• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式の引き出物、どれが一番うれしい?)

結婚式の引き出物、どれが一番うれしい?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式を控えています。夫婦で出席してくれる方(友人)向けの引き出物を検討中。
  • どれも価格帯は合わせて5000~6000円。家にあるorない、欲しいけど自分では買わない、実用性、好み、持ち帰り時…等を考慮して一番欲しいのを直感で教えてくださるとうれしいです。
  • 1.ビアグラス2つ(切子系デザイン、赤1・青1)+選べる地ビールのセット 2.蕎麦のお椀(黒無地の漆器)5つ+選べるそばのセット 3.デザートボウル5つ(直径12cm、色とりどりでガラス製の涼しげなデザイン)+選べるデザートのセット 4.平皿2枚(基本白地、モノトーン系)+選べるディナーのセット 5.土鍋(黒い、陶器1.6kg)+選べる鍋の具材セット 6.ラムール鍋(赤いハート型、直径20cm)+選べる鍋の具材セット

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inotk7777
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

3.デザートボウル5つ(直径12cm、色とりどりでガラス製の涼しげなデザイン)+選べるデザートのセット です。デザートが嫌いな人は少ないと思うので。

sa-monmon
質問者

お礼

多数のご回答をいただいたので、一番の方をベストアンサーとさせていただきました。 ありがとうございました!

sa-monmon
質問者

補足

なるほどです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.6

私なら、4です。 1は、お酒は飲まないので…。 2は、以前引っ越し祝いでそういうものを頂いたけど、棚に箱のままあって使っていない。 3は、デザートボウルはいいけど、ガラス製のものは好みに合わないので。 5は、既に土鍋はサイズ違いで2つあるので。 6は、ハート型の鍋は洗いにくくてもらっても多分使わないので。

sa-monmon
質問者

お礼

詳しいご説明付での回答、どうもありがとうございます! 大変参考になります!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.5

5,6の土鍋以外ならどれでも 今のご時世 生活に必要な物は揃ってますからね 1~4はとりあえず食器棚に出しとけば使いそう 5,6は出すのも邪魔

sa-monmon
質問者

お礼

なるほど、参考になります! ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

自分でしたら、1か3か4です。 個人的には蕎麦は好きですが好みがわかれるし、蕎麦のお椀は余り需要がないと思います。 鍋系はもらっても、、という感じです。主婦としては自分の使いやすい鍋がほしいですから。 ビール好きばかりでないとすると3か4になるかもですね。 どちらもお皿の用途が広いと思いますので。

sa-monmon
質問者

お礼

なるほど、わかりやすい説明をありがとうございます! とても参考になります!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anjanat
  • ベストアンサー率63% (102/161)
回答No.3

わたしなら、 4.平皿2枚(基本白地、モノトーン系)+選べるディナー(生ハム、ベーコンブロック、ウインナー等)のセット でしょうか。 ビアグラスはそのご夫婦二人ともがビールが好きならいいですね。 どちらかだけしか飲まないと、もう一人の人がかわいそうです。 お蕎麦やデザートは器が5つあるということなので、よく人を招く家庭ならいいですが、二人暮らしであまり食器を増やしたくないという人にとっては場所をとることにもなりそうです。 鍋系は持ち帰りが重くて困るので、5.6はうれしいけど、ちょっとなと言うところです。 ご参考までにどうぞ。

sa-monmon
質問者

お礼

なるほど、とてもわかりやすいご説明をありがとうございます! とても参考になりました。 ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

写真とかプリントされていなければ、6以外なんでもいいです。 個人的には5番の土鍋です。

sa-monmon
質問者

補足

ありがとうございます。 ただ1.6kgと非常に重いのですがそれでも大丈夫でしょうか…

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A