使用後のスマホでアプリを遊びたいのですが…
8月にAndroidのスマホからiPhoneに機種変更しました。
データも全て移行させ、前のスマホから完全に乗り換えました。
前のスマホは当然電波も入らずスマホとしての機能は失われたのですが。
最近、そのスマホでアプリを遊びたいな、と思っております。
Wi-Fiに繋げば通信はできるようですし、身の回りにも友達が「電話としてのスマホ」と「アプリを遊ぶためのスマホ」を分けて持っていて正直羨ましいです(子供っぽくてすいません。)
そこでWi-Fiに繋いでスマホを起動し、Googleアカウントに再ログインしたりしたのですが、ここで質問です。
まず、使い古しのスマホ(スマホ自体は乗り換えて解約してます)はアプリを遊ぶための用途などで使用できるのでしょうか?
そして、docomoのAndroidなのですが料金がかかったりしませんか?一応通信は全て自前のWi-Fiで行います。
知識不足で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします!
補足
Google Play ストアからダウンロードしたAndroid端末用のOKwaveアプリ(昨年末にOKwaveからリリース)についての質問なんだけど。サムズアップ・ボタンしか見当たらないので、その回答は別のアプリかOKwaveサイトの画面じゃないのかな。