• 締切済み

パソコンでデータCDを作るには

パソコンで文書、写真などのデータを一枚のCDに収めるとき、市販のソフトをインストールするなどが必要でしょうか。音楽だとMedia Player が利用できますが、それに相当するものはパソコンには用意されているのでしょうか。また用意されている場合のその使い方など教えていただければ幸いです。パソコンはWindows7 およびWindows8.1を使っています。

みんなの回答

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.4

Windows標準の書き込み機能よりもこのフリーソフトが一番使いやすいですね。操作も簡単。 http://freesoft-100.com/review/cdburnerxp.php

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.3

書き込みに対応したCD/DVDドライブがある、7以降のWindowsなら標準の機能で大丈夫です。 http://www.tku.ac.jp/iss/guide/classroom/tipspc/windows7/cdrdvd.html ただ、私は昔からのクセで書き込みソフトが無いと使い辛いので、別途書き込みソフトを使ってます。 標準搭載の機能が使い辛い、やり難いなら、使い易い有料ソフト、無料ソフトは自分に合うのを探すしかないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y_shimizu
  • ベストアンサー率41% (27/65)
回答No.2

環境により少し変わってしまいますが、 Windows7や8であれば、普通のファイルをフォルダへコピーしたりするような 操作でCDにデータを書き込めます。 空のCD-Rとかを書込可能なCDドライブに入れて、マイコンピュータから 開いて、そのままファイルを入れるだけです。 もちろん、その他の市販やフリーなどの書込用のソフト等を使うこともできます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkmn_001
  • ベストアンサー率16% (45/268)
回答No.1

フリーソフトがありますので、下記URLのツールを使っても ご要望のものを実現できますよ。 http://freesoft-100.com/pasokon/dvd_wrighting.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A