ベストアンサー フォルダーが開かない 2004/06/22 10:34 フォルダーをWクリックすると検索画面が開きます。 右クリックで開くと検索が一番上に来ています。 開くを一番上にするのにはどうするのでしょう。 宜しくお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ittochan ベストアンサー率64% (2667/4137) 2004/06/22 11:56 回答No.3 >直接書き込むのでなくてどこかの設定で直る方法は >有りませんか? 残念ですが、それはありません。 reg add HKCR\Directory\shell /ve /d none /t REG_SZ /f 手入力せずに、これをコピペするだけでいいんですが。 他の方法は スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック regedit と入力して、「OK」をクリック レジストリエディタが起動されます。 以下のように潜っていきます。 マイコンピュータ +HKEY_CLASSES_ROOT +Directory +shell ←クリックして 右ウィンドウの 名前___種類______データ (既定) REG_SZ ↑をダブルクリックして、 《データの値》に none と入力して「OK」をクリック 名前___種類______データ (既定) REG_SZ none こうなればOKです 質問者 お礼 2004/06/22 13:06 度重なる回答有難うございます。 大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) ittochan ベストアンサー率64% (2667/4137) 2004/06/22 11:58 回答No.4 そうそう、 「システムの復元」でもいいですよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ittochan ベストアンサー率64% (2667/4137) 2004/06/22 11:35 回答No.2 がんばってね。 p(*・o・*)q 質問者 お礼 2004/06/22 11:45 お教えの通りやったら直ったのですが 直接書き込むのでなくてどこかの設定で直る方法は 有りませんか? 素人なのでコマンドを使うのは難しすぎて、 勝手なお願いで恐縮なのですが、お教えください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Senna_FF ベストアンサー率45% (153/334) 2004/06/22 10:49 回答No.1 ちょっと前に、こちらで同じような質問されてました。 ittochan さんが回答されてましたよ。 私も大変参考になりました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=899647 参考URL: http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=899647 質問者 お礼 2004/06/22 11:42 早速の回答有難うございました。 同じ質問が有るか探したのですが探しきれなくて お手数かけました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A フォルダーを開く PCを再起動したら、マイドキュメントからフォルダーを開く為にダブルクリックをすると何故か検索画面が開くようになってしまいました。右クリックすると出てくる小さいメニューはいつもは「開く」が一番上だったと思うのですが、今は「検索」が一番うえです。右クリックから開くことはできるのですが、非常に不便です。またいきなりなってしまい初めての事なのでとても驚いています。わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 フォルダを開こうとすると フォルダを開こうとダブルクリックをすると 検索結果が出てきてしまいます。 今は、右クリックをして「開く」を選んでいるのですが 右クリックした時に、「検索」が太字になって一番上にきています。 以前、拡張子の設定の時にフォルダオプションを開いたときに間違っていじってしまったのが原因かもしれません。 どうすれば直るでしょうか? フォルダがダブルクリックで開けない。(検索画面が開きます) フォルダを開こうとダブルクリックしても別ウインドウで検索画面が出てきてフォルダを開くことが出来ません。 いろいろ見てみたら、右クリックをしたときどうやら検索(E)が一番上に来ているのが原因みたいです。 