- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCの名前が二つ出来てしまい、一つを削除したい)
PC名の二つ作成による整理削除方法
このQ&Aのポイント
- PCの名前が二つ出来てしまい、一つを削除したい。PCは2台ともウインドウズ7です。
- 最近、ESETファミリーセキュリティソフトを新規ダウンロード購入しました。体験使用から始まり、購入してダウンロード~インストール設定も自分でやろうとしました。が、結局所有する2台のPCに設定する方法に迷い、カスタマーサポートのお世話になりました。
- 自分で設定を進めた時に、セキュリティ設定したい2台のPCのうち、1台の方のPCに対して設定していた名称以外に、もう一つ名前を付けてしまっていたということです。そのために電源スイッチオンすると、パスワード入力が必要となるPC名称の他に、パスワード無しで起動させることが可能な別名も、最初の画面に並んで表示されてしまいます。パスワードを求められる名称にサインインすると、きちんとセキュリティ設定されていることを示すシンボルマークが一瞬表示されます。しかし、もう一つの名称をクリックしても何も表示されません。私が間違ってセキュリティ設定をしていると感じて途中で、セキュリティ設定作業をやめたためです。どうすれば、整理削除できるでしょうか?ITオンチなので、操作手順を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 ご指摘のとおりアンチセプト機能によっておきた現象のようでした。 解消しました。