- ベストアンサー
グラフィックソフトの違い
いつもお世話になってます。 今度社内でHPを作成することになりまして、 必要なソフトを購入する予定です。 HPはHPビルダーを購入します。 問題は画像ソフトなのですが・・・。 フォトショップ、イラストレーター、ファイアーワークスなど、機能の違いが分かりません。 社内で使いこなせる人物もいないため、これらのソフトを購入しても、実際使えるかどうか不安です。 初歩的な質問で申し訳ないですが、上記ソフトの 説明をいただけると助かります。 それぞれ公式HPも見たのですが、よく分からず・・・。 闇雲に買うにはかなりいい値段がするものですから。 また、初心者でも使えそうなお勧めの グラフィックソフトがあれば教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。今回はWebサイト制作時に使用する画像編集ソフトということですが。 まずそれぞれのソフトの基本的な取り扱うシーンですが。 ・Adobe Photoshop こちらは画像編集・写真加工等のシーンでスタンダードなポジションに立つソフトウェアです。Web用に手頃な画像を作れますが主に活躍する場面というのはやはり写真加工でしょうか。私は仕事上こちらでWeb素材を作っています。扱いもそれほど難しいというわけではないです。 ・Adobe Illustrator こちらは主にプロのイラスト画家(プロのみのは限りませんが)やDTP編集等の画像を取り扱うのに優れています。また印刷時もオフィス・家庭内でもPhotoshopより綺麗に印刷できます。またベクターグラフィックといって特殊な描画を使います。こちらはおそらく検討除外でしょう。 ・Macromedia Fireworks Photoshopのフィルター等を使用できる画像編集ソフトです。またMacromedia製品のDreamweaver・Flash等とセットで使うとより効果的ですが、Web素材作りにだいぶ特化しているんではないかな?と思うソフトです。Photoshopよりは動作が軽いような気がします ・Jasc PaintshopPro 基本的な画像編集ができるペイントショップは扱いも楽で低価格なソフトだと思います。 画像編集ソフトは自分にあった物を見つけると作業効率等が上がるのですが。どれも全て試して見たいという場合は体験版がそれぞれ公式サイトからダウンロードできると思いますので、一度試してみてから検討するという方法をお奨めします。 ・Adobe http://www.adobe.co.jp/support/downloads/main.html ・Macromedia http://www.macromedia.com/jp/downloads/ ・Jasc http://paintshoppro.jp/download.html ご参考までに。
その他の回答 (6)
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
こんにちは フォトショップ=写真やイラストなどを作る イラストレーター=文字の配置などレイアウトするソフト ファイヤーワークス=Macromedia社の写真やイラストなどを作るソフト こんな認識で構いません、フォトショップのイラストレーターはAodbe社の製品です。 写真の修正などを業務でされるのでしたら、Photoshopになりますが、HP作製がメインで写真やイラストなどの作成は補助的な物であるならば、Adobe社のPhotoshop Elements2.0はいかがでしょうか Photoshopなら10万円しますが、Elementsなら2万円ぐらいです、機能も大差はなく通常使うのであれば問題はありません。 またユーザーや関連書籍、関連するソフトなどがたいへん豊富ですので、判らないことがあればすぐに調べられますし、聞くことができます。一方のFireworksですとユーザーが限られていますので判らないことが調べられないなどがあります。 機能的にはどちらでも一緒です。
お礼
回答ありがとうございます 簡潔な説明ありがとうございます。FireWorksは他社製品との相性があまりよくないみたいですね。家でもDreamWeaverとセットで使っています。 サポート(情報源)も大事ですよね。社内で聞ける人間がいないことですし・・・。参考になりました。
こんにちは! サイトは「HPビルダー」で作られるのですね。 でしたら、フォトショップのエレメントは如何ですか? サイト上の全ての画像をオリジナルのイラストにでもしない限り、フォトショップ、イラストレータをすぐに揃える必要はないと思います。 無論、最初に良い物を持っておくのは良いかもしれませんが、あなたのお勤めの企業のサイトとなれば、当然画像はデジカメ等を使った画像をお使いになる事も多いでしょうし、ソフト的には。フォトレタッチ(画像の加工)等での使用が多くなるのではないでしょうか? フォトショップエレメントでも絵は描けますし、エレメントの方が画像ソフト利用初心者には使いやすいです。 (必要な機能を絞り込んで作られたソフトなので、本当に簡単に使えます) また、エレメント用のわかりやすいマニュアル本を1,2冊買っても2万円もあれば購入は可能なはずです。 (購入金額については、大きなお世話でしょうが…) 私も一応自分のサイトを持っています。 動きのある物ではありませんが、「HPビルダー」と「フォトショップエレメント」で作ってあります。 どちらのソフトも低価格ですが、センスさえあれば十分に使えるソフトです。 (私はセンスが無いので、サイトは散々な物ですが…) ちなみに、質問にあるソフトの簡単な説明です。 フォトショップは、基本的に「フォトレタッチ」(写真の加工)用に作られたソフトでしたが、現在はフォトショップをメインにして絵をかかれる方も多いです。 また、イラストレータは「ベジェ曲線」等を使って絵が描けるドローソフトで、一度描いた絵のサイズを弄っても画像が乱れない(ガタガタにならない)ので、商業印刷等にも多く用いられます。 また、ファイアーワークスは上記のフォトショップと同じようなソフトですが、同じくマクロメディア製のサイト作成用ソフトの「ドリームウィバー」等との連携で使うには良いようですが、「HPビルダー」での使用についてはあまり相性が良くないかも? フォトショップ(エレメントで無い物)やイラストレーターは、プロの方でも満足いく機能を持つ代わりに操作は難しいです。 それでは!
