- ベストアンサー
“これはいい買い物をしたなぁー”
値段が高い・安いにかかわらず、“これはいい買い物をしたなぁー”と思ったことはありませんか? 気に入ったデザインの洋服を見つけた時とか、探していた中古車がたまたま1台だけ展示されていた時とか、サラダ油が特売されていて、いつもは買えない値段で買えた時とか・・・いろいろあると思います。 “これはいい買い物をしたなぁー” 最近、何を買ってそう思いましたか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は北海道民ですが、買ってよかったのは台湾メーカーのFEDERALのスタッドレスタイヤのICEOです。 国内メーカーのスタッドレスタイヤに比べて大幅に安いですが性能に差はほとんど感じられないほど高性能です。 現在2シーズン目の使用ですが、今まで国内メーカーの最新モデルを買い続けたのは何だったのかと思うほどです。 私のタイヤにおける国内メーカー信仰は完全に崩れ去りました。 今回の北海道の暴風雪による圧雪・アイスバーンでも国内メーカーとの差がじられません。 仕事で使う車に使用している同じく台湾メーカーKENDAのスタッドレスタイヤKR36も同様に国内メーカーと比べ遜色ない性能を感じることができました。 逆に後悔したのは、BRIDGESTONEの低価格モデルのスタッドレスタイヤICEPARTNERです。 こちらは、台湾メーカーのタイヤより明らかに効かないのが明確に体感できました。 スタッドレスタイヤは高いものを買えばより安全というわけではなく、ただお金をどぶに捨ててるだけというのが理解できただけでも、初めて購入した台湾メーカーのタイヤFEDERAL ICEOは買ってよかったと思っています。
その他の回答 (15)
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
大手スーパーでの食品売場での買い物です。 それはある大手メーカーの製品でここではAと書くことにします。 売場の棚に書かれているAの価格表示は 135円でした(高くも安くもない、普通の価格です)。 それをセルフレジで通すと 70円でした ^^。※平台等で広告の品として扱っていた商品ではありません。 次の日も同じ商品を買いました。レジはセルフ、価格は 70円。 安いときに買っておこうと思って(笑)、2、3日後にも買いました。レジはセルフ、価格は 70円。 それから何日か後に、ためしに買ってみたら今度は 135円でした(レジはセルフ)。 あのとき、Aはなぜ安かったのでしょうか? 私はその店の値付けの傾向を知っているつもりですが、店のひとの入力ミスとしか考えられません。そして、それに気がついたとき修正入力をした、ということではないかと思っています。 とにかく、いい買い物でした(笑)。 ※上記の金額ですが、実際の価格より数円違えて書いています。
お礼
そうですよね・・・ これは買う側には責任はありませんから、買えるだけ買いますね。 半額近くですか・・・出会ってみたいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
主に古書ですが、いろいろありますね。 ブックオフなどの整然とした店では皆無に近いですが、店主が偏屈とかで整理もままならず雑然と積み上げられている中をさがしまくって見つけるとか、ガレージセールでダンボールの奥にかくれていたものとか、そんなシチュエーションでいいものに出遭遇うことがあります。 たとえばいくらだったか忘れましたがL・リーフェンシュタールの写真集「NUbA」とか、そうそう、それに、ずいぶん前に見つけた100¥なりの成人指定マンガで、その後それが希少な名著だったことがわかり、今はお宝です。
お礼
あー、よく分かります。 きれいに整理整頓されたものよりも、雑然となったままの中に宝物が紛れていることがありますね。 むしろそういう楽しみがあるからいいです。 回答を頂き、ありがとうございました。
埼玉県に住んでいる者で、被災者ではありませんが、間接的に東日本大震災を経験しました。 東日本大震災の後に打ち立てられた計画停電で節電意識が強くなり、そこから考えたのは、保温だけのポットが欲しいと言うことです。 電気ポットは沸かすのにも、注ぐのにも電気を使いますので節電にならないと考え、近所のホームセンターに行って探したところ、ステンレス製の2.2L入るポットがあったので買いました。 保冷保温はガラス製が優秀ですが、割れた時のことを考えてステンレス製にしました。 勿論温冷使えます。冬はお湯を入れるのは勿論、夏場は冷たい麦茶を入れることが出来ます。氷もOK。 年中大活躍です。 あと、震災の少し前に石油ファンヒーターが壊れて修理に出したのですが、その間に暖が取れないのは困ると思い、石油ストーブを買いました。 こちらも電気を使わない、上にやかんを載せておけばお湯が沸かせる、加湿器の代わりになる、沸いたお湯は前出のポットに入れればいい、のルートが成立します。 私が子供の頃は、ストーブの上でパンやお餅、芋をアルミ箔に包んで焼いていましたし、母が豆を煮たりしていました。 他には圧力鍋。これも震災前から買ってありましたが、前述の計画停電の際、電気釜でご飯を炊かずにガスで炊けばと思い炊いたところ、直火炊きと同じ理屈で、ご飯がとても美味しい、それにガスを使う時間も強火、とろ火を合わせて10分程度なので、ガス代も節約です。 全部、買ってよかった、いい買い物をしたと思えるものです。
お礼
そう、計画停電・・・私も対象エリアだったので3回ほど経験しました。 暗くて寒くて大変でしたね。 仰るようにその時間帯は電気系が全く使えなかったので、何らかの防衛が必要です。 でもこの経験はいい教訓でした。 実際に震災に会ったら、こうなるわけですからね。 ガスや石油ストーブはいい方法ですね。備えあれば憂いなし・・・ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- hanhangege
- ベストアンサー率43% (92/211)
娘の水筒ですね。 サーモスか象印などきちんとしたメーカーで、今のより容量が上で 飲み口がツーウェイタイプ。直飲みとコップ両方ついているもの… が欲しかったのですが3000円以上するので二の足を踏んで 夏中、大人のマグボトルで代用しながら探していたのですが たまたま寄ったお店で処分品のワゴンに ちょうど娘の年頃にピッタリのデザインの、希望通りの水筒が 2000円で売っていました。 それも一本だけ残っていて… これは!とレジに持って行ったところ、さらに二割引の日だったそうで 1600円でゲットしました。 ネットの底値でも2980円。最高だと3700円で売っている商品でしたので お得でした。 子供も大喜びで良かったです。
お礼
おー、ワゴン品でしかも二割引デーだったんですか! それはとてもいい買い物をしましたね。 学校に行くのに持っていく子供が多いですが、来年から活躍しそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
台湾ですか・・・ 日本よりは確実に雪が降らないのに、そういうタイヤがあるのは驚きですね。 雪の恐さを知らない分、加減が分からずオーバークオリティなのでしょうか・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。