JWcad レイヤ_レイヤグループの設定に関して
JWcad を使いだしたのですが 今一 レイヤとレイヤグループの設定 表示 非表示の
関係がわかりません 文字で レイヤ(0) レイヤグループ □0 に "0-0" と記入 次に
レイヤ(1) レイヤグループ □0 に"1-0" と記入 順番に レイヤ(7) レイヤグループ □0
に"7-0" と記入して 次に レイヤ(0) レイヤグループ □に"0-1" と記入し 最後に
レイヤ(7) レイヤグループ □7 に"7-7" と記入し 表示非表示 の 確認するため
レイヤ(0)のみ 非表示設定 レイヤ(1) 書き込み設定 レイヤグループ□0 を書き込み
設定 後残りのレイヤを 選択設定して 表示を見ると "0-0" だけ 見えなくて"0-1"
から "7-7" 迄が表示するのは レイヤ(0)が 非表示設定 だから "0-0"から "0-7"まで
非表示と思ったのですが さらに レイヤ(0) のみ 非表示設定 レイヤ(1) 書き込み設定
レイヤグループ□7 を書き込み設定 後全レイヤ 選択設定にすると "0-0" と "0-7"
が非表示 残りは 表示 "0-7"が消えたのが 解らないもう一つ レイヤグループの
右クリックで書き込み設定を変えると レイヤの設定も変わってしまうのはなぜです
か。 レイヤグループの書き込み設定の押す順番によって 表示非表示 が違うのは?。
ググっても見つからないので ご教授 宜しくお願い致します。
お礼
問い合わせてみたらアップデートしないと使えないバージョンだという事がわかりました。 ありがとうございました。
補足
マジックワンドでは全てのレイヤー、選択状態レイヤー、 フォルダ内レイヤーの3つしか選べない状態です。