お礼
回答ありがとうございます エレメント、知りませんでした。機能はフォトショップとほとんど変わらないのであればこちらで問題ないと思います。高いソフトは機能も多いのですが、使いこなせなければ意味がないですもんね。徐々に使えるようになればいいものを揃えてもいいのでしょうけど。 金額は重要です。会社のお金とは言っても、無駄に使っていいというわけではないと思いますので。 ありがとうございます
- shery
- ベストアンサー率22% (2/9)
どのソフトも、機能的にはすばらしいソフトですが、高価なものですので、使いこなせなければ無駄な投資になってしまいます。 安価なソフトと違い、自由度が高い分奥が深くプロフェッショナル向けのソフトです。 私は昔、DTPとかそういった出版の分野で雑誌の原稿の作成等で使ってました。 用途がHPの作成なのであれば、HPビルダーの機能でもそこそこまかなえるかと思いますし、そこまでお金を掛けなくても、安価で使い勝手の良い製品が他にあるはずです。 最近では、数年前までとは違って、フリーのソフトでも結構しっかりしたものが出回ってます。 一度そういったものを使ってみて、勉強してみてそれからでも遅くないかと思いますが、いかがなものでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます そうなんです、画像ソフト、やたらと高いので・・・。会社のお金と割り切ってしまえば買うのに抵抗はない(?)と思うのですが、使いこなす見込みもないのに購入するのはなんだか・・・。どうせ使いこなせないと思うのでそれほどたくさん機能がなくてもいいソフトはあると思っています。勝手にインストールが出来ないので、フリーソフトも試すことが難しく・・・。ライセンスの問題もあるのでなるべく安いソフトを数台にインストールできればいいのにと思っています。 HPビルダーの画像ソフトも試してみますね。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
ファイアワークスはウェブグラフィックス製作編集に特化したソフトですから、これがお薦めかと思います。 画像ソフトにはドロー系とビットマップ系があり、ドロー系は数式でデータを記憶するため拡大縮小しても絵が荒れない・あとで修正も容易で、イラストや説明図に向きます。ビットマップ系は写真のようなドット毎に色が異なるような複雑な絵を作れるのが特長です。 現在はたいていの場合、ウェブで画像を表示するにはビットマップ系に変換しておく必要があり、ドロー系で作ったものも最終的にはビットマップのjpegやpng形式に変換しなければいけません。 Photoshopはビットマップ系の最たるソフトで、Illustratorはドローソフトです。 ファイアワークスは、ビットマップとドロー両方を扱え、ドローをビットマップへ変換する作業も圧縮率と画質を見極めながら試行錯誤しやすく工夫されています。 同じ会社が作っているウェブ作成ソフトのドリームウィーバーと親和性が高く、イメージマップやロールオーバーのような部品をファイアワークスで作ってドリームウィーバーのhtmlに自動挿入、という連携作業が可能になっていますので、両者セットでお使いになった方がよろしいかと思います。 ただ、ドリームウィーバーはホームページビルダーとは違ってプロ指向のソフトなのでそれなりに勉強が必要かもしれません。 逆にPhotoshopやIllustratorを使うなら同じアドビのGoLiveというウェブ製作ソフトをセットで使うという手もあります。
お礼
回答ありがとうございます 自宅ではFireWorks、DreamWeaverを使用していますが(確かにセットだと便利ですね)会社で使える人がいないこと、ある程度知識がないと使えないのでHPに関してはHPビルダーを使用予定です。(DTPはマックでしか出来ないと思っている人たちなので) ドローとビットマップの違いがあるんですね。これは勉強になりました。
- ainaaina
- ベストアンサー率34% (337/991)
