• 締切済み

Excelでのウィンドウ枠の固定

Excel2010で、ウィンドウ枠の固定を使って 1位から順番にスクロールして順位を発表したいのですが、 発表する順位以外はスクロールするまでは見えないようにしたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? 初歩的な質問で大変恐縮ですが、アドバイス頂ければと思います。

みんなの回答

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2

正直何がシタイのかイマイチイミフメイですが、たぶんエクセルじゃなくパワーポイントあたりで次のようにしたいんだろうなと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=Aoa1X3kiXBI >1位から順番にスクロールして順位を発表したい スクロールとかウィンドウ枠の固定とかじゃなく、たとえば次のように作成してみます。 準備 1行目にタイトル行、A1に順位、B1以右に項目タイトルは記入しておく A2以下下向けに順位を1,2,3と記入しておく B2、C2以下に表示させたいネタを記入しておく B:C列をまとめて列選択、フォントの色を白くしておく 仕込み: B:C列を選択、条件付き書式▼から新しいルールを開始 数式を使用して…を選び、 =CELL("ROW")>=ROW() と設定、書式ボタンでフォントの色を黒くする 更にシート名タブを右クリック、コードの表示を選ぶ 現れたシートに下記をコピー貼り付ける private sub Worksheet_Change(byval target as excel.range) application.calculate end sub ファイルメニューから終了してエクセルに戻る 1行目のセルを選択しておく 本番: 2行目3行目にアクティブセルを移動すると、その行までの表示が目に見えるようになる どの列のセルを選んでも構わない。

bike_soil
質問者

お礼

すみません。 何度も確認し、やり直したら、無事再現できました。 可能であればなんですが、 アクティブセルを移動すると、その行までの表示が目に見えるようになる ではなく、 一行だけ見えるようにするのは無理なんでしょうか?

bike_soil
質問者

補足

コメントありがとうございます。 アドバイス頂いたことを再現してみようとしたのですが、 私にはレベルが高すぎるようで、うまくできませんでした。 せっかくアドバイスいただいたのに、もうしわけありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.1

ウインドウ枠の固定は できるのですよね? 要は データを一行だけ表したい そういう事ですか? ウインドウ枠の固定以外で 似たようなもの では、駄目なのですね? 併せて エクセル表示 其のものを狭くする 的な事でも 駄目なのですね? 併せて ワードに細くリンク貼り付けして 其で見せる のも、邪道なのですね? エクセル内に 細くリンク貼り付けして 其で見せる の… 補足をお願いします。 おっと! 閃きました タイトル行の下、1位データの上、 この間に 何も無い行を、十分儲けておき 何も無い行から見せ 行をスクロールで、せり上げる 1位から順に ウインドウ枠の下側の外から、 せり上がってくる様が 現れる 駄目ですか?

bike_soil
質問者

補足

コメントありがとうございます。 ウインドウ枠の固定はできます。 一行だけ表したいそういう事なので、似た方法でも構いません。 何分初心者なもので、詳しいことはわからないので、 いい方法があればアドバイス頂けると助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A