締切済み ガスファンヒーター 2015/01/03 15:57 ガスファンヒーターの購入を考えております。軽量鉄骨の8畳台所を暖めたいのですが、35号と20号のどちらが最適でしょうか? よろしくお願い致します。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 sayapama ベストアンサー率37% (3925/10438) 2015/01/03 16:21 回答No.1 軽量鉄筋の8条の台所であれば、35号では大きすぎます。 台所の窓が大きくて、入り口の開け閉めが多くて、それでも極暖に暖めたいのであれば、中間機種の30号に成ります。 窓がそれほど大きくなくて、入り口の開け閉めも少なく、そこそこの暖かさでも可であれば20号でも充分ですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A ガスファンヒーターについて ガスファンヒーターの購入を考えています。 LDK約20畳なんですが、どんなものを買えばよいのでしょうか? あまり種類が無いような気がします。 ちなみに、都市ガスです。 価格も知りたいです。 ガスファンヒーターの購入とエアコン 昨年T社の2007年12月に発売のエアコンを 購入しました。思ったより乾燥せず(エアコンで弱運転でもよくのどを痛くするので)しかも今までのエアコンより ぐっと光熱費が安く大変気に入っています。1・2日に一度は 使用しています。 エアコンはリビングにあり、30号のガスファンヒーターも あります。なのでどちらかを使うかんじです。 別の4.5畳の部屋にガスファンヒーターを購入しようと 思いますが、20号か30号にしようか悩んでいます。 というのも今30号が半額になっているため20号との値段の差は 6000円です。 エアコンのように部屋の大きさより少し大きめのサイズを買ったほうが 光熱費は安いのででしょうか? それともガスは関係なくやはり部屋の大きさと同じほうが光熱費は 安いのでしょうか? ファンヒーターに詳しい方がおりましたらお願いいたします。 ガスファンヒーターを購入したい 現在15畳の部屋で、電気ストーブを使っています。 新しくガスファンヒーターを購入した際、このストーブをどうすればよいのか悩んでいます。 新購入店で引き取ってもらえたりするものなのでしょうか。 一人暮らしを始めたばかりで何の知識もなく困っています。 よろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム エアコンとガスファンヒーターはどちらが節約ですか? <エアコンとガスファンヒーターはどちらが節約ですか?> 東京23区内の木造家屋に住んでいます。 都市ガス使用です。 私の部屋は40m2(25畳)です。 エアコンは部屋に2台あり、スペックは下記の通りです。 (新型エアコン) APF 5.8 冷房 6~9畳向け 暖房 5~6畳向け (旧型エアコン) COP 冷房 2.45 暖房 2.83 ガスファンヒーターは、東京ガス YoHaKu RN-B935FHで、木造:11畳向けです。 冬は、新型エアコンとガスファンヒーターを併用することを考えていますが、どちらを メイン(常時運転)とするとより節約となるのでしょうか? また、夏は、新型エアコン一台だけでは乗りきれないと思いますが、扇風機など活用することで なんとかなるものでしょうか? 賢者の皆様方、ご教示のほどよろしくお願いします。 ガスファンヒーターについて この度、出産を期に新居へ引っ越します。 暖房空調器具ですが、現在エアコンのみの予定です。しかし、どうしても室内の下半分の温めに不満があるので、ガスファンヒーターの購入も検討しています。 プロパンガスの住宅(鉄骨3F建ての3階)なのですが、ガスファンヒーターを使用するには条件があるのでしょうか?例えば、ガスの元栓(?)があるとか無いとか。一度も使った事が無いので何があれば使用できるのか否かも分かりません。購入は価格の面からも通販で買おうと思っていますが、これも大丈夫でしょうか?特別な設備や道具は要りませんか? ※例えば石油ファンヒーターであれば、ヒーターを購入してコンセントと灯油があればどこでも使用できますよね。 