- ベストアンサー
新年初の1万円超のお買い物。どんな商品になりそう?
こんばんはー ^^* 新年を迎え、初の1万円以上のお買い物。 どんな商品になりそうですか? また、それはいつ頃の購入になりそうですか? *商品です。お年玉等はダメです。 *食品、金融関係は除いてください。 どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#221926
回答No.15
その他の回答 (17)
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.7
- sqqrcxvx
- ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.6
noname#231734
回答No.5
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.4
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.3
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
回答No.2
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
○Ο。+*゜こんばんは ゜*+。Ο○ 大変お待たせ様です。ごめんなさい ☆m(vv)m☆ いつもお世話になっております。 >う~ん、石油ストーブかな。 >今使っているのが調子悪いんです。 →石油ストーブですか。 点火がうまくいかなかったりします? 冬に暖房器具の調子が悪いと困りますよね (⌒ ⌒;) >今は亡き父が娘が産まれた時に寒いから買ってくれたものです。 >未婚の母で子供を産み、「親の住む田舎では世間体が悪いから離れて暮らせ」と言われて、貧乏で暖房器具が無かったんですけど、父が買って持って来てくれました(笑) >優しくないけど優しい父の思い出の品です。 →なるほど。 想い出の商品なんですね ^^* 回答者さんも苦労されたんですね。 世間からの反応も今と較べると もっと厳しいものがあったのでしょうね。 お父様の気持ちもわからないではないですし、 回答者さんもきっとご実家の近くでは 住みたいと思えなかったのでしょうね。 でも母一人子一人の生活は辛かったことでしょう。 そんななか身も心も温まるストーブ。 有り難いですね (σv`*) 普段はぶっきら棒なお父様でしたか?^^ でも娘のことが気にかかったんでしょう。 いい思い出ですね ^^ >もうちょっとストーブに長生きして欲しい気持ちもありますが危ないですからね。 →確かにそうなんですよね。 暖房器具や扇風機などは 古くなると発火の恐れがありますからねぇ…。 よくニュースでも報じられていますものね。 そうなってからでは遅いので、 買い替えを考えたほうが宜しいかもしれません。 ストーブには有難うを言って、 記憶の中にそっと仕舞ってくださいね。 >因みに実家に私が幼い頃からあった石油ストーブが現役活動中! 30数年もの…。 →へー! 昔の商品で30数年現役ですか。 機械モノって当たりはずれがありますけど、 それでしたら大当たりだったのですね。 お手入れもマメにしてこられたのかな?^^ それにしても凄い!(*^-^)ノ グッジョブ♪ 石油ファンヒーターなら 家電量販店やホームセンターで 値段を予め調査したほうがいいかもしれませんね。 ホームセンターのほうが安いこともありますし ^^ 新年早々のお買い物情報と 柔らかい記憶の旅をありがとうございました♪ また宜しくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!
補足
そろそろ締め切り処理をさせて頂きますね。 今回のB.Aは…NO.15様です。 おめでとうございます! 想い出のストーブ。 とてもいいお話を聴かせて頂きました。 安全面で買い替えをお考えのようですが、 天国のお父様もそれを望んでいるかもしれませんね ^^ 貴重なお話を有難うございました。 皆様、この忙しい最中に わざわざ参加してくださいまして有難うございました。 また見かけましたらお気軽にお越しくださいね。 皆様からの温答に感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!! p(*^-^*)q