- ベストアンサー
子供のころ、一番大切にしていたもの
あなたが子供(小学生まで)のころ、一番大切にしていた物は何ですか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
四歳の誕生日に母からプレゼントで貰った絵本です その直後に母が事故で亡くなり、形見として一生大事にするつもりでしたが、小六の頃に家が火災に遭い燃えてしまいました 結局、小学生まで一番大切な物となりました
その他の回答 (19)
- yhuji
- ベストアンサー率20% (9/45)
大好きだったぬいぐるみです。寝る時に必ず抱えて寝ていたことを覚えています。幼少期の写真にも写っていて見るととても懐かしく思います。
お礼
有難うございます。 寝る時にいっしょにぬいぐるみっていう人、一番多いのかもしれませんね。
- hemohemo0825
- ベストアンサー率13% (79/593)
カルビーの仮面ライダースナックに付いてくる仮面ライダーカードです。当たりが出るとアルバムと交換できました。
お礼
ありがとうございます カードって多かったですね。今も多いのかな。
- lucky1267
- ベストアンサー率44% (449/1019)
マジンガーゼットの超合金です。 今でも持っています。 貧乏な我が家の両親が買ってくれた、最初で最後の高級玩具(当時で5000円ほど)です。
お礼
ありがとうございます 今も大切に持っていますか (ノω・、) ウゥ・・
- galaxy5954
- ベストアンサー率15% (18/113)
自分で作った泥団子です おが屑で包んで縁の下に大切に保管していました 時々、友達と見せ合い、その硬さ、丸さ、艶を競いあっていました
お礼
ありがとうございます 先のほうの回答にもありましたね 流行った世代とかがあったんですかね。 そういえば自分の小学生時代も流行ったものは数多くありました。
- Jelly-beans
- ベストアンサー率16% (119/704)
小学校低学年の時に 父の田舎に帰省するドライブインで 買って貰った 植物の写真が10枚くらい 入った絵葉書のカードです。 とても綺麗で、ミズバショウだけ 鮮明に覚えています。 大切な宝物でしたが、 お楽しみ会のプレゼント交換に 持っていく物が無くて、 それを持っていきましたので 余計に忘れられないのですね。 誰の手に渡ったのか見ていたら、 嫌いだった子のところに…。 ガッカリでしたね… 人生ってそういう事なのですね。
お礼
ありがとうございます 子供のころって「交換する」ってありましたよね
No6です。 >何かひとつを特に思い入れということではなく、 >一番は分からないということですね。 そうですね。 一番想い出に残っているのはハムスターですかね。 デブのゴールデンハムスターですが。 あんまりいろいろエサを与えていましたので。
お礼
ありがとうございます。すみません、お礼書いたつもりが今見たら入力できてなかったですね。クリックミスのようで。 子供のころって適量が分からないのでつい与えすぎてしまいますね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
かっぱのカータンの人形 (ピンポンパンのキャラです) 寝る時もいつも一緒でした
お礼
ありがとうございます WEBサイトで見てみたら「ピンポンパン体操」って曲、260万枚も売れたそうですね。 これはその世代の方はキャラクターグッズを大勢が持っていたんでしょうね。
すみませんm(__)m 「物」はガーゼのハンカチで作ったねずみです。
お礼
ありがとうございます ねずみ作れちゃうんですね。テルテル坊主は作った記憶が・・・
- take-on3
- ベストアンサー率14% (176/1183)
わたしは何もしなくてもそこにいるだけでムカつく子供だったようで、 (本当にやらなきゃいけない事も無く、余計な事もせずそこに存在するというだけで虐待や苛めを受けていました) 虐待と苛めの対象にされていました。 なので誰にも干渉されない一人の時間が何よりも大切でしたね。 特に夕方に西陽のあたる部屋の寂しい空気の中で ボーッと出来る時間、何よりかけがえの無いものでした。
補足
「物」でお願いします
こんにちは^^ 「香り付消しゴム」を集めていて、小箱に入れてそれはそれは 大切にしていました。 いつも、箱から出して、クンクンするのが至福の時でした。 集めていたと言っても、小学生のお小遣いで買う範囲なので、 最終的に30個くらいしか有りませんでしたが、 宝物でした^^ 高校生くらいになって、さすがに「どうしようか」と考えましたが、 なぜか自分で使う事が出来ず、 従妹にあげました^^
お礼
ありがとうございます 分かります。石鹸という人もいました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。ちょっとコメントが見つかりませんね。