ベストアンサー ウインドウズを起動する度にツールバーの言語バーが起動されます。 2004/06/09 01:56 ウインドウズを起動する度にツールバーの中の言語バーが起動するのですが、起動しないようにする方法はありませんか?? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Mitz ベストアンサー率65% (2863/4366) 2004/06/09 02:02 回答No.1 詳細な 解説がありますので、URLのみ。 使用しているIMEに合致する解説をご参照ください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT008%2f6%2f06.asp 以下は表示させる場合の設定ですので、非表示にしたいのなら、逆を行う。(チェックを外す) http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT008%2f1%2f43.asp 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) myu2001 ベストアンサー率18% (394/2110) 2004/06/09 05:16 回答No.2 XPでしたら、IME WATCHERをお勧めします。 私も使ってますが、かなり便利ですよ。 下記URLを参考にしてみて下さい。 参考URL: http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se233508.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsその他(Windows) 関連するQ&A 言語バーがツールバーにありません。 言語バーがツールバーにありません。 このサイトを見て下記のようなことをしても解決しませんでした。 「コントロールパネル」→「地域と言語のオプション」→「キーボードまたは入力方法の変更」→「キーボードと言語」→「キーボードの変更」→「言語バー」→「デスクトップ上に表示する」という項目にチェック。 パソコンはvistaです。 ※ユーザーを3つに分けていますが、2つは言語バーがツールバーの中に存在しており言語バーを利用するのが可能です。 ツールバーに言語バーを ツールバーに言語バーを表示したいのですが 【ツールバーで右クリ】→【ツールバー】→に言語バーがありません どうすれば出来るのでしょうか・・ OSはWinsows2000 言語バーは2002です 言語バーが消えた。ツールバーの中からも… 言語バーが消えました…。 調べてみたらタスクバーで右クリック→ツールバーの中にある 言語バークリックで改善されるとの事でしたが、 ツールバーの蘭からも言語バーが消えていました…。 (以前はあった記憶があります。) いろいろいじってみたら使える状態に復帰しましたが、 旧式?(灰色バック)みたいになっていて、タスクバーに ドラッグしても入れれず、常に飛び出てる状態になっています。 使ってて問題はないようですが、常に飛び出してるのが邪魔…。 そして未だにツールバーの中に言語バーって蘭がありません。 改善方法を知ってる方お願いします。 OSはXPです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 言語バーが・・・ パソコンを立ち上げて、言語バーが出るのですが、ツールバーの中に入れたら消えてしまいました。それから出そうとしてもわかりません。仕方なく再起動しました。何かおかしいのでしょうか?詳しい方、よろしくお願いします。 ツールバーから言語バーが消えて復活できません。 Windows Vista home32bit sp.2 IE9.0で突然ツールバーから言語バーが消えてしまいました。 通常の通りにツールバー上で右クリック→ボックスの言語バー(チェック有り)のチェックを消して 再度チェックを入れようと思いクリックしたら今度はボックスの中の言語バーが無くなってしまいました。 システムの復元をしても言語バーは現れず。右クリックすると前延と同じ様にボックス(チェックされた言語バーの表記あり)が出ますが言語バーをクリックすると又消えてしまいます。 どの様にすれば復活するでしょうか? ご存知の方がいればご教授をお願いします。 言語バー ありません OS vista ULTI OFFICE 2007 pro スタート ツールバー の中に 言語バー の項目が 入っていません。 従って IME を利用することが出来ません。 