また、お勧めの機種等があれば併せてアドバイス頂けると助かります。 ガスファンヒーター 電気セラミックヒーター(600W)と35号のガスファンヒーターではどちらが光熱費が安くなりますか? ガスファンヒーターの暖房能力について 昨日ガスファンヒーターについて質問した者です。 皆様のご回答を参考に、早速ガスファンヒーターのカタログを取り寄せたのですが、新たな悩みが生まれました。 うちは木造で、LDKが24畳あります。しかし、いただいたカタログには木造15畳用(5.81kW)までしかありません。これでは暖まりませんよね? 石油ファンヒーターは18畳用を見かけた事があるので、部屋を少しでも暖かくしようと思ったら、ガスは諦めて石油ファンヒーターの18畳用にするべきでしょうか? それとも15畳用でも、ガスファンヒーターの威力は十分ですか? ご使用されてる方や、詳しい方、ぜひご教授いただけると助かります。 一番小さいガスファンヒーター 都市ガス(大阪ガス)使用の小さいガスファンヒーターを探しています。 一人暮らしの高齢者のため、転倒時安全装置などの安全機能は必須で 一番小さいガスファンヒーターはどれになりますでしょうか。 4帖半2部屋つづきの狭いアパートなので、なるべく小さいもの希望です。 生産はノーリツとリンナイで、大阪ガスから販売や、店舗の限定品?など 探していても型番がいろいろあってわかりませんでした。 規格が3種類しかなくて20号というのが一番小さいようなのですが。 予算は15000円~25000円で考えております。 よろしくお願いいたします。 ガスファンヒーター 確認不足だったのがいけないのですが… ガスファンヒーターを購入したのに、台所のガスが一口でした。もちろん部屋にも差し込み口は、ありません。やはり 一口コンロでガスファンヒーターを使用するのは 無理がある!と思いますか? ガスコンロとガスファンヒーターを使用する時に ホースを付け替える、などの作業は あまりしてはいけないことなのでしょうか?この作業に問題がなければ この先引っ越すこともあるだろうし、今回は この家で使用してみようかなぁ と思っています。 すみません、教えてください。 ガスファンヒーター ガス料金 ガスファンヒーターの買い換えを検討しています。 今使用してる機種は7年経過していますが一昔前のガスファンヒーターと最新機種とでは燃費が違うの出しょうか? 燃費が少しの違いなら現在の物を使用しますが、大きな違いなら即 購入を検討しています。 使用環境ですが15畳で使用してます。 アドバイス頂きたくお願いします。 10年前のガスファンヒーターと現在のガスファンヒーターではかなり省エネ 10年前のガスファンヒーターと現在のガスファンヒーターではかなり省エネ設計になっているのでしょうか? 10年前、我が家のリビングダイニング(木造16畳)でガスファンヒーターを使用しておりましたが、 ガス代と電気代がかなり高かった為、お蔵入りしてしまいました。 現在は、エアコン等、家電製品が省エネ設計になっているようですが、ガスファンヒーターはいかがでしょうか? もしかなり省エネになっているようなら買い替えを考慮したいと思っています。 具体的にどの位、省エネになっているのかおわかりになる方がいらっしゃったら教えて下さい。 ガスファンヒーターのメーカー ガスファンヒーター(都市ガス、12畳用)を購入しようと思ってます。 代表的なメーカである、リンナイかパロマのものを買おうと思ってるのですが、どちらがよいってあるのでしょうか? 値段的には同じスペックでもパロマのほうが断然安いのですが、なぜなんでしょう? (定価はそれほど差はなく、割引率にかなり差があるようです) 単にブランド力なのでしょうか?だとしたらパロマにしようかと思うのですが、長く使うつもりなので”安物買いの銭失い”にはなりたくないので慎重になってます。 アドバイスお待ちしております。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム ガスファンヒーター ガスファンヒーターを購入して2シーズン目です。 温風が「石油臭く」なるようなことってありますか? 