• ベストアンサー

iPhone 音楽消えた

iPhone6にpcからいつも通り音楽を入れて、音楽を聴こうとしてiPhoneの、ミュージックを開いたらコンテンツなしになっていました。 一回iPhoneの電源を切ってつけても元に戻らず、pcのiTunesでiPhoneの中身を見てみました! すると音楽のファイルはあるのに曲名の左側に「!」マークを丸で囲んだマークが出てきて、音楽が再生できませんでした... 音楽のファイルはpcに残っているのでもう一度入れることはできると思いますが、もう一度曲を入れなおすのは時間がかかるのでできればやりたくないです。 どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あーそれはパソコンでの音楽の操作がいけないですね。 一度、パソコンのExplorerなどに音楽をいれ、その後iTunesに同期すると、iTunes上では参照先は同期した際の参照先となります。 つまり、Windowsお使いの場合 音楽のデータをExplorer上で削除、または移動してしまったら iTunes上では ! が付いて再生できなくなります。 iPhoneに入れようとして無理だったのも、iPhone同期前にPCでExplorer上の音楽操作があったからでしょう。 もし、CDをiTunesから取り込んで音楽をiPhoneに同期させているのでしたら、 WindowsのExplorerからmusic、iTunes、これ以降 辺りのファイルをいじったんじゃないかとおもいます。 少なくともPCでのデータをどうにかしないと、iPhoneではどうしようもないですね。

qawsed777
質問者

お礼

そーいえば間違えてiTunesのファイルになんか入れちゃった気がします... それが駄目だったんでしょうか???

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A