どうすば スタート ツールバー より 言語バーを出すことが出来ますか? お尋ねします。 よろしく! ツールバー&言語バーの固定について・・・・・ Windows XP SP3 を使用しています。 言語バーをツールバー内に挿入して使用していますが、PCを立ち上げ直す毎に言語バーがツールバーの後ろに隠れて使い難い思いをしています。 ツールバーの外に取り出してしまうと、画面上で邪魔になってしまうし・・・・・ その為、毎回ツールバーの固定を解除して手動移動し直すと言う状態になっています。 なにとぞ、御指南よろしくお願いします。 言語バーが消える 電源を切るたびに言語バーが消えるため、起動時ごとに 言語バーを出さなければなりません。良い解決方法があればよろしくお願いします。 言語バーの位置が再起動の度に変わる 言語バーはタスクバーに収納していて、「タスクバーを固定する」にチェックが入ってます。 再起動する度に言語バーが右に隠れてしまい、いちいち「言語バンドの調整」をしています。 いちいち面倒なので常に全体が見える位置に固定したいのですが、どうしたらいいでしょうか? 言語バーが消える 最近Windowsを起動して、テキストエディタやIEのテキスト入力に文字を入力できる状態にしても、ツールバーに言語バーが出ないことがあります。 右クリック→ツールバー→言語バー のチェックをいったん外して、もう一度チェックすると出てきます。 これはWindowsXP由来のバグなのでしょうか? それとも自分がなにかいじってこうなってしまったのでしょうか? 言語バー 言語バーが表示されなくなりました。 「ポツポツ(?)」は出ています。 これを右クリックして、ツールバーを見ると「言語バー」「クイック起動」どちらにもチェックが入っています。 どうしたら表示されるようになるでしょうか? もう一件・・・ もう一台のPCには言語バーがタスクトレイ上に表示されています。 これをデスクトップ上に表示したいのですが、移動すると、大きな(長い)表示でしかできません。 「XPでは、言語バーをデスクトップに小さいアイコンで表示させることはできない」というようなことを聞いたようなことがあるのですが、本当でしょうか? 言語バーが・・・ 「あ」とか「A」とかが書いてある、言語バーが消えてしまいました。ちゃんとツールバーのところの「言語バー」にチェックは入っているのに、どこにも言語バーが見当たりません。 同じような現象起きた方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 言語バーが消えました 言語バーが消えました WIN7 OFFICE2007 ツールバーに有ったものが消えました 復旧させる方法を 教えてください 言語バーがまた消えました 前回、同じ質問をしましたが、その時は回答いただいた「ctfmon.exe」を実行することで解決しました。今日、突然再度、言語バーが消えてしまい「ctfmon.exe」を実行しても回復しません。前回の回答の中に「タスクバーを右クリックして、その中のツールバーをクリックすれば言語バーが表示されるのでこれにチェックを入れればよい」というのがありましたが、右クリックしても「言語バー」の表示はありません。何か方法はありませんか。OSはWindows8.1です。 ツールバーの言語バーが OSは WIN XP HOME SP2 です 今OSをクリーンインストールしたんですが(OEM版) ツールバーの言語バーなのですが 表示はされて いるのですが・・・・ 入力方式 IMEパッド ツール の部分が灰色(グレー) のままで 使用できない状態なのですが (普通はカラーで表示されてる) どうすれば 復帰しますでしょうか 再起動なども試みましたが ダメでした 是非お知恵をお貸し下さい。 言語バーが消えました 言語バーが消えました。パソコンはNECでOSはWindowsVistaです。 ご周知の通り言語バーの復元には四通りの方法があります。 一、タスクバーを右クリックしてツールバーから選択する 二、コントロールパネルの「地域と言語の設定」から調整 三、単に再起動 四、システムの復元 ですが自分の場合この全ての方法で復元に失敗したままはや一週間が経とうとしています。 どなたか有効的な解決策を知りませんか? 言語バーが本当に表示されなくて困ってます。 こんにちは、初めまして。 言語バーが本当に表示されなくて困ってます。 知人のパソコンなのですが、いつから表示されないのかは解りません。 ただ、コントロールパネルの「地域と言語のオプション」の 言語タブ→詳細→言語バーのところの、 「言語バーをデスクトップ上に表示する」や 「言語バーをアイコンをツールバーに表示する」の ボックスにチェックを入れても、何度いじっても無駄です。 