- ベストアンサー
iPadWi-Fi版を購入した後
毎月の料金は自宅で契約しているWi-Fiの電気代に加算される、で合っていますか? その際、いくらかかるのか明細書などでわかりますか? 私と母で半分ずつ出し合って、iPad Air2を買うことになりました。 が、その後の料金がよく分かりません。 1000円など固定の金額ではないらしいので、決まった額を父に渡すことができないと困ります。 父は家で仕事をしているため、携帯を一切持っていません。 なので携帯代は母が払ってくれています。 そういうことなので、大体いくらくらいかかるのか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#252929
回答No.4
その他の回答 (5)
- darknes2000
- ベストアンサー率28% (125/445)
回答No.6
- _kappe_
- ベストアンサー率68% (1606/2337)
回答No.5
- qq149598100
- ベストアンサー率59% (416/703)
回答No.3
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5320/13881)
回答No.2
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.1
お礼
とても分かりやすい回答です。 >WiFi版は、WiFiが設置されている自宅などなどの範囲内でしか使用できませんので、それ以上の費用は掛かりません。 特にこの文は分かりやすかったです。 母も納得できると思います。 回答ありがとうございます。