No.1さんのPDFリンクはタイプMHです。
質問者はma-aと書いていますので、多少違う点があるかもしれません。
いちいち、ma-aのPDFファイルを探すのが面倒なので、文書で書いておきます。
MHの場合背面左右側にストッパー(レバーみたいなの)が記載されていますが、タイプ(シリーズ)により左右のストッパーのちょうど中間点部分でネジ止めされている物もあります。
(ストッパーは無い。)
もし、ストッパー(レバーみたいなの)が見当たらなかったら、ネジを探してみて下さい。
それでカバーは開くはずです。
念の為プラスドライバーを用意しておきましょう。
PC背面の画像をアップ出来れば、ストッパー式かネジ止め式かは直ぐに判断できます。
補足
手回し?できないと思います、硬すぎて動きません。 画像アップするので次の質問をみてほしいです。