※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有馬記念のCM(オルフェは怪物?))
有馬記念のCMで怪物と言われたオルフェーブルの通り名はあるのか?
このQ&Aのポイント
有馬記念のテレビCMで怪物と言われたオルフェーブルの通り名について疑問があります。
怪物と言われたオルフェーブルの通り名はあるのか、それは何回か言われたかについて考えています。
オルフェーブルは個性が強すぎて通り名を付けることはなかったのではないかと思います。
こんにちは。
今有馬記念のTVCMで、怪物と言われたオルフェーブル、と言ってますが、
私の記憶だとオルフェーブルは怪物って言われていないような気がするのですが、
それは何回か言われたかも知れませんが通り名になるような事は無かったかと。
(私の認識では、怪物⇒オグリキャップ、ナリタブライアン)
そんなことを考えていたらそう言えばオルフェの通り名ってありましたっけ?
個性が強すぎてその通りに何か付けると逆にイメージダウンに成りかねない、
だから無かったんじゃないかと。
何かありましたっけ?今回何か付けて頂いてもけっこうです。
ターフのフェミニスト、これはホウヨウボーイ(かなり古い)だったですけど、
肝心なとこで牝馬に3回負けているオルフェにも通ずる処はありますがこれだと
あの強さが現せない。なかなか難しいです。
では宜しくお願い致します。
お礼
杉本さんがミスターシービーが「暴れん坊」が相応しいと言ってましたが、 そうするとオルフェは「聞かん坊」ですが何かが足りない。 どうもありがとうございました。