フォトショップは、本来は写真の画質などを 調整するソフトです。 但し現在は、イラストを描くのに使用している人が とても多いですね。漫画家やイラストレーター (ソフトじゃなくて職業)でも使っている人はたくさんいます。 イラストレーター(ソフト)は、ロゴやマークなどを作るのに 適しています。イラストも描けますが、操作方法が 独特なので、慣れるのに時間がかかります。 ファイアーワークスは・・・すみません、使用したことがないので よくわかりません。かなり専門的だと思います。 一つ質問なのですが、「自社オリジナルのイラストをたくさん 使えないと困る」のでしょうか。 ロゴやイラストなど、ちょっとした物なら外注した方が 時間がかからず、良いものができることも多いのですが。 ホームページビルダーにも、簡単なイラスト作成ソフトが ついていますよ。 オフィスがパソコンに入っていれば、おまけでちょっとした イラスト調整用のソフトがありますし。 (PhotoEditorというソフト) まずはそれらで試して、「こんなんじゃ満足できん!」となったら、 外注なりソフト購入なり、試してみてはいかがですか? 一つのソフトを習得するのに、ソフト代+それを動かすために パソコンの機能をアップさせる代金+勉強する為の本代+ 習得する為の時間・・・がかかるので、 いきなり全部揃えるのはあまりお勧めしないです。 特に会社なら、外注の方がいいんじゃないかなあ。と思いました。 もしかしたら、まるまる外注の方が良いかも知れませんね。 (メンテナンスなども含めて) 検討してみてください。
お礼
回答ありがとうございます イラストレーターは画像を作成する(絵を描く)と思っていいんでしょうか?使用目的は、ほとんどが画像の加工です。デジカメなどで撮った写真や、スキャンで読み込んだ画像を貼り付けたり・・・。ロゴなんかは既に決まったものがあるので新たに使用したりすることはないですね。HPともども外注したほうがいいんでしょうか?外注するにしても相場が分からないためどちらがいいのか悩む所です。
- liluc
- ベストアンサー率47% (47/100)
こんにちは。 Fireworksは使ったことがありませんが、PhotoShopは主に写真の加工に用いたりします。ピンボケの修正、明るさの調整、サイズの調整、レイヤー(画像を重ねる)や画像の合成など可能です。また人物のホクロを除去したり、空の写真の電信柱を消したりなどの処理も可能です。 Illustratorはイラストを描くソフトです。ベジェ曲線というクネクネした一本の線を使って描いていきます。会社の地図作成、キャラクターのイラストなど作れます。描き方が特殊なのではじめて使う人はとまどうかもしれません。 また文字の割り付けも可能ですので1枚構成のパンフレット作成などDTPソフトとしても活用できます。 どちらも機能が豊富(プロ向けのソフト)なぶん使いこなすのにはそれなりの時間がかかると思います。 まずは画像編集ソフトでどんなことができるのか、フリーソフトなどで体験してみてから決めるといいと思います。
- 参考URL:
- http://www.vector.co.jp
お礼
回答ありがとうございます フリーソフトも色々あって、どれがいいのか悩む所です。 自宅ではFireWorks、DreamWeaverを使用していますが(頻度は低い上につかいこなせていない)会社で購入するには他に使える人もいないこと、慣れるまで時間がかかることを考えると、もう少しとっつきやすいソフトを・・・と思っています。 お勧めのフリーソフトはありますか?
お礼
回答ありがとうございます 体験という手がありましたね!!使用目的や使いやすさなどをあまり考えずにソフトを買うよりは、実際使ってみたほうがいいですよね。 詳しい説明もありがとうございます。ペイントショップというソフトは知りませんでした。買うならこのくらいで十分だと思うんですよね(価格的にも)。 グラフィックを扱える人間が社内にいるわけでもないし、専門的な部分は勉強しないと出来ないと思うので、やはり無理して高いソフトを買うよりは・・・と思いました。