• ベストアンサー

Excelのフォームコントロールを変更禁止にしたい

Excel2007のフォームコントロールで作成した画面を他人が勝手に変更できないようにしたのですが、”校閲” ”シート保護”でロックをかけますとフォームコントロールでの入力ができなくなります。何か良い方法はないのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

基本的には「シートの保護」でロックする事で、問題なくフォームコントロールの動作を阻害せずフォームコントロールに変な操作をされないよう保護することができます。 もう一度落ち着いて、新しいブックで動作確認をしてみてください。 >”校閲” ”シート保護”でロックをかけますとフォームコントロールでの入力ができなくなります。 まず、具体的に何のコントロールを使っているのでしょうか。 「入力」と言ってる事から想像すると、コンボボックスでしょうか。 例えばその場合は、コンボボックスの「リンクするセル」に設定したセルにロックがかかっているのかもしれませんね。 リンクするセルの書式設定の保護でロックのチェックを外してからシートを保護します。 それともチェックボックスやオプションボタンの場合でも、やはり「リンクするセル」の設定を施していた場合は、そのセルの保護のロックを外しておく必要があります。

t_miyoshi_2121
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。当方フォームコントロールは初めてで今勉強中です。ボタンはオプションボタンとコンポボックスでとりあえずテスト中です。保護はフォームコントロールのセルだけを指定して、、”校閲” ”シート保護”でロックをかけていますがリンク先のセルは同じシートです。この方法に問題があるみたいでしょうか。セルだけ保護をする方法を教えてください。お忙しいところ済みません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2

>セルだけ保護をする方法を教えてください。お忙しいところ済みません。 それは「(部分的に)セルを保護する」という新しいご相談内容です。「ついでに聞いちゃえ」じゃなく、本来ならこのご相談は解決の操作で閉じてから、新しいご質問として新たに投稿し直して下さい。今後のご参考に。 >保護はフォームコントロールのセルだけを指定して、、”校閲” ”シート保護”でロックをかけています あなたがヤリたかったことは判っています。そうじゃなく具体的にどのようにエクセルを操ったのか、具体的にあなたがどこ番地のセルをどうしたのかといったご説明があれば、「ここが間違ってるからこうしてください」とお話しもできるのですが。 先のご回答でお話しした通り、まずまっさらのブックを用意して、もう一回最初から次の通りにやってください。 参考手順:先にこちらを読んでください http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/excel2007-sheet_hogo.html#sheet_hogo 実際の手順: 1.まっさらのブックを用意する 2.オプションボタンとチェックボックスをシート上に新しく配置する 3.それぞれリンクするセルをA1セル、C1セルに設定する 4.A1セルについてURLの手順を参考にセルのロックを解除する 5.C1セルについてURLの手順を参考にセルのロックを解除する 6.シートの保護を行う 以上です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A