• 締切済み

あるソフトウエアのデータフォルダを1つに纏めたい。

ワープロや表計算などいろいろなソフトのデーターをデータ専門のフォルダに入れていますが、そのフォルダをコピーしますとデーターフォルダの中にまた同じフォルダが出来てしまい データフォルダの中にデータフォルダがありその中にまたデーターフォルダが出来てしまい最近使ったデーターがどのデーターフォルダに入ったのか解らなくなります。 古いデーターを消して行き最後に残ったデータを纏めれば良いのでしょうが、一つ一つデーターを見なければなりません。これらのデーターを纏めて一番新しいデーターだけを残す方法はないですか? 

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4903/10364)
回答No.1

状況がよくわかりませんが、データフォルダー丸ごとをコピーする理由は何でしょうか? バックアップ?そうであれば、フォルダー名を「20150126バックアップ」のように日付入りにすれば良いかと思います。 >使ったデーターがどのデーターフォルダに入ったのか解らなくなります。 保存は常に元のフォルダーにすれば良いのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A