ベストアンサー ルビ 2004/06/11 10:52 ワード2003で。 ルビをふると、そのあと、その選択箇所がグレーに反転しますよね。なのに反転しなくなったのですが、何か設定が違ってるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー goomika ベストアンサー率26% (66/251) 2004/06/11 11:04 回答No.1 ツール→オプション→表示タブの、 フィールドの網かけ表示のところで、 表示しないが選択されてるからでしょう。 質問者 お礼 2004/06/11 12:39 ありがとうございました!解決しました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A WORD2000 ルビが表示されません。グレーになるだけです。 WORD2000 ルビが表示されません。グレーになるだけです。 拡張書式→ルビを選択しても選択した文字がグレーになるだけでふりがながつきません。 何か設定がおかしいのでしょうか? Word2003のルビが、3行くらいしか振ふれなくなった。 サイトからコピーした、ルビ付きの英語文をWordに貼り付けた時の事なのですが、 貼り付けてそのままだと、文章とルビのフォントが妙に大きいので、通常のフォントサイズを12ポイントに設定して、ルビも反転選択して、Wordのルビの機能を使って大きさを変えるのですが、 今は一度に3行から4行ほどしかフォントの大きさの変換などが出来なくなりました。以前は出来たので、何か設定のせいか、バグだと思うのですが。。。 何か設定の問題でしょうか? 解る方教えてくださいm(_ _)m ちなみに英文とルビ付きの文章をコピーしてるこのサイトは以下のサイトです。 ルビックス http://rubix.jp/ よろしくお願いします。 ルビについて テキストに文章中の同じ単語に一度にルビを振る操作として、文章中の同じ単語を選択→ルビボタン→ルビダイアログボックスが表示されルビを確認→すべて変更--------と書いています。 操作をするため一つ目の単語を選択して、Ctrlキーを押しながら二つ目の単語を選択すると、ルビボタンが淡いグレーになり操作できなくなります。 原因がわかりません 解答宜しくお願いします。Word2003使用 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ワードのルビの候補について ワードのルビの候補がでません。 Windows7 で Word2013 を使っています。 文中の語句を選択してルビを振るとき、候補がでません。 一つずつ入力れば、それでもいいのですが、 どこか設定がまずいのでしょうか。 Wordのルビの設定で・・・ Word2000を使っています。 いつも、文章にルビを振るときに 【書式】→【拡張書式】でルビを選択して設定していますが ルビ設定のウインドウ上で対象文字列に対して ルビが出るときと出ないときがあることに気づきました。 出ないとすべて自分で打ち込まなくてはいけないので 面倒です。 どうして出たり出なかったりするのでしょうか。 分かる方、ぜひ教えて下さい!!! WORDのルビの機能で・・・・ WORDで、1枚の文書を作成し、文書全体を選択した後に一括ですべての漢字にルビを付けたいと思うのですが・・・ カタカナにもルビが付いてしまいます。これはカタカナにはルビを付けない みたいな機能は無いのでしょう? また、例えば「思う」という漢字には「おもう」と送り仮名にまでルビが振られます。「おも」だけでいいのですが、これを1つ1つ直していくのはかなりの手間になるので、どこかで、ルビの細かい設定などの機能は無いのでしょうか? あれば教えて下さい。 ルビ機能がおかしくなりました。 Wordでルビを振りますと ルビを振った同じ文字が続けてもうひとつ表示されてしまいます・・ 例をあげますと “質問”にルビを振ると、ルビが振られた“質問”の後に もうひとつ自動的にルビの振られていない“質問”が表示されてしまうのです。 単純に再起動をかけてみましたが 同じ症状です。 どこか設定があるのでしょうか? それとも パソコン、Wordの不具合でしょうか? 宜しく御願いいたします。 ワードのルビについて ワードを使っています。 ルビをふると、ルビをふった文字同士がぎゅっとくっついてしまいます。そのままの文字の位置でルビをふるにはどうしたらよいでしょうか? ちなみに、原稿用紙の設定で縦書き、グリッド線が入ってます。 つたない文章で申し訳ありません。ワードを使い始めたばかりなのですが急いでます、助けてください! ルビのつけ方を教えてください。 ワードで文章を作成する際にルビ(読み仮名)をつけたいのですがうまく出来ません。インターネットで検索すると、ワードの画面から[書式]-[拡張書式]-[ルビ]とあるのですが、「書式」をクリックしても「拡張書式」という項目が出てきません。どうしてでしょうか?何か設定があるのですか?誰か教えてください。よろしくお願い致します。 