• ベストアンサー

横長される画面について

あまりコンピュータに詳しくないので、教えて頂けますでしょうか? 1280×768という画面のパソコンを購入しましたが、全て表示が横に長く伸びてしまっているのです。 画面のプロパティを見ると、1024×765となっております。 どこか設定を直すと、正しい縮尺で表示されるものなのでしょうか? 過去の質問等も調べてみたのですが、ちょっと難しくて分からなかったので、新規でご質問させて頂きました。 素人故、的外れな質問をしていたらごめんなさい。 どうぞよろしくお願い申し上げます・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

現状は、画面サイズが1280x768なのに、PCからの出力が1024x765なので、無理やり1280x768にして表示されているために、横に伸ばした表示になっているとおもいます。 画面のプロパティで現在1024x768になっているところを 1280x768にすれば画面サイズにあわせた出力になるので横に伸びたような表示いはならなくなります。 もしも画面のプロパティで1024x768が最大で、それ以上大きなものに出来ない場合、グラフィックボードが対応していないという可能性が高いので、グラフィックボードの交換・・・かな

yucyo
質問者

お礼

直りました!! 早々のご回答をどうもありがとうございました!! よかった!!(*^-^*)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A