真夏の静電気
過去の質問を拝見すると、静電気に悩まされてる方、いっぱいいらっしゃるようですね。
私も車のドアにキーを差し込む度、青い火花がバチッと散って、怖い思いをしています。
そんな私に、最近新たな悩みが増えました。
それは「こんな湿気の多い真夏にまで静電気が!」・・・ということ。
職場のスチールの棚、ドアノブなど、触るとバチッときます。
数メートル離れた所にいる同僚が驚いて振り返るほど・・・。
勿論痛いです(;_;)
バチッとまではいかなくても、チリッと指先が音を立てるのは毎度のこと。
職場で酷く、自宅では全く起こらないので、環境のせいかなとクーラーによる乾燥や履いているサンダル(ソールは厚さ1センチ位のウレタン)なども疑ってみましたが、同じ状況だった去年はこんなこと全く無かったので・・・???です。
夏でも「バチッ」に悩まされている方、いらっしゃいますか?
やっぱり放電用のキーホルダー(これ使っても防ぎ切れないこと多いですよね)や湿らせたハンカチ等で自衛されてますか?
それにしても、この一年で体質が変わってしまったのでしょうか・・・私。