ツールバーの中にも、 アドレス Windows Media Player リンク。。。まではあるのですが、 そのあとにあるはずの「言語バー」の表示すらないんです。 アプリケーション "Hatch Inside"の有無も調べました。 無かったです。 ウィルスが原因かどうかも調べましたが、違いました。 レジストリも変更してみたのですが駄目でした。 ただWINDOWSの起動と終了の青い画面の時にだけ ちらっと表示されるのです。その時だけでそれ以外は出てきません。 メモ帳開いても全然出てきません。 宜しくお願いします。切実です。 言語バー WinXP,OfficeXPを使用しております。 タスクバーに”言語バー”を表示したくタスクバーの何もないところを右クリックをし表示されたメニュウから”言語バー復元”を選択しました。しかしながら言語バーが表示されず何回もしているうちにどこかに言語バーらしきものが溜まってしまいました。 それが判ったのは上記と同様にタスクバーの何もないところを右クリックしてツールバーに矢印を当てるとその隣に”チェックの入った言語バー”と書かれたリストが二十個くらい並んでいます。 これを消す方法教えてください。 言語バーが2つ? 言語バーが表示されず、タスクバーを右クリックしても、言語バーの項目がありません。 コントロールパネル→キーボードの変更→・・・もダメ 日本語を再インストールしてもダメです。 「キーボードの変更」から「フロート表示する」に変更しても、再度開いてみると、「タスクバーに固定する」に勝手に戻ってしまっています。 ウイルスチェックもしました。(『ウィルスセキュリティZERO』フリーソフト『COMODOインターネットセキュリティー』オンラインスキャン『トレンド フレックス セキュリティ オンラインスキャン』この3つでウィルスチェツクしました。) ワードなど、文字を入力するソフトを立ち上げてもダメです。 [ファイル名を指定して実行]を出し、[ctfmon.exe]と入力で表示されるようになりました。 この時はタスクバーを右クリックしたら、言語バーがありました。 ですが、「ログオフ」または「再起動」すると、またタスクバーから言語バーが消えてしまってるんです。 それで、もう一度タスクバーを右クリックすると、言語バーの項目がなくなってます。 別のソフトを「管理者モード」で起動すると、一瞬だけ言語バーが表示されますが、すぐに消えてしまいます。 タスクバーと[スタートメニュー]のプロパティ→ツールバーをクリックして確認してみたところ、追加するツールバーのところに言語バーがありませんでした。 それで、エクスプローラー→プログラム→スタートアップの順序で開いて、言語バーの実行ファイル「ctfmon.exe」を「スタートアップ」の項目に入れたところ、言語バーが表示されるようにはなったんですが、再起動したら、今度は言語バーがデスクトップに1つ、タスクバーに1つと同時に2か所表示されるようになってしまったんです。 富士通のサポートセンターに問い合わせたところ、「言語バーの実行ファイル『ctfmon.exe』を『スタートアップ』の項目に入れたから2つ表示されるようになったのでは?」という事だったので、「ctfmon.exe」を「スタートアップ」から外したところ、またしても言語バーが表示されなくなってしまいました。それで、サポートセンターの方の提案通り「オフィス パーソナル2007」をアンインストールしてから、もう1度「オフィス パーソナル2007」をインストールしなおしてみたのですが、言語バーが表示されません。 仕方ないので、また、エクスプローラー→プログラム→スタートアップの順序で開いて、言語バーの実行ファイル「ctfmon.exe」を「スタートアップ」の項目に入れましたが・・・ 当然、2か所に言語バーが表示されちゃってます。もっとも、デスクトップにある言語バーをタスクバーにドラッグさせればいいだけなんですが、再起動etcさせた時に1つだけ言語バーを表示させるようにしたいんです。 それと、言語バーの最小化ができません。 どなたか、解決方法を教えて下さい。 メーカーは富士通です。 OSはwindows vistaで、FMV-BIBLO NF40Yです。 言語バーが・・・・ 言語バーが出ていないので下の青いラインのとこで右クリック?をしてツールバーと進んだら言語バーの選択がありません。どこか他から出し方があるかもわかりません。言語バーの出し方わかる方お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など