- ベストアンサー
マイクについての疑問
- マイクを線なしで使用することは可能ですか?
- 動画で使われているマイクの線の名称は何ですか?
- 動画で使われているマイクは種類が違うのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1:音声を電波に変換してアンプに送っています。 2:マイクコードやケーブルとかですかね?マイクと一体式になっていることもあります。 一般的にアンプに繋ぎ、そこで音声信号を増幅させます。マイク自体から出る信号は小さいものですので。 3:電線で音声信号を送るか、電波で送るかの違いです。
その他の回答 (1)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ マイクの信号を、通常は電線(マイクケーブル)で、マイクの信号を受ける機器へ繋ぎます。 コレに対して、最初の方はケーブルが無い、無線、ワイヤレスというモノです。 (ワイヤ、ワイヤー、日本人の感覚だと針金とかですが、電線という意味、レスは無いという意味です。ワイヤレスマイクに対して、ケーブル付をワイヤードマイク(ワイヤ付マイク)という表現の仕方も有ります。) 現在のワイヤレスマイクには、カラオケスナックとかカラオケボックス等で多用される、赤外線通信のマイク、電波を使うタイプにはFM(ラジオ)放送電波を使う簡易型、業務機器や学校や公共設備で多用される、無線免許が無くても使える特定電波、放送局等では無線免許が必用なタイプが使われています。 (近距離専用のデジタル通信、Bluetoothという方式を使う、PC用等もある。) マイクをコンセントに繋ぐと、一瞬でこわれます。 マイク接続専用端子が備わった機器に繋ぐ必用が有る。 機器はコンセントから電源を得たり、乾電池やバッテリーからの電源で動く、という、いろいろなモノが有ります。 電波や赤外線を使うワイヤレスの場合は、基本的に専用の受信機能を持った機器と組み合わせて利用します。 マイク本体と、ソレを接続する機器の間に用いる電線は、マイクケーブルと呼びます。 非常に小さな信号を扱うので、放送電波等の永享を受けにくいように、専用設計した物が使われます。 さらに、マイクの方式と入力端子を備えた機器の受け側方式で、何種類もの方式が有る。 両方とも同じ方式でないと、繋いでも正しく使えない事も有るのです。 もっと細かく区別を解説しますと、1冊の本に出来る程なので、ここでは、かなり大まかな分け方で書き込みましたよぉ。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。