Word2000の『ルビ』について 勤務先でWord2000を使用しています。 その機能のなかの「ルビ」なんですが、 「ルビ」のダイアログボックスを表示させるといつも ルビの部分は空白(空欄)になっています。 なので、いちいち入力をしなければなりません。 自宅のWord2000ではちゃんと自動的に ルビの部分は表示されています。 これはどういうことなんでしょうか? 何かの設定を変えれば、自動的にルビが表示されるようになりますか? コピペするとルビ文字ごと消えてしまいます 「ワードテキストをインデにコピペするとルビ文字が消えてしまいます。」 ルビが付いてるもの全部ではなく、ごく一部だけで、 しかもルビがなくなるだけでなく、親文字ごと抜けているんです。 例えば… 着信(ちゃく/しん) ↓ 信(しん) となってしまいます。 ※()内のルビ文字がふってあると思って下さい。 ワードのルビの設定は消えるものと消えないものと同じ設定になっています。 分かる方がいらしたら、原因と対策をお教え願います。 環境 MAC10.4.11 使用アプリ Word:MAC2008(12.2.4) InDesignCS3 です。宜しくお願いします。 wordのルビ設定について word初心者です。教えてください。 お客さんからいただいたwordデータにたくさんルビ設定がしてあり、 それをコピーペーストでillustratorに落とし込むと、 ルビまですべてペーストされてしまいます。 (ルビは入れたくないのです…。) illustratorでそれを1つ1つ削除するとものすごい手間になります。 wordでルビデータを一括で削除できる方法はありますか? 教えてください! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Wordのルビについて Word2000、Win98の講習会用パソコンで、一台だけルビを振っても、自動的に振り仮名が出てこないパソコンがあります。 他の20台近くは、文字を選択して振りかなをクリックすると、自動的に振り仮名が出てきています。 これは、どこの設定が違っているのでしょうか。よろしくお願い致します。 Wordのルビで…… Mac OS X(version 10.6.6)で、Microsoft® Word 2008 for Mac(version12.2.8)を使用しています。 ようやく安定した『固定値』を探し出し、文章に適用し、『ルビ』も綺麗に表示される様になったのですが、まったく同じ設定の『ルビ』が、『固定値』を設定した瞬間に、消える事となってしまいました。 理由が判りません。 同文章内で、正しく表記される『ルビ』と、その直ぐ隣で『消えて』しまう『ルビ』が発生してしまうのです。 どうか、至らない私に御享受頂ければ幸いで御座います。 宜しく御願い致します。 ルビについて word2007を使っています。 ルビをふると、一行増えてしまいますよね? これが普通なんでしょうか? ルビを入れても行間を変えたくないのです。 ページ数に制限があるので、一行たりとも無駄にしたくないのですが、どうしたら良いでしょうか? ワード2000。ルビのことで! ワード2000でルビを設定したのですが、ふりがなが半分消えます。 どう設定すればいいのでしょうか? ネット検索でも2000については、書いているのが複雑で解りません。 詳しい方が居られましたら、宜しくお願いします。 Word2007 原稿用紙にルビを振りたい Word2007です。 ページレイアウト → 原稿用紙設定からマス目付き原稿用紙 A4 20×20 で原稿を作っているのですがルビを振りたい漢字があります。 ホームのルビボタンは押せません ルビは振れないのでしょうか ルビを振る方法があれば教えてください。 ワードのルビについて テキストで 時計{ルビ=とけい}が回転した、と書いているのですが、これをワードでルビ変換する方法はないでしょうか? 大量に{ルビ= } があり、一つ一つワードでルビ変換するのは大変なので、一括で、できる方法がありましたらお教え頂きたいのですが。 よろしくご教授お願いいたします。 縦書きのルビ word2013です。 別の人が保存した文章のルビなんですが、「右縦寄せ」があります。 そのファイルで追加で文字を入力しても、「右縦寄せ」が選択肢に現れません。 どうしてでしょうか? また、普通に縦書きのルビですと、文字とルビの間隔が空きすぎます。 この再現出来ない、「右縦寄せ」ですと、ちょうど良い間隔です。 ルビについて 地域福祉文学賞のフォーマットにはルビの記載があったのですが、推理新人賞にはルビの記載がないので気にせず使っても良いのでしょうか? 私はルビではなく傍点を使いたいと思っています。 ・・ 太郎は のように。 ※ルビの振り方はWordできちんとできました。 https://niigatanishiku-syakyo.jp/3867/ https://fr.futabasha.co.jp/special/suiri_award/ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました!解決しました!