石油ファンヒーターよりひどい感じです・・・ 故障してるんでしょうか? ニオイ以外には問題ないのですが。 よろしくお願いします。 猫飼いで、ガスファンヒーターって大丈夫? 14畳のリビングでの暖房器具を購入しようと思っています。 候補としてはガス栓があるのでガスファンヒーターを考えていますが、心配事がひとつ。 猫を飼っているのですが、壁と器具をつなぐチューブ?をかじったりしないかということです。 そばにいれば注意できますが、でかけたりするときにガスがヒューっと漏れ出したりしないかと…。 今までは石油ストーブを使い、エアコンもあります。 石油ストーブは他の部屋で使う予定です。 猫を飼っているけどガス使っている方などの話をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 ガスファンヒーター用のキャリー ガスファンヒーターを購入しました。 部屋の掃除の際に簡単に動かせるコロコロのついたものを探しています。 今まで石油ファンヒーターを使っていた時のキャリーは持っていますが、ガスのには型が合いません。 それともまったく無いのでしょうか? 宜しくお願い致します。 エアコンとガスファンヒーター光熱費の違い ガスファンヒーターの存在は知っていたので、新築時にリビングのガスの配管を設置しました。 リビングは18畳あるのですが、エアコンとガスファンヒーター(LPG)ですと光熱費はどの位の違いがあるのでしょうか? 住まいは静岡県東部です。 オイルヒーターとガスファンヒーターについて オイルヒーターとガスファンヒーターはどちらが経済的なのでしょうか?引越しをするのですが、エアコンは来年になってから取り付けようと思っています。石油ファンヒーターは今のところは考えていません。2LDKの部屋に引っ越すのですが、リビング10畳洋室6畳 和室6畳です。どの部屋も独立していて大きいドアではないので、移動させるにはオイルヒーターかと思ったのですが、「電気代がすごく高い」という書き込みが多いため、迷っています。ちなみにリビングの真ん中にガスの取り付け口?があるのでガスファンヒーターをリビングとガスの取り付け口?の近くにある洋室に使えるかと思っています。和室は寝室に使おうと思っていますが、我慢するしかないのでしょうか。アドバイスを宜しくお願いします。 ガスファンヒーターを安く購入 タイトル通りですが ガスファンヒーターを安く購入できるお店、情報をお持ちの方、アドバイスをよろしくお願いします。 ガスファンヒーターと頭痛 4畳半の部屋でガスファンヒーターを使っています。 温風が出始めてしばらくすると、軽い吐き気と頭痛がして気分が悪くなります。 これまで、ダクト付きのFF式ガスヒーターとエアコンや電気ストーブしか使ったことが無いので、換気が必要な暖房器具は初めてです。 窓を開けて部屋が冷え切るほど換気をすると治ります。部屋が暖かくなるとまた気分が悪くなります。窓を開け放していれば、さほど気分が悪くはなりません。でも、暖房してる意味がなくなります。 同じ機種(東京ガス)を2台購入して他の部屋でも使っていますが、状況は同じです。 ファンヒーターとはこういうものなのか、と思いつつ昨年は過ごしました。今年も使い始めましたが、10分間隔の換気と気分の悪さ、ちょっと耐え難いです。 これは、故障でしょうか?欠陥商品でしょうか?メーカーに連絡した方がよいでしょうか?それとも普通にこういうものですか? 燃焼式のファンヒーターをお使いの方、お願いします。 5年ぶりに使うガスファンヒーターは大丈夫か 最近引越しをしまして、ガス栓がリビングについていました。(以前の所はガス栓がなかった)そこでガスファンヒーターを暖房器具として使用しようと思っているのですが、このガスファンヒーターが5年ほど前に購入して使っていたもので約5年間使用しないで押入れにしまってありました。これだけ期間が空いてしまってまた使用しても大丈夫なものでしょうか・・・とても心配です。このへんのところ詳しい方がいらしたらアドバイスいただきたいです。宜しくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など