どなたかこの直し方がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム フォルダーが開かなく成りました 教えてください デスクトップに作った フォルダーが左クリックで開かなく成りました 何方か対処法を教えて貰えませんか フォルダーを左クリックで開こうとすると、検索画面がになるんです 右クリックで、開くを選択すると開きますがどうしてでしょう フォルダ フォルダをダブルクリックすると今まではフォルダが開いて中身が見れたのに、なぜかダブルクリックで検索を行う設定に変わってしまいました。右クリックしてみると今まで1番上は【開く】だったのが【検索】に変わっていました。すべてのフォルダがこうなってしまったのですが、どなたか元に戻す方法を教えていただけないでしょうか。とても使いづらく困っております。宜しくお願い致します。 フォルダをダブルクリックすると検索が開く タイトルのとおりなんですが デスクトップ等のフォルダを開こうとダブルクリックすると 検索の項目が出てきてしまい フォルダの中を見ようとするときには、フォルダ右クリック→開くをしなければなりません 友人や、他人のPCでは、フォルダを右クリックしたときには1番上に開くが出るんですけども 自分のPCでは、フォルダを右クリックしたときに検索が1番上に来てしまう状況です どうすれば、フォルダをダブルクリックしたときに 普通にフォルダが開くようにできるでしょうか? ファイルフォルダをクリックすると検索してしまう XPHome使ってますが最近、フォルダオプションをいじくっった後、ファイルフォルダをクリックすると検索画面になってしまうんです。右クリックすると、一番上に「検索」があって、それだけフォントの文字が太くなっています。今までは多分「開く」が一番上にあったと思います。 予想では、ファイルフォルダをクリックしたときの最優先の行動が、「検索」になってしまったんだと思います。それでフォルダオプションのファイルの表示で、ファイルフォルダの詳細設定では、アクションが「find」しかありません。これは関係ありますか?解決法教えてください。 フォルダを開くと検索画面…直したけど、まだおかしい。 フォルダを(Wクリックして)開くと検索画面になってしまい、インターネットなどで調べてレジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Directory\shellの既定をnoneにしたら直ったのですが、まだ微妙に表示がおかしいのです。 通常、フォルダをWクリックして開くと左側に5~6センチ幅ぐらいの青いバー(作業バー?)が出ていると思うのですが、それが出てこず、常にフォルダバーが出ます。 フォルダバーを閉じると青いバーが出るのですが、常に青いバーだけ表示、ということをしてくれません。 フォルダオプションの全般→作業→フォルダに共通の作業を表示するにチェックマーク入れてるのに、です。 どうやったらWクリックで開いた時に青いバーだけ表示されるようになるのでしょうか? ちなみに、右クリックで開くをすると普通に青いバーが表示してくれます。 右クリック時のメニューも、上から順にエクスプローラ、開く、検索となっていてどこかおかしいのです。 どなたか直し方を教えてください! 会社のパソコンなので、とっても困っています(泣) フォルダ表示がおかしい 今日、フォルダのアイコンを変更しようと思い色々いじっていたら、どのフォルダをダブルクリックで開いても左側に検索の表示が出る様になりました。 右クリックすると開くの上に太字で検索(E)...と表示されています。 開くをクリックすると普通にフォルダの中身は見えます。 おそらく何か設定を変えてしまったのでしょうが、戻し方が分かりません。 だれか助けて! フォルダを開こうとすると フォルダを開こうとすると「検索」がかかってしまい、 すぐに目的とする府フォルダを開くことができません。 どうにか解決策を探そうとがんばっているのですが・・・。 フォルダを右クリックするとメニューが出てきますよね、 そのメニューの一番初めが「検索」になってしまっているのです。 どうやったら「開く」をメニューの一番上にすることが出来るのでしょうか。 とっても初歩的な質問で申し訳ないのですが、回答をお願いいたします。 フォルダをダブルクリックすると・・・ パソコン初心者です。 パソコンの要らないファイルを整理しているうちに、何か設定を弄ってしまったようです。 フォルダをダブルクリックすると、フォルダ内のファイルが表示される「開く」ではなく、「検索」の画面になってしまいました。 右クリックのショートカットメニューにおいても、検索のコマンドが一番上にあります。 このような状態になってしまったものを、元の状態(ダブルクリックで「開く」がなされる)に戻す為にはどうすればいいのでしょうか? わかりずらい質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしく御願いします。 