• ベストアンサー

Wordでの罫線の消し方

罫線がたくさん含まれている文章の 罫線だけを一気に消す方法ってありますか? Word2000を使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

maple1216さん、こんばんは。 表全体を選択して  1.罫線メニュー → 変換 → 表の解除  2.文字列の区切りの記号を選択してOK で、罫線は消えます。 当方は2003を使用していますが、ほぼ同じ操作だと 思います。

maple1216
質問者

お礼

罫線、消えました! ありがとうございました★

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#44934
noname#44934
回答No.3

ワード2000の場合です。 罫線がついている部分を選択してメニューバーの線種とページ罫線と網掛けの設定の罫線タブの罫線無しを選んでOKです。 但しこれは罫線自体を消しただけなので罫線の削除とは違います。罫線の線の色を消したようなものです。削除は文字通り削除です。 質問文を何度か読んで解釈をしましたが、どうも1番さんの言っている事のような気がしてなりません。 罫線の含まれている文とありますが、本当に罫線でしょうか? 推測しますが、 ★1番さん曰くアンダーライン の場合は右クリックで無視を選択すると消えます。 又は、ツールのオプションタブの文書更生で結果を表す破線を表示しないにチェックを入れる。 ★又はフォントの下線がついてしまっている。 ★グリット線の可能性は低いですね。

maple1216
質問者

お礼

表現の仕方がまずかったですね。 罫線とは「表」を作成するときに使うので、 あえて表とは書かずに罫線と書きました。 紛らわしくてすみませんでした。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13371
noname#13371
回答No.1

罫線というのは文字の下についている赤や緑色をしたアンダーラインのことですか? それでしたら、日本語として合っていない言葉(普通は使わない言葉)に対して、アンダーラインがついてしまっているのだと思います。 あまり気にすることはないと思いますよ☆

maple1216
質問者

お礼

解決しました。 ありがとうございました。

maple1216
質問者

補足

いいえ。アンダーラインの事ではありません。 エクセルで作ったような、いわゆる「表」です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A