• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって違法でしょうか?)

デジタル放送のコピーワンスについて調査中:編集やコピーは可能か?

このQ&Aのポイント
  • デジタル放送のコピーワンスによって一度録画したものを編集したり再度コピーしたりすることができないことを最近知りました。
  • デジタル放送がコピーワンスでNGなので、デジタルアナログコンバータを通してアナログ変換してしまえば、後はPCに接続して番組を自在に編集可能なのかな、と思っています。
  • しかし、この方法は可能なのか、そしてそれが違法な行為ではないか気になっています。ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.2

すこし専門的な事を書きます。 対処法は、書くことができませんので御了解ください。 適当な「用語」で検索してください まずデジタルダイレクト録画はDVDの規格上、不可能です。 アナログ接続の場合ですが・・・ デジタル放送やDVDなどには、アナログコピーガードとして「マクロビジョン」やカラーストライプがあります。 アナログ接続するすべての機種で反応します。 パソコンも例外ではありません。 但し規格外信号の為、反応しない機材もあるようです。 パソコンやデジタルレコーダー向けに映像信号の一部に コピー制限情報をのせて送る「GCMS-A」があります。 これは規格内信号です。 映像信号の内で、画面に表示されない部分にこの信号をのせており、デジタルレコーダーでは、画面に表示される部分とされない部分を厳密に分けて記録しますので、正確にコピー管理されます。 パソコンでも同様の管理がなされているため、不可能です。 最近のデジタルレコーダーは、昔撮ったビデオをDVDダビングする場合、映像が不安定な場面で停止する事があります。 このような場合マクロビジョン系コピーガードと誤認している事が多く、解消する「機械」が発売されています。

otomaruo
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 内容については少々難しかったのであとでよく調べたいと思います。 ※前提として、デジタル放送=地上デジタル放送のことを指しておりました。言葉足らずで申し訳ございませんでした。 私の理解でpiyorinaの説明を書き直しますと、こんな感じでよいのでしょうか? ・地上デジタル放送には、アナログ信号に変換した場合に有効になるコピーガード信号があるため、単純にデジタル→アナログ変換してPCに接続しても×。但し例外的に反応しないPCもある。 ・GCMS-Aとはパソコン全てに適用されているコピーガード信号であり、地上デジタル放送でアナログ変換してPCで受信しても残るもの。つまりPCでは録画NG。 コピーを取る行為は明らかに違法なので、そのような機械は使うつもりありません・・ご指摘ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

デジタルがどうこういうのは問題ではなく、「コピーをとる」という行為をさせないためのコピーガードです。 で、コピーをとっても「自分で視聴するだけ」ならば何も問題はありません。 しかし、DVDやテープを他人に(有償無償問わず)あげたりするのは著作権法とかの違反となります。

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1

デジタル→デジタルでクオリティが落ちないでコピーされるのを防ぐためです。 別に録画して編集しても自分で見ているだけなら問題ありません。

otomaruo
質問者

補足

※前提として、デジタル放送=地上デジタル放送のことを指しておりました。言葉足らずで申し訳ございませんでした。 Rondaさんがおっしゃるに、クオリティを気にしなければ、地上デジタルのPCでの録画、編集は問題ないということですね。それは違法なコピー除去ツールを使うという前提でしょうか。そのようなものがあるとは聞きましたが、私用とはいえそこまでするつもりはありません・・・ご指摘ありがとうございました。