• ベストアンサー

電磁波カットのホットカーペット並びに電気毛布の購入

以前、パナソニックと富士通ゼネラルのホットカーペットのどちらを購入するか迷ってパナソニックを購入しました。富士通ゼネラルは電磁波99%カットが売りでした。小さな子供がいるのですごく迷ったのですが、白物家電やエアコンがパナソニックなので、なんだかんだで選んでしまいました。 今回、電気毛布を買いたいのですが、これも日立の電気毛布は電磁波カットらしいです。実際、電磁波カットって効果があるのでしょうか? また、長時間だと危ないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rasuka555
  • ベストアンサー率49% (175/352)
回答No.3

>打ち消し合うときの衝撃 電磁波というのはどういうものか、と言いますと、 書いておりますとおり『変化』なんです。 具体的にいうと、 電場が変化することで磁場が変化する・磁場が変化することで電場が変化するという、 相互に影響し合う変化が繰り返し発生することで、「広がっていく」現象です。 こうした都合上、電磁波は発生源からの距離がほんの数センチ開くだけで大きく軽減されます。 >波と波がぶつかり合う そうではなく、波の横に波を作るということを沢山しているように捉えてください。 水を伝わる波も、よく見ると山になっている個所と、谷になっている箇所があります。 山となる個所に谷となる個所がぶつかるように作ることで、 山となる個所も谷となる個所も変化が小さくなるようにしています。 実際には完璧に打ち消し合うことは不可能ですが、 それでもその方法などで大幅に軽減しています。 >その工夫によってあびる電磁波が本当になくなるのか実感しづらいです それはそのはずです。 こういった『コンセントから電源を取る製品』は、電話の無線子機などのように「故意に電磁波を発生させているもの」でない限り、製品の消費電力(ワット数)の大きさと電磁波の大きさが関連します。 先に書いております、電磁波の研究も 「冷蔵庫やエアコンに直接触れる距離で浴びる電磁波の10倍以上を常時浴び続けた場合」に影響があるんじゃないか? という基準が作られているにとどまっています。 先に挙げている通りに電磁波は距離が開くと弱くなるため、 通常の家電製品でこうした影響のある出力に達することはありません。 故意に発生させている、と上げたような無線系の機器の方が、 「通信中」の電磁波の強さで言えば数百倍ほど強いですが、 それですら何かに影響を及ぼすことはあり得ないレベルの弱さでしかありません。

situmonsimasu
質問者

お礼

非常にわかりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • rasuka555
  • ベストアンサー率49% (175/352)
回答No.2

基本的には「ホットカーペット」の電磁波の悪影響は研究で否定されていますが、 一部の団体などが執拗に指摘するなどするため、対応されている製品があります。 危険性としては、素肌が触れ続けることでの低温やけどの方が余程危険というレベルです。 理屈としては、ホットカーペットというのは中の配線に電気を流して、 その抵抗熱をもちいているために、 「コンセントからとれる」電流、つまり50/60Hzの電流がもとで電磁波が発生しています。 基本的なカットの理屈は、電磁波というのは変化が伝わる現象なので、 逆向きに電気が流れる線を交互に織り込む=反対の位相の変化を起こすようにするなど、 互いに打ち消し合うようにしています。

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。その方法で電磁波が防げるのですね。メーカーサイトにも書かれていましたが、カーペットのすぐそばで寝そべっていても、その工夫によってあびる電磁波が本当になくなるのか実感しづらいです。打ち消しあったときの衝撃みたいなものを肌が受けたりしないんでしょうか。たしかに打ち消し合えば、少し離れた場所に電磁波が来ないのはよくわかるのですが、例えば波と波がぶつかれば、そばだと水しぶきあびちゃいます。2つがぶつかることで遠くまで及ばないのは理解できるのですが。。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

こんにちは。 通信機メーカーに長年勤務してた者です。 (既に定年退職してます) 私は、長年に亘り仕事で電磁波と言われる波長の短いマイクロ波信号を扱ってましたが、電磁波が心身に影響を与えるとは思えないのです。 勿論、強い高周波信号に触れると火傷して火膨れになりますが、ホットカーペットの熱源になる遠赤外線も電磁波ですから、強い遠赤外線に晒されると温かいという感覚を通り越して熱く感じて火傷します。 恐らく、家電機器の電磁波とは商用電源周波数の低周波電磁波(東日本50Hz&西日本60Hz)のことだと思いますけど、低周波電磁波は屋内配線や照明器具からも出てますので家電品を使う限りは防ぎようがないのです。 確かに、電磁波に過敏な体質の人は存在するようですが、電磁波に対する「神経質な考えのほうが精神的に悪影響を及ぼす」のではないでしょうか? なお、私の自宅は10数年前まで東電の特高送電線(27万5千V)が直ぐ近くを通ってましたから、建築制限があり土地が安く買えたと父親から聞いてますが、このような強い低周波電磁波(特高送電線の真下では産毛が逆立つほど)の環境で私達は育ちましたけど、私を含めて誰も家族の中から電磁波によると思われる病気にはなってませんし、私の母親は94歳になっても元気で近所のお婆ちゃんは104歳になった今でも健在ですから、低周波電磁波が健康に悪影響を及ぼすとはとても考えられないです。

situmonsimasu
質問者

お礼

大変ありがたいお話をうかがえて感謝致します。自分も電磁波は気にするほどでないと思い、パナソニックのホットカーペットを購入しました。ホットカーペットや電気毛布は昔からあるものなので、電磁波カットをうたっている製品が実際電磁波の発生をおさえられているのか、広告的にそういっているだけなのかがよくわかっていません。割高なのに効果がない(この場合、人体の健康に関しての効果ではなく、単純に電磁波発生を抑える効果)場合、意味がないと思いました。また、ホットカーペットの電磁波は遠赤外線だったのですね。知りませんでした。備長炭なんかも電磁波が発生するのかもしれません。うちの電気ストーブが遠赤外線です。むしろ健康に良いイメージです。