• ベストアンサー

エクセル2013のデーターが肥大化してしまいました

エクセル2013を、WINDOWS8.1で使用して居ます。会社のサーバーの中に入れてあって、ダウンロードし使用していましたが、容量が肥大化してしまって困っています。現在40M程度あります。しかし、内容は住所録で、約2000人分の住所・氏名・郵便番号・出身地 等が入っているだけなんですが、最初は500kb程度でしたが気が付いたら、40Mにもなっていて、重すぎて困っています。 何をチェックして原因を探ればいいのか、教えて下さい。とにかく平常の容量まで戻したいのですが。特に画像や動画を入れた覚えはありません。郵便番号検索のアドインは組み込みました。その程度なんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4283)
回答No.1

http://excel-master.net/file-operation-and-save/file-diet/ とりあえず上記に書いてあることを実践してみよう! 特に「4.利用していない行・列を削除する」が効くかも

soulmanm
質問者

お礼

解決しました。タブが二つあり、その内の一つを削除した処、平常の容量数百Kbに落ちました。多分このタブの中身が、互換機能パックの上乗せで重くなっていたのだと思います。拡張子も最新の、xlsxに変えました。有難う御座いました。

soulmanm
質問者

補足

有難うございます 多分原因は、テロップが出ていたこともあり、「PCによってExcel2003以前とExcel2007以降のPC間で同一ファイルを使用している場合、互換機能パックがファイル上にデータが上乗せになるため容量が重くなります。」これではないかと思います。とりあえず、拡張子をxlsxに代えてみましたが、容量は少なくなりません。何かいい方法はありませんでしょうか。。。。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A