Y!モバイルと楽天モバイルのご様子は・・?
三大キャリアdocomo,softbank(ボーダフォン)au、と渡り歩いてきました。
auはスマホとKDDIのお勧めでテレビと家の電話にしたのが4年前。
あたしは、ディズニー携帯でいうと、「soft bank」のブランドのひとつくらいに
と思ってました。それは間違っていますか?
Y!モバイルも楽天モバイルも独立した店構えであると考えてよろしいのでしょうか。
3人暮らしで両親はガラケー、あたしはスマホのIS03を使っております。
KDDIにすべてお任せで、wiFiキューブやフェムトセル・家の固定電話から
ひかり通信プロバイダもKDDIのお任せ・・・(あのころはIDOだったかな)
を使ってますが、何よりも高い!
スマホに8000円ほど支払ってます。
両親年金でわたしは「スマイルハート」です。
少しでも節約をと思い、ご相談しております。
ワイモバイルってPHSのことですよね?
それすら、自信なし・・・。
Y!モバイルの方はYAHOOを使ってるみたいですが、
ヤフオクのメールがくると非常に困ります。
使っているため、アドレスが同じになるんですよね。
それは、困ります。
では、最近楽天デビューをしたのですが、
楽天モバイルはどんなもんでしょうか。
すみません、長くなりましたが
今もPHSやポケベル使用者は多いのでしょうか。
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 他の質問サイトは利用していませんので私ではありませんが、酷似しているので同じ人が投稿しているとおもわれても仕方が無いです。 全てのサイトを確認してから質問は難しいですが、今後は似たような質問が無いか先に探してから利用するようにさせて頂きます。
補足
申し訳ありません。 酷似している質問があるのは把握していませんでした。 今後利用する際には出来る範囲で注意したいと思います。