フォルダを開こうとすると検索に 今日、PCを開いてデスクトップにあるフォルダを開こうとダブルクリックしたところ、『検索』になってしまいました。 ほかのフォルダも同様で、右クリックメニューからしか開くことが出来ません。 また、右クリックメニューを開いた際、普通なら『開く(O)』が一番上、太字になっているのですが、今は『検索(E)』がその状態です。 なにも身に覚えがありません…。 元通りダブルクリックでフォルダが開けるようにしたいので、どなたか回答お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム フォルダをダブルクリックすると… windowsXPを使用しています。 突然、フォルダをダブルクリックすると検索結果の画面が出てしまい 延々と同じような画面で、中にあるはずのファイルが出てこなくなってしまいました。マイドキュメントやマイコンピューターは、普通にダブルクリックで開きます。その先に進むフォルダが、検索結果の画面になってしまいます。ちなみに、フォルダ上で『右クリック』→『開く』をクリックすると、ファイルが出てきます。 設定を戻すことが出来るでしょうか? 宜しくお願いします。 フォルダが普通に開けなくなりました・・・ フォルダオプションのファィルの種類のファイルフォルダの詳細設定をいじってたら 何をいじったのか分からないんですがデスクにあるフォルダが普通に開かなくなりました・・・ 何故かダブクルクリックして開こうとすると検索(E)になったりします・・・右クリックを押しメニュー?開いたら一番上に開く(O)が無く検索(E)が一番上になってます(´・ω・`) 多分これが原因で一番上に検索(E)がある為にそれが優先されて実行されてると思うんですが・・・ 普通にフォルダを開くに戻す方法が分かりません・・・システム復元しても無理でした( p_q) 右クリックしたら開けない事は無いんですが非常に不便になりました・・・どなたか普通に開けるように直し方分かる方いましたら教えて欲しいです;; お願いしますm(_ _)m フォルダを左クリックすると… フォルダを左クリックすると…検索結果が表示されます。 右クリックした時一番上が 検索(E)になっています。 左クリックでフォルダの内容が表示出来るようにするにはどうすればいいでしょうか? フォルダがWクリックで検索に フォルダの上でダブルクリックすると検索窓が開いてしまいます。 右クリックで見てみると検索という文字が一番上にあります。 この間まではちゃんと開いていたのですが・・・ どうか、よろしくお願いします。 ファイルフォルダのことで USBを使っているのですが、フォルダファイルをUSBに送ろうとすると、エラーが出て、要求されたセクタが見つかりませんと出ます。どうすれば解決できるのか教えてください。 それとファイルフォルダがダブルクリックで開けなくなっていて、検索画面が出ます。右クリック→開くとしないとファイルフォルダが開けません。このことも関係あるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 鍵付きフォルダーの作成 Windows10を使っています。デスクトップに鍵付きフォルダーを作りたいと思い、ネット検索すると、フォルダを右クリックして圧縮フォルダをクリックすると、パスワードを求められます、と説明してあります。しかし、やってみると、パスワードの画面は出て来ず、いきなり圧縮されたフォルダーがデスクトップに出来上がります。どのようにすれば、パスワードの画面が出て来るのでしょうか? フォルダをWクリックすると「検索」が出ます エクスプローラでフォルダアイコン(マイピクチャなど)をWクリックすると『検索』が開いてしまいます。右クリックしてみると『検索(E)』が太字で一番上になっていて、『開く(O)』が二番目になっています。 フォルダオプションで見てみるとアクションに「find」しか登録されていません。新規に「open」を加えたいのですが実行するアプリケーションが分かりません。 どこに原因があるのかも分かっていない状態です。 フォルダオプションでアイコンを変更したので、そのときに設定が変わってしまったのかもしれません。OSはWindowsXpです。 どうすれば元に戻せるのでしょうか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。 フォルダを開くと、検索画面がでてしまいます タイトルの通りなのですが、フォルダを開こうとすると、検索画面が自動的に開かれてしまいます。フォルダを右クリックしてみると、「開く」より「検索」が優先されてしまっているようなのです。これを通常通り、「開く」に設定するにはどうすればいいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
度重なる回答有難うございます。 大変参考になりました。