- ベストアンサー
Dreamweaverの作業画面について
決して詳しくはないのですが、HP制作ソフト「Dreamweaver」を少し使っています。 ある日、画面を起動しましたら、いつもの作業画面と少し違っていました。 ソース画面の下部にあったはずのウィンドウが無くなってしまっていました。 リンクを貼るのに使っていた画面です。 スタイルシートの記入もできて便利でした。 何というウィンドウ名なのか分からず、何とか復活させたいのですが…。 方法をご存じの方、是非教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
ReiReiCha様、素早いご回答をありがとうございました。 教えていただいたとおり、画面右上が「デザイナー」になっており、「デザイナー2」にしましたら、私が探していたプロパティウィンドウというものが開き、いつも通りの画面にすることができました。 本当にありがとうございます。お礼が遅くなってしまってすみません。 助かりました。