないでしょうか。 Internet Explorerやexplorerの場合、横長のため右側2/3くらいの表示にしたいのですが、ウインドウを複数開くとサイズは固定できますが位置が画面左側となってしまいます。右から表示させることはできないのでしょうか。エクセル等はいくつ開いても終了時の位置サイズとなるようですが・・。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ウインドウの大きさ すいません。 パソコンに関しての質問です 2日前にウインドウの大きさをかえたんですよ インターネットを開いているときに画面の一番上にマウスを もっていって矢印がでて、それで大きさをかえるあれです。 一度その大きさに変えると、次にまたインターネットを開く ときにまたその大きさでウィンドウが開いてしまうんです。 矢印で最大の大きさにしてもやっぱりつぎインターネットを 開いたら同じ大きさでウインドウが表示されてしまうんです。 ここで質問なんですが、インターネットを開いたときに 全画面ボタンをおさないでも、最初からジュインドウが 全画面に直す(初期状態)方法を教えてください。 わかりにくかったらすいません。 よろしくお願いします。 IEのウィンドウ表示について IEのウィンドウを最大化で表示しているのですが、上端に1cm程スペースができた状態で表示されます。 最小化にしたり元の大きさに戻したりしても同様です。 最大化で画面いっぱいに表示するように戻す方法を教えて下さい。 参考 OS:Windows2000 SP4 IE:Version6.0 パソコンの画面表示を大きくしたいのですが インターネットでHPを閲覧する時に開いたページが 半分ほどのページになる事がよくあるんです。 以前は、パソコンの画面一杯に表示されていたので すがどこか設定をいじってしまったのでしょうか? もちろん右上の最大化ボタンで画面一杯に表示されますがページを開く度に最大化ボタンを押すのは面倒なんです。 宜しくお願いします。 クリック後に表示される画面の大きさの調整法を教えてください インターネットを閲覧している時、クリック後に新しいウインドウで表示される画面のサイズを常に希望するサイズに設定する方法を知りたいのです。 具体的に言うと、現状で私のパソコンでネット画面上でクリックするとかなり小さいサイズの画面が現れます。 毎回、それを画面右上で「最大化」にしてから作業に入らなければなりません。 私個人は、常に画面いっぱいのサイズで現れて欲しいのです。 (どうも、このパターンはポップアップ系の画面が小さいサイズの場合、そのアクセス後に、サイズが小さいままに設定されてしまう傾向が多いようです。) 使用パソコンはWindows XP、機種はNEC LaVie PC-LL550GD。 当方、パソコン知識は初心者レベルです…。 ウインドウのサイズ調整ができません! アプリケーション(PhotoEditor)を開いている時、ウインドウのサイズ調整がうまくいきません。 最大化(モニタいっぱいに)しているときは問題ないのですが、ウインドウのサイズ調整をしようとすると、ウインドウがどうも画面の外に行ってしまっているようで、ウインドウがつかめません。 画面の中に戻すには、どのようにしたらよいのでしょうか? 複数のウインドウ表示の時に次の画面が表示しにくいんです 少し前から複数のウインドウ表示の時に次の画面が表示しなくて画面を小さくすると表示されます その新しい画面を立ち上げている数は最小で3で最大で10,20です,そのくらいになると右クリック時に出る表示画面も出にくくなりその場所の上に持っていくと辛うじて表示されます。 これは何か原因が有りますか 今まではそういう事は有りませんでした それと同時期に複数画面を立ち上げている時が特にスクロールすると画面が 横筋の様な感じになり画面が見れなくなります そのとき再読み込みすると 一時期は戻りますがスクロールすると又おかしくなります 何か原因が有ると思いますので分かるから教えて頂けませんか どちらも対処としては強制終了すると戻ります 前からウイルス検索等してみても変わりません パソコンはバイオでノート Windows XP ネットスケープ7.1 です 「このウィンドウはビジーです。…」 インターネットでサイトを閲覧していて、次のページを開こうとしたら、画面が真っ白でなかなか次のページが表示されませんでした。 なので、閉じようとしたら「このウィンドウはビジーです。このウィンドウを閉じると、問題が発生する可能性があります。ウィンドウを閉じますか?」と出ました。 「はい」をクリックしても閉じれませんでした。 何度やっても閉じれなかったので再起動してしまいました。 これは一体何が起こったのでしょうか? ご存知の方教えてください。 ウィンドウを初期位置に戻したい! 初めて質問します。 表題についていろいろと検索を掛けてみたのですが解決策は見当たりませんでした。。。 1)ウィンドウの大きさを指定したサイズで固定させる [shift]を押しながらウィンドウ右上の×ボタンをクリックして閉じる (例:InternetExplorer を毎回最大サイズで表示したいとき) 2)ウィンドウを好きな場所へ移動させる ウィンドウをアクティブにしたうえで a.ウィンドウが画面上に見えるとき →タイトルバーを掴んでドラッグ&ドロップ b.ウィンドウが画面上に見えないとき →[Alt]+[space]を入力したのち[M]を押す →任意のカーソルキー(↑↓←→)を1回押す →タイトルバーの中央を掴んだ状態になるので ウィンドウが見えるようにマウスを動かしたあとクリック →上記a.に続く というのが調べた結果です。しかし、自分で移動させたあとWindowsの機能によりウィンドウが位置記憶されてしまい、上記2)a.の方法でなんとなく初期位置に移動させることはできても、まったくの初期位置に戻せません。 噛み砕いて言うと、アプリケーション初回立上げ時はウィンドウがしっかり画面中央に表示されていたのに自分で移動させたため毎回その位置で開かれてしまう、けれど初回立上げ時のようにキッチリ画面中央に表示させてスッキリしたい、というわがままな不満です。 これを解決する方法がありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。m(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など