締切済み OKWaveのトップページの設定 2014/11/09 08:41 OKWaveにアクセスしてログインした際、最新の投稿等の一覧が表示されますが、これを(例えば)マイページトップを表示させるような設定は可能ですか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 slimebeth ベストアンサー率61% (497/812) 2014/11/09 16:33 回答No.2 >外の共有PCからアクセスすることがあるので、そういう際にログインしてすぐ見れれば ということは、ご質問でお望みのことはログインしていない状態でマイページトップを開くのと同義になりますので、それはちょっとサイトの作り上無理があります。 ただそういう際も最初から http://okwave.jp/mypage にアクセスすれば、IDとパスワードを入力して開く画面がマイページになります。 質問者 お礼 2014/11/09 19:38 ご回答ありがとうございます。 外のPCからログインしたときにマイページトップに入れれば、という意味です。確かにマイページのULRを検索時に入力すればよいのですが、さすがにそこまではできないので・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 slimebeth ベストアンサー率61% (497/812) 2014/11/09 09:53 回答No.1 設定はできませんが、アクセスするページ(お気に入りなどに登録するページ)を http://okwave.jp/ ではなく http://okwave.jp/mypage に変更することで対処できます。 質問者 お礼 2014/11/09 15:43 ありがとうございます。確かに、だいたいそれで間に合いますね。 私の場合、外の共有PCからアクセスすることがあるので、そういう際にログインしてすぐ見れれば便利だなと思った次第です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて 関連するQ&A OKWaveのトップページに不満はありませんか 私は、次のような点に大いに使い勝手の悪さを感じています。 1)ログイン後表示されるトップページに、自分の投稿が表示されない。 アクセスして自分の質問への回答や閲覧数を確認する際、《IDをクリックしてマイページに遷移》《投稿履歴を見るを押して質問一覧を見る》という手順が必要であり、まだるっこしい。 2)ログインのボタンがわかりづらい。せめて色抜きのボタンや大きめの表示で目立つようにしてもらいたい。また、ログアウトの際も、どこから出ればよいのか戸惑う。 3)メールアドレスの確認等が必要な場合、《マイページ上部の「基本設定」→メール設定》のような指示が表示されるが、マイページにそのようなボタンは見つからない。 4)そもそも、マイページがどれなのかもわかりづらい。他のページでは、上の方にどこのページにいるかが表示されている時があるが、マイページではそういった表示もされていない。他ページから遷移して初めてこれがマイページとわかった次第。 いずれも小さなことかもしれませんが、Webサービスにも関わらず極めてユーザビリティが悪いデザインになっていると感じます。皆さんはご不満を感じられることはありませんか? 改善に結びつくためにも多くの声が集まるとよいのですが。 OKwaveのトップページ表示 昨夜突然このサイト(OKwave)のデザインが変更されましたね。 以前のトップページにはカテゴリー関係なく最新質問がズラッと並んだんですが、おすすめQ&Aとナイナイアンサー等のバナーが画面上部に大きく表示されるようになり、最新質問が下の方に少しだけ、それもどういう訳か病気のカテゴリーしか表示されなくなりました。 使いにくいなー…。質問した方は自分の質問に辿り着いてもらい辛くなり、とても困るのではないでしょうか。 閲覧する側が得意分野だけ見れるように&冷やかしでない専門家の回答が得られるようにとの配慮なのかも知れませんが、カテゴリーが微妙で質問者が妥当なカテを選べなかった質問とか、得意分野じゃないけど経験者だからたまたま答えられるとか、そういう質問に今後は答えてあげられなくなってしまう気がするのはちょっと寂しいです。 お節介焼きには楽しいサイトなので(笑) 今まで通り、全部のカテゴリーの最新質問を一覧表示させるにはどうしたら良いんでしょうか? OKWaveの使い方を教えて下さい。 OKWaveを始めたばかりです。「質問する」と「回答する」は何とか、その意味と使い方は理解できたのですが、「最新のおしゃべり」、「質問した○○だけど?一覧」、「自分のトピックス一覧」および「お気に入り投稿」の意味(どのようなときに使うのか?)とその使い方がわかりません。また、これらを使うことによって、どのようなことを期待するのでしょうか? OKWaveにはヘルプはあるのでしょうか?あるとすればどこを見れば良いのですか? マイページの履歴について マイページトップを開くと 質問・回答の履歴のほかに ・最新おしゃべり ・自分のトピックス一覧 ・ライフデザイン の履歴が出ます。しかし、こちらはどれも 「履歴はありません」と表示されています。 何をするとここに表示されるのかわかりません。 