ベストアンサー mpeg2 2004/06/16 16:42 mpeg2をpremiere6.5で読み込むことが出来ない。 これは多分小生PCに該当のCODECが無い為と思われる。 当該CODEC入手方法を教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー megawind ベストアンサー率39% (101/255) 2004/06/16 16:47 回答No.1 ここに大体汎用するCODECがダウンロードできます。 どのCODEC使用しているのが不明の場合はCODECパック K-Lite Codec Packをインストールすればほぼすべて再生できます。 http://divxstation.com/softwareId.asp?sId=335 参考URL: http://www.finalsoft.info/column/codec.htm 質問者 お礼 2004/06/18 08:20 megawind様 まことに有難うございました。 助かりました。 ところで、mpeg2には、拡張子の表現方法が 沢山あり、大変煩雑ですね。 台風の季節、メガトンクラスの風の威力に 敬意を表します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A Panasonic MPEG2をオーデオコーデック Pansonic HDC-TM650に付属のソフトで保存(MPEG2形式)をムービーメーカで読み込む為の ソフト(オーデオ コーデック)が必要と教えられましたが、ソフトの入手方法がわかりません。 お教えください。 mpeg2のコーデックは? お世話になります。 ペガシスのTMPGEncを使って動画を作成しました。 mpeg2で作成したのですが、 再生しようとすると 『必要なコーデックがインストールされていない可能性があります』 と表示され、再生ができません。 mpeg2用のコーデックはどこで入手できるのでしょうか? 初心者質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。 powerDVDとMPEG-2について はじめまして。 powerDVD7DXというソフトがプリインストールしてあったPCでMPEG-2のビデオをWindowsMediaPlayerで再生しようとしたところ、コーデックのダウンロードエラーと表示され音声しか流れませんでした。 一度powerDVDをアンインストールしてフリーのmpeg2コーデックをインストールしてみると、その映像は見れました。 しかしpowerDVDを再インストールした状態で、フリーのmpeg2コーデックを入れると映像は見れません。 powerDVDをインストールした状態でmpeg-2を見る方法はありませんか? 教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム mpegのコーデックの疑問 過去の質問を検索しましたが、該当するものを 見つけられなかったので、質問します。 mpegの映像が観られない時はコーデックとしてDivXを... って感じの時が多いのですが、 どうしてmpegという「規格」が制定されているのに、 こういう状態になってしまっているのでしょうか?。 mpegの規格は、もともと「どんな自作コーデックを使ってもmpeg形式と言える」ような仕組みなのでしょうか?。 DivX形式のデータは、mpegの規格にきちんと整合しているのでしょうか?。 ISO MPEG-4 v1 コーデックについて 新しいPCにWindowsMediaEncoder9をインストールしたところ、エンコードコーデックにISO MPEG-4が入っていません。 WME7にはISO MPEG-4のコーデックが付いていたようで、WME7から9にアップデートしたものには入っているのですが、microsoftはもうWME7を公開していません。 コーデックをどうにかダウンロードなどできないかと探しているのですが、見つかりません。 購入できるものなのでしょうか。それとも何か方法があるのでしょうか? 教えてください。お願いします。 MP3/WAVが鳴らない(mpegはOK) お世話になります。 自作PCにを使用していたのですが、MP3とWAV(AVIも)が 鳴らなくなってしまいました。 mpeg動画の音声は出るので、 サウンドカードを含めたハード障害ではないと思えます。 思い当たる節は、Winamp5を入れたのと、CODEC集を 入れたのが原因ではないかと思えます。 サウンドドライバと、当該CODECの UNINSTALL/INSTALLもも行いましたが解決されませんでした。 ご助言をお願いしますm(_ _)m MPEG-1について 私の記憶が正しければ、MPEG-1とは「低解像度用(VIDEO-CD等)」という認識で、それ以上の解像度用にMPEG-2が開発されたと思います。 ところで、PC用の動画キャプチャーソフトを持ってるんですが、その標準がMPEG-1なんです。 しかもフルHD(1920*1080)まで対応してるんですが、これは以前の低解像度用のコーデックのままフルHDに対応したんでしょうか? それとも、名称はMPEG-1ですが、まったく違う技術が確立されてるんでしょうか? それと、そのキャプチャーソフトには「MPEG-1」「Xvid」「Motion JPEG」「YV12」「RGB24」というコーデックが付いてるんですが、フレームレートとビットレートが同じ場合、どれが一番高画質か分かりますか? よろしくお願いします。 MPEG1 LAYER2 Mpeg1 Layer2について、どなたかお助けを。 動画を見ていて、音は出るのですが小さな音でビョビョとでるだけという状態になりました。 その動画をしらべるとMPEG1 LAYER2 AUDIO CODECとなっていたと思います。これを改善したくK-Lite Mega Codec Packなるものを入れてみて、改善しないので、アンインストールしてみると今度はほとんどの動画で音声のところで×表示になり、音はまったく出ません。他のWindowsマシンのcodecを見比べるとやはりこのマシンはMPEG1 LAYER2 AUDIO CODECが入ってないようです。これをインストールする方法はありますか。 MPEG2からMPEG1に変換したい MPEG2のファイルがあります。 同じファイルを複数の人に鑑賞してもらいたいの ですが、PCの環境によっては再生できません。 コーデックがなんとか・・・でエラーが出ます。 一人一人再生できるように対応するのは大変なので、 MPEG1に変換しようと思います。 