>内部ストレージのその他は削除できますか?
機能的に削除は可能です。削除しても構わないファイルであれば差し支えありませんが、そのデータを何かのアプリが使っていたらデータが失われますから、削除して良いファイルなのかどうかは使用者が判断するしかないでしょう。ファイル名が出ますのでおおよその用途は判ると思います。(私のスマホではメーカ出荷時のサンプル写真が「その他」に分類されていました。このようなファイルなら削除しても問題はありません。)
>このまま 使っていて その他がどんどん増えていったらどうなるんですか?
何かのプログラム(アプリとは限りません)がエラーになると思われます。ぎりぎりカツカツの状態で電池切れで力尽きたような場合は、最悪起動しなくなることもあり得ると思います。使い方の問題でしょうが、ストレージの空き容量が少ない方は、常時空き容量に気を配る必要がありますね。
>「その他」はSDカードには移行できないですよね?
ファイルとして単純な移動はできると思いますが、アプリやAndroid周辺が使用していて分類できないファイルが便宜上「その他」とされているだけで、決してどうでも良いファイルという意味ではありません。移動したら正常に機能しなくなるファイルもあります。
データをSDカードに保存できるアプリが使っているファイルであれば、設定変更の上で移動しても問題はありません。
私のスマホではある電子書籍リーダーアプリが比較的大容量(900MB)を使用しており、合計で約1GBの「その他」がありました。私の機種では問題になるサイズではありませんが、このアプリの電子書籍データはSDカードには移動できないので、内部ストレージの容量が4GB/8GB等の少ない機種で書籍満載にすると厳しい場合もあるでしょう。容量・能力の範囲内で使うしかありません。
お礼
ありがとうございます ストレージの容量なんて全く考えていなかったです わたしのは5GBでした 今度買う時は注意して買おうと思いました 今はラインと動画をみたいので 毎月の電話代が安く済むイオンの格安スマホをかいました 高校生になってアルバイトするようになったら好きなの買えばいいし とおもって 電話代をお母さんに払ってもらっているので これを目一杯使って いろいろ練習します 勉強になりましたありがとうございます!