どういう機能・投稿を利用するとここに 表示されるようになるのか教えてください。 よろしくお願いします。 OKWAVEへの質問の投稿 OKWAVEへの質問の投稿 OKWAVEへログインする際、添付ファイルの警告の通知が度々表示されます この警告が表示されないようにしたいのです その手順についてご教授願います IE10でOKWaveが正常に動作しない IE10でOKWaveにログインし、 「マイページトップ」で「パスワード変更」を選択すると、ログイン画面に戻ってしまいます。 また、「質問」を選択しても、ログイン画面に戻ってしまいます。 GoogleCromeやオペラでは正常に動作しています。 IE10の履歴やクッキーを削除、再立ち上げを行っても改善しません。 どうしたらよいか、教えてください。 Operaブラウザで「OKWAVE」が使えない GoogleCromeからOpera(最新版V9,64)に変更しました。使用機種はネットブックHP-2133(1GB/120GB)です。OperaでもOKWAVEを見ようと思ってお気に入りからトップページにいくと「ログインされた状態でログイン名も表示されている」のに「過去の質問一覧を見る」「マイページ」を選択すると「ログインする必要があります」と表示されてログイン画面になるのですが普通はそこに「ID登録欄」「パスワード入力欄」「ボタン」が表示されるのにそれが表示されずに「新規登録」の部分だけが表示され新規登録しないと入れないような画面になります。実際は、中央から左にかけてまるまる空白で右下部分に新規登録に関する記述が出ています。 これはOperaではOKWAVEが使えないということなのでしょうか?それとも何かOperaだと設定が必要なのでしょうか?ちなみにCromeではいつもどおりに使えます(実際今もChromeで使用中)それではよろしくお願いいたします。 OKWaveトップページの「最新の質問」項目 OKWaveトップページの 「最新の質問」についてですが、 トップページの「最新の質問」の所で表示されている質問と、 その下の「もっとみる」から見ていった質問が、 重なって表示されていたり、 さかのぼって表示されてたり、 さかのぼって表示されていない時もあったり、 トップページのほうでちょうど上から区切りの10コ目の質問が、 「もっとみる」のほうでは、 消滅している時もあれば、 消滅していない時もあるし…。 わかりにくいかもしれませんが、 とにかくぐちゃぐちゃです。 どうしてこうなって しまうんでしょうか。 OKWave の使い方 久しぶりにOKWave で 投稿をしました。デザインが変更なっていて回答のメール案内で見ても使い方がわからないのです。 自分の名前でログインをしても自分の投稿の履歴がわからない。 投稿に対して、複数の回答があっても1つの回答しか表示されず、次の回答が見つからず、回答に対してのアクションができない。 OKWave の 詳しい使い方など公表されているのでしょうか ブログトップ画面設定について 初心者です。 gooブログを使用しています。ブログ編集画面にログインし、新規記事を投稿してブログ画面を確認すると、最新記事がブログトップ画面に来るのですが、ログアウトしてブログを確認すると、前の古い記事がトップ画面にきてしまいます。 普通、最新記事がトップ画面に来ると思うのですが、どのように設定したらよいか、教えてください。 ヤフーオークションのトップページだけが文字化けする ログインしてヤフーオークションにアクセスすると文字化けしてしまいます。しかし、ログインせずオークションにアクセスすると普通に表示されます。ログインしていてもオークション以外のヤフーのカテゴリは普通に表示されます。 さらに文字化けするのはトップページだけのようで、特定のオークションのURLを直接入力すると普通に表示されます。 IEは最新のバージョンです。 また「表示→エンコード→自動選択のチェックを外す」「日本語(自動選択)または日本語(EUC)」をチェックする、 とやってみても文字化けが直りません。 wordpressのトップページについて wordpressのテーマのCocoonというのを使用しています。 トップページなのですが、テーマのtwentytwentyとかだとトップページに投稿本文全体が表示されます。Cocoonだとカード式で投稿上部2行ほどの短縮版の一覧になっています。これをtwentytwentyみたいに投稿全体を表示するにはどうしたらいいでしょうか? ググればすぐ見つかると思ったのですが、驚くほどまったく方法が見つかりません。 ie11でOKWaveログイン画面が出ない Internet Explorer 11でOKWaveログイン画面を表示しようとすると、「このページは表示できません」と表示されてしまいログインできません。 現在Google crome でアクセスしていますが、ie11でOKWaveにログインするにはどうすればいいでしょうか? NEC@OKWaveと質問するならOKWaveの運営母体はちがうのでしょうか? 上記のとおりです。 リニューアル後お気に入りに入れている「NEC@OKWave」から最新の質問が見れなくなりました。 そこで「質問するならOKWave」で最新の質問を見てログインしようとするとできなくなりました。 画面は同じなのになぜログインできないのでしょうか? この先NEC@OKWaveから最新の質問は見れるようになるのでしょうか? OKwaveの一覧のページ OKwaveの一覧のページ 普段調べる時は キーワードで検索する→ →検索結果の一覧から質問を選ぶ→回答を読む→… ここで質問です 回答を一通り読み終えた後に 検索結果の一覧のページに戻る際 1/携帯の『戻る』ボタンを連打 2/一旦 トップページへ戻り キーワードを入れ直す 上2つ以外でスムーズに 結果の一覧ページにジャンプする… そんな方法が有れば 教えてください ブログのトップページ上部が空白になっている件 こんにちは。 ブログに投稿したら、トップページの上の部分、本来なら最新の投稿記事が 表示される部分が空白になってしまいました。 空白部分はトップページ左部分にある"AutoPage powerd by teacup."の バナーの部分まで続いています。 (かなり広い部分が空白になっています。) 最新記事はそのバナーよりも下の部分から表示されています。 自分で最新記事を削除してもう一度投稿し直したりしてみましたが、 上の部分が空白になってしまう現象は変わりませんでした。 この現象を改善する方法を教えて下さい。 アクセス数の少ないブログではありますが、アクセスしてくれる人は居る 訳で、「見に来たけど記事の部分が空白」になっていたら、その方々に信用 されなくなってしまう可能性もあります。 大袈裟な言い方をするなら、信用されなくなるのはブログを公開している わたしだけではなく、"AutoPage"にまで及んでしまう可能性があるかと 思います。 ぜひ、この現象を改善する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 Community Server 1.1の設定について教えてください。 Community Server 1.1 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/25/news001.html この記事について質問があります。 CS1.1を立ち上げ社内のイントラブログとして使いたいと 思っています。 ほぼ設定は完了したのですが3つほどわからないことが あります。 【Q1】 ブログを投稿後、他のIDでログインしてもそのブログ内容を 編集できてしまうのですが、アクセス権をどのように設定したら いいのでしょう? 【Q2】 またブログ投稿からブログページに表示されるまで数分時間が かかるのですが、即時に表示させる方法はありますか? 【Q3】 社員個人毎にブログをCS内に開設する場合、ブログの作成、 アクセス権の設定は管理者が行わなくてはなりませんか。 巷のブログのようにログイン後に開設できるのでしょうか? その際Q1のように他人から編集されては困りますので、 その設定方法もお教え下さい。 初心者的な質問ですみません。 OKWaveのTOPページのタブ部分の表示(最新の質問とか、最新のQ&Aとかのタブ)の実現方法を教えて下さい OKWaveのTOPページに、「最新の質問」とか「最新のQ&A」とかのタブ部分がありますが、この部分の表示の実現方法が分からないので教えて下さい。 ブラウザでHTMLソースを見ると、各タブに紐付いている質問の一覧が、<DIV id=各一覧のID>でくくられたブロックの中に<a>要素として書かれていて、タブ部分からそのIDにリンクされているようです。 私が分からないのは、それぞれのタブに紐付いている質問の一覧がすべて<DIV id=各一覧のID>の形でHTMLソースの中に書かれているのに、選択中のタブの一覧だけ表示されるのはどういう仕組なのか?ということです。 HTML初心者の私の理解では、HTMLソース上にすべてのタブの一覧を書いているのだから、選択中の一覧だけでなくすべての一覧が表示されると思うのですが・・・。 宜しくお願い致します。 OKWAVEの利用について OKWAVE利用者です。先日、知人宅で質問したくてYafooからOKWAVEにアクセスしました。 ログイン画面でIDとパスワードを入力すると、「セキュリティの表示?」と出てから、何度も同じログイン画面が出てきます。 他人のパソコンではこのサイトに参加できないのでしょうか? ちなみにgooを使っています。 よろしくお願いします。 OK Wave の PC設定についてお教えください。 OK Wave の PC設定についてお教えください。 私は、PCに全く疎いのでお教えくださるときは個条書きで手順を お教えくださるときは個条書きで手順をおねがいします。 以前は Windows XP を使っていましたが、故障でPCを変えました。 使用OSは Windows Vista : Internet Explorer 8 です。 不具合な現象が二つあります。 1.皆さんが投稿されている項目の添付ファイル「写真」が表示されない。 2.ログインしてマイページにアクセスしたときに、質問、回答、お気に入り一覧の 個々のリストが表示されない。 (ログインができていないかも。ID,パスワードの間違いはないとおもいます) 以上よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 外のPCからログインしたときにマイページトップに入れれば、という意味です。確かにマイページのULRを検索時に入力すればよいのですが、さすがにそこまではできないので・・・