その方が容量も軽いし、汎用性が高くてみんなが再生 できるような気がするので・・・ ※間違っていたらご指摘ください。 そこでMPEG2からなるべく画質を落とさずに MPEG1に変換するフリーソフトは無いでしょうか? お勧めのものを教えて下さい。 宜しくお願いします。 MPEG動画を圧縮する方法 最近テレビ録画をして、DVDorCDを焼くことに凝っています。 MPEG(MPG)ファイルを圧縮、たとえばDivX等のコーデックを使い 圧縮するわけなのですが、 私は、普段、Adobe Premiere を用いて圧縮しています。 コレだと、等倍速以下、つまり、1時間のドラマなら、1時間以上、いやそれ以上圧縮に時間がかかってしまうのです。 こんな作業を速く行う方法、あるいはAdobe Premiere以外に よいソフトがありましたら紹介して下さい。 フリーのMPEG2再生ソフト 初心者なので、どうしたらよいか分からず困って います。 仕事で、MPEG2の動画ファイルをもらったの ですが再生することができません。 フリーで再生できるソフトあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 また、別途コーデックを入手する必要があるので しょうか?そもそもコーデックの意味もよく分かって いないのですが・・・ どながか、ご教授ください。よろしくお願いします。 PREMIERE cs5にてMPEG2のこま落ち アドビプレミアCS5をwindows7 64bitで利用しています。 MPEG2書き出しを行うと、何をどのような設定にしても出来上がったmpgファイルの音声の途切れやこま落ちが発生しています。 ほかの出力コーデックで書き出すと大丈夫なのですが、 これは何か設定にコツがいるのでしょうか。 わかるかたよろしくお願いします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム MPEG-2 TS ビデオ が見れない バッファロー製のPC用テレビチューナーを使っているんですが、それで録画したテレビ番組が見れません(開けない) ファイル形式は MPEG-2 TS ビデオ で私も色々調べたんですが、MPEG-2 のコーデックがいるという事で英語のサイトに行ってそれらしきものを色々ダウンロードしたんですが、見れません。 どなたか助けて下さい。 よろしくお願いします MPEG4コーデック 某PCゲームを購入して起動させようとしたら、MPEG4コーデックなる物が必要とのことなので、サイトからの案内からダウンロードしようとしたのですが、もうページが削除されていました。検索してもどれが正しいのか分かりません。どうぞアドバイスをお願いします。 MPEG2 レイヤー3の音声が出ない MPEG2レイヤー3形式の動画の音声が出なくて困っています とりあえず真空覇道研で調べて分かっている事は 映像は出るので映像コーデックは関係ない 音声コーデックはMPEG2レイヤー3 と言う事だけです・・・ PCは詳しくなく兄のものを使っているので何が導入されているかは分からないんですが「ffdshow」というものです その中のオーディオコーデックのMP3はmp3lidとなってます ちなみに音の出ない動画はネット上から落としたものなのですが、ネット上でも再生でき、それでも音は出ませんでした どのプレイヤーでも音は出ませんでした 日本語がおかしい部分もあるとは思いますが非常に困っているのでよろしくお願いします MPEGからAVIへ無圧縮動画変換 撮影したMPEGの動画データを無圧縮でAVIに変換できるソフトを探しています。プレミアで変換するとコマ落ちしたり音声がずれてしまいます。編集もプレミアでするので、できればそのままMPEGを取り込みたいのですが、そのまま取り込むとレンダリングができません。何かよい方法があるのでしょうか。教えてください。 WMPでのMPGファイル(MPEG-2)の再生方法について WMPにて、MPGファイル(MPEG-2)を再生したかったので、 Stinky's MPEG-2 Codec 1.2.0.79 というフリーソフトを ダウンロードし、インストール(?)したのですが、 再生できませんでした。 再生できなかったので、アンインストールしようかと思ったのですが、 プログラムファイルではないようなので、削除もできません。 どなたか Stinky's MPEG-2 Codec 1.2.0.79 の削除方法もしくは、 このファイルを用いたWMPでのMPEG-2の再生方法を 是非お教えください。 よろしくお願いします。 キャプチャーしながらMPEG2に デジタルビデオカメラで撮影したものをPCにキャプチャーするとAVIファイルとして保存されています。 それを編集してDVDにするときはいいのですが、撮影したものをそっくりそのままDVDにするとき、キャプチャーに時間がかかった上にMPEG2のエンコードに時間をかけるのは大変です。 キャプチャーしながらMPEG2にエンコード出来ないでしょうか? OSはWindows2000で、Premiere6.5とVideoStudio6を持っています。 このソフトで出来ないのであれば、可能なソフトはありますか? テレビ録画したmpeg2をもっとコンパクトなサイズにしたい 先日テレビの映画をPC上で録画しました。 BitcastTVを使用しましたが、 保存はMpeg2形式になっています。 二時間弱で約2ギガ強といったサイズです。 これをPremiereで読み込んで形式変換できるのかなと思って、読み込もうとしましたが、 「サポートされていない形式です」となってしまいました。 簡単に圧縮する方法はないのでしょうか? MPEGをCDに焼き付けたい 仕事で無理やりDVの編集を命令されてしまいました。全くの初心者で、オロオロしてます。助けてください!(泣) VAIOのDV Gate assemble で小分けにして「.mpeg」で保存されたファイルをPremiere5.1で編集しようとしてるのですが、新規プロジェクトでの全般設定、ビデオ設定等がわかりません。また、編集後、CDに焼き付けなできますか? 参考になるHPとかありましたら教えてください。よろしくお願いします。 編集環境は、PC:NEC VersaProVA70J OS:Win98 使用ソフト:Premiere5.1 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
megawind様 まことに有難うございました。 助かりました。 ところで、mpeg2には、拡張子の表現方法が 沢山あり、大変煩雑ですね。 台風の季節、メガトンクラスの風の